• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.J.M.のブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

2014/3/9 HEROしのいサーキット

2014/3/9 HEROしのいサーキット昨日、山田錦さんに誘って頂き「HEROしのいサーキット」へ行ってきました!

僕が行きたい行きたい!言っていたので無理に誘わせちゃった形ですが(^-^;イツモアリガトウゴザイマス

路面の雪も溶けて気温も丁度良く天気も良い日はこの日しかない!!と、金曜日の昼に急遽行く事が決まりました♪


朝、到着すると思った通りの寒さ&良い天気・・・つまり最高のアタック日和(゚∀゚)
偶然にも以前MR-Sに乗っていた大先輩(お山でも)の☆ケンタ☆さんがいるしっ!!!
自然とテンションがアップします(#^.^#)ワクワクドキドキ

走行準備をしているとまめ蔵♪さんも到着!
コペンからポルシェに乗り換えて初のしのい走行っ!!
無理は禁物ですよ(^^)/


この日は当然、山田錦さんと自分は車種別 MR-S最速を賭けてベスト更新をする為にやってきました(`・ω・´)


ワンデーフリーパス(11500円)を購入し、1日色々考えながら走ろう!

のつもりでしたが・・・やっぱり?のサル走り


結果は↓です。

ヤッター!ヤッタヨー!!のベスト更新♪
今までのベストが48.407→今回47.669=0.738秒縮まりました\(^o^)/


休みは入れましたが、午前中で73周も走ってました!


更新の理由としては、
1.ウーファーを外した+助手席フルバケ化=7.5kgくらいの軽量化
2.汎用袋ウォッシャータンク&ノズルを取付け、油温を早く下げてサル走りが出来た

やっぱり軽量化は偉大です(^_-)-☆



相変わらず自分の走りで精一杯なので面白い動画は撮れてませんが、☆ケンタ☆さんがアップしてくれた追走動画の時の車載が撮れていたので観てみてください♪



朝9時~夕方17時まで しのいサーキットにいましたが、やっぱり午後は気温が若干上昇し AMのベスト更新とはいきませんでした。。集中力も切れてましたね(*_*;


ご一緒した皆さんがベストを更新し、無事帰宅出来た事がとても嬉しいです(*^-^*)

山田錦さん、昼食も美味いラーメン屋へ案内してくれたり
いつもお世話頂きありがとうございます!
また走食オフも宜しくお願い致します(^▽^;)

体重40kg増量は勘弁してくださいwww
Posted at 2014/03/10 20:33:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年02月22日 イイね!

2014/2/22 TC2000 ファミリー走行

2014/2/22 TC2000 ファミリー走行本日は、山田錦さんがオイルクーラー装着後の様子見走行に行く!というので、またまた同行して来ちゃいました(^^)/

筑波サーキット会員のファミリー走行です。
14:35~14:55のY3枠を前日予約し、なかなかな渋滞の中 2時間は掛からず筑波に到着。


筑波常連の(激速)S2000乗りKenさんに久しぶりにお会いし気持ちも高まる中、山田錦さんと共に走行準備をします。

さて、走行開始です!
が…5~6周した頃(5分程走行)に、コース上にはオイルがまかれてしまっています(*_*;
赤旗中断20分ほど・・・
で、再開!!

30台満タンでクリア取りに苦労し、なんとか気持ち良く走れた最後の周にベスト更新出来ました♪



1分10秒24

まだまだライン取りも手探り途中ですね(^-^;
気温も12℃くらいあったかな・・・

「来シーズンは9秒台に突入してやる~」と、山田錦さんと心に決め?
2人ともベスト更新で気持ち良く帰宅しました♪

3月中には しのいサーキット行きたいな~

行けるのか・・・雪・・・
Posted at 2014/02/22 22:03:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年01月27日 イイね!

2014/1/26 初!TC2000 ファミリー走行

2014/1/26 初!TC2000 ファミリー走行昨日は山田錦さんと一緒に、筑波サーキット2000ファミリー走行に行ってきました!

