• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.J.M.のブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

サーキットスタジアム634へ

サーキットスタジアム634へ行ってきました!

昨日の ツヨシ(・_・;) さんのブログに誘われてふらふら~っと(~_~;)

参加者は ツヨシ(・_・;) さん、トムスズキ さん と自分の3名でした!

こちらの「サーキットスタジアム634」ですが、埼玉県入間のアウトレットの真向かいにありまして、1度行ってみたいな~と思っていた室内カート場でした!(^^)!


到着してみると午前中は「キッズカート大会」なる体験イベントが開催されてました!
なので、早めの昼食を隣の松屋にて済ませ、カー用品店で時間を潰しつつ午後からの走行になりました!


肝心の走行ですが、

1本目・・・経験者のお2方にアドバイスを頂きつつ走行!30.115秒
      (なぜか4周目までしか計測されず)
2本目・・・とりあえずケツが流れ過ぎる所に気を付けて走行!29.591秒
3本目・・・下りへのアプローチ~S字で踏めるようブレーキ位置の調整。29.238秒
4本目・・・27秒で走るライン取りというスタッフさんの教えを参考に走る!
      下りからのS字でスピン~ツヨシさんとクラッシュ(~_~;)ゴメンナサイ
      ~なぜか自分だけタイムが計測されず
5本目・・・4本目に試していたライン取り&ブレーキ無しでなんとか28秒台へ^^; 28.841秒
ツヨシ(・_・;)さんの前回ベストには及ばず・・・残念^^;


上り・下りが派手にあるコースで面白いですね!しかし・・・体重差も歴然と現れそう(~_~;)
家から1時間ちょっとの距離にあり、休憩は冷房の効いた室内でゆっくり
~癖になりそうです!
また行ってみたいと思います!


ご一緒させて頂いた ツヨシ(・_・;)さん、トムスズキさん、お世話になりましたm(__)m
自分と全く違う体験をしてきている人達の話はとても面白いし為になります(^^♪
是非また遊んで下さい(^_^)/~



※本日のおまけ(購入品) フェイスマスク 赤・青・黒と3色あり 1個¥300-
サーキットで使おうと思って・・・^^;
Posted at 2011/08/14 20:00:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2011年07月18日 イイね!

'11/7/17 初ジムカーナin群馬

'11/7/17 初ジムカーナin群馬昨日の日曜日、山田錦さんと一緒に すらろまさん&ご友人達のジムカーナ練習会?に参加させて頂きました!

この3連休は山田錦さんをお誘いし、DP那須か しのいサーキットに行きましょうか~と当初は考えていたのですが、すらろまさんから「初心者でも特別メニューを考えておくからいらっしゃい!」とお声掛け頂き急遽参加となりました(^^)

で、↑が当日のコース図です!
広い駐車場を借りきって、パイロンを立ててコースを作り走ります!


こんな・・・覚えられない(~_~;)


とりあえず走行前に完熟歩行?歩いてコースを確かめると意外にも何とかコースは覚えられました^^;

しかし、やっぱり当然、車を走らせてみると全然違います!



しかも当日、僕の車は街乗りタイヤ・・・これが思った以上にグリップせず(特にフロントタイヤ)全然ダメダメでした。7/6のDP那須で新品タイヤR1Rがかなり減ってしまったので、街乗りタイヤで来てしまったのでした(~_~;)

午後は思い立ってグリップのましなリアタイヤをフロントに付け替え、なんとかリアが出るようになりました。
しかし今度は滑りすぎ?まともな仕様でないと練習にもなりませんねorz


参加されていた皆さんレベルが高過ぎっ!!
自作の計測器を使い0.1秒の争いをしています!ランエボ・FC・シビック・ロードスター・・・
初心者の自分を暖かく見守って頂きありがとうございましたm(__)m
当然自分がビリ・・・6秒から違います。

タイヤはもちろん、ブレーキパッドもまともな物を考えようと思いました^^;

また参加させて頂こうと思います!宜しくお願いします(^_^)/~



応援に来て頂いた shimachuuさん、色々アドバイスありがとうございました!
またご一緒して下さい~(^_^)/~
Posted at 2011/07/18 21:26:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月14日 イイね!