自分はTC2000初走行、シフト選択やライン取りなど色々と山田錦さんに教えてもらってからコースイン出来たので、非常に楽しくサル走り出来ました<(_ _)>アリガトウゴザイマシタ


写真を撮ったのは↑のベストタイムだけでした(^-^;


一応、ベストの動画がコチラ↓

注)自分の使用しているZiiXラップタイマーの誤作動で、ダンロップ前(動画45秒くらい)からの計測になっています(*_*;
でもダンロップ前からダンロップ前までのタイムですので・・・間違いでは無い・・・ですよね?(;´∀`)


当日はY1(12:35~12:55)とY2(12:45~13:05?)を走りました。
気温は11~12度くらいだと思います。なぜかこの日に限って3月並の暖かさとか・・・
Y1は30台フル走行で、全然アタック出来ません。。(ベスト1分12.99秒)
Y2は多分5~6台少なく、油温も気にせずサル走りしてきました(^^)トリアエズナレナイト

その結果のベストタイムです!嬉しいです!!
最終コーナーは山田錦さんのアドバイスを参考に、バックストレッチから4速のままブレーキで姿勢を作って進入し奥に設定したクリップで3速に落とし加速していくという感じで走りました♪確かにしのいのヒーローコーナーに似てるかも


当然ですが、まだまだ奥が深いコースですね!!
今後も頑張って攻めてみたいと思います!(^^)!

でも時期的に次回行くのは来シーズンかな(^-^;
Posted at 2014/01/27 23:03:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年01月13日 イイね!

2014/1/13 TC1000ファミリー走行

2014/1/13 TC1000ファミリー走行本日は、1週間程前にファミリー走行(AMのみ)が追加された筑波サーキット1000に、山田錦さんと行ってきました!


実際の所は、山田錦さんが行くというので
「こりゃ負けてられん!」
と、突撃しちゃいました(;^ω^)

天気は快晴!気温もまずまず(^^)
これは期待できますね~♪


8時前に到着し、準備をしていると何やらアナウンスが・・・
どうやら8:45~9:00の早朝追加枠が発売されるとの事!
「逝っちゃいますか~?!」
という事で、この枠と9:20~9:40の2枠を走ってきました♪


やっぱり、気温が低いとエンジンが調子良いのでしょうね!
左が2枠目、右が1枠目です

前回に続き また更新!!
\(◎o◎)/!ヤッタヨー



しかし、、、もうちょっとで41秒台・・・嬉しい!けどちょっと残念なような(^▽^;)


更新出来た理由は・・・

闇ルートで出回っている錦印のドアスタビ!!!
これのお蔭かも(;´∀`)
いや本当に効いてる気がします!!
ありがとうございます<(_ _)>ちなみにもう出回ってないと思われます

今日も山田錦さんとコンマ台の争い!
やっぱり楽しいですね~(゚∀゚)

車高調の予備パーツを頂いたり、毎度お世話頂きすみません(*_*;アリガトウゴザイマシタ


次回のサーキットはもしかすると・・・TC2000かも!?
緊張しちゃいます((+_+))
でも楽しみです(^^)/
Posted at 2014/01/13 21:24:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年01月05日 イイね!

2014/1/4 本庄サーキット プロアイズ走行会

2014/1/4 本庄サーキット プロアイズ走行会昨日、1/4(土)は山田錦さんと一緒に
本庄サーキット プロアイズ走行会に参加してきました!


朝7時に現地集合し、慣熟歩行も出来ました。
1ヘアピンに向かって行く方向、ちょっと上り坂なんですね!歩いて確認するのは大事ですね♪


山田錦さんも僕も本庄初走行だったので、ドキドキしながらも何とか・・・


50秒切りを達成
して帰ってきましたw


↑画像は1本目・2本目のタイムシート

この日は12分×5本走行でしたが、やっぱり?午前中の2本が気温の恩恵で自己ベストでした(;^ω^)


とりあえず動画も撮りましたので

ベストタイム時の動画です。。
いや~汚い運転ですね(;一_一)アイカワラズデスガ

昼~午後の走行では少しは考えて走れるように頑張りましたが、47.380秒以上は出ず。。。
5本共ベストは 47秒台だったので、十分な結果だったと思います(^^♪

山田錦さんとも(相変わらず?)コンマ台の争いです!!
追走も楽しかったですね~(#^.^#)