オイルクーラーの配管(オイルの流れる方向)変更

オイルクーラーの配管(オイルの流れる方向)変更以前、Eishingさんより譲り受けたMR-S専用設計のオイルクーラーをDIYで取付(縦方向)したのですが、オイルの流れる配管方向や油温・油圧センサーのサンドイッチブロックへの取付位置等を特に考えず取り付けていました^^;

後々気になり、みんカラな方達の助言を頂きセンサーの取付位置は正しい位置に変更出来ました!
素人作業で丸1日掛かりましたが・・・


しかし、配管も正しい方向(下→上に流れる)に直さなくちゃな~と思いつつDIY作業には厳しい夏がきてしまいました。

この暑さの中丸1日掛けてオイル交換のついでに配管方向変更しようか?


いや・・・無理だ(~_~;)



という事で 7/11(月) テクノプロスピリッツ にて配管方向を変更してもらいました!!
以前、山田錦さんeastさん達のTPS訪問に紛れ込んで話だけは聞いてもらっていたので、安心して預ける事が出来ました♪
しかし・・・リフトがあると仕事早いですね^^;


DIYは試行錯誤の繰り返し・・・楽しいです(^^♪
色々やってみなければ分かりませんよね?
この暑い時期にこそ正しい?性能を発揮してもらう為には良い判断だったのかな~と思います^^;シュッピハアリマシタガ・・・
Posted at 2011/07/14 03:10:15 | コメント(7) | メンテ | 日記
2011年07月07日 イイね!

'11/7/6 車高調お試し in DP那須

'11/7/6 車高調お試し in DP那須昨日は先日すらろまファクトリー(すらろまさん宅)にて
取付した
ラルグス車高調のお試し&調整(してもらい^^;)に
すらろまさんを無理やりお誘いし行ってきました!(^^)!

前日は楽しみでなかなか眠れず・・・酒を飲んだら寝坊するというorz・・・なんとか9時前に到着!


最初は自分で減衰をいじったやわらかセッティングで数周、その後一気に32段フル減衰で~(~_~;)滑るー踏めない・・・じゃ10段戻して~など、すらろまさん同乗or逆同乗or1人で色々試してもらいました!



途中で、取付時にすらろまさんが気にしていた&当日のタイヤの減り方をみて
フロントのキャンバーを少しポジティブに調整してもらうと、フロントの接地感がいい感じに^m^
やっぱりアライメントって大事ですね^^;




走りこみの方は、すらろまさんにブレーキングドリフトの手ほどきを受け練習をしました!
ちょっと気を抜くと以前の走り方に戻っていたり、前に進まなかったり・・・なかなか難しい(~_~;)


で、一応ベストタイムは 38.441秒 でした。あの暑さでは頑張った方かと・・・
相変らず安定してタイムが出せませんが、良い練習になったと思います(^^)

すらろまさん またまたお世話になり、ありがとうございましたm(__)m
是非また教えてください!
宜しくお願いします(^_^)/~




当日は6~7台と少なめで練習には良かったですが、天気が良く予想以上に暑い!!!(~_~;)
帰ってからなかなか体の熱さが引かず・・・軽~い熱中症状態だったかも(>_<)
ま、シャワー浴びてアイスノンして何とか寝付けました。
Posted at 2011/07/07 20:37:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年06月20日 イイね!

車高調取付inすらろまファクトリー^^;

車高調取付inすらろまファクトリー^^;昨日、栃木のすらろまさん宅でラルグス車高調を取付してきました!

相変わらず作業中は夢中なので、取付後の写真です^^;

取付後は近くのテストコース(農道)で、トーを確認後調整を何回か繰り返し完了しました!←もちろんすらろま先生による作業m(__)m

昼前に作業完了し、またもお昼をご馳走になってしまいました(^^♪

なぜか業務用焼き鳥コンロがあり、さっぱり美味しい焼き鳥&うまいお米!!

相変わらず すらろま食堂(失礼な(~_~;))のご飯は最高でした(*^_^*)

すらろまさん色々お世話になり、ありがとうございました!!
また教えて下さいm(__)m



お腹いっぱいで気持ちよく高速1,000円最終日渋滞に巻き込まれないよう早々に帰宅。
帰り道、自宅の近くまで来て何か異音がするな~と思い色々確認すると・・・
















・・・なんと!!


















フロントタイヤのナットが緩んでました(~_~;)
せっかくトー調整してもらったのに・・・
だから調整時ちょっとおかしかったのかしらorz
Posted at 2011/06/20 10:56:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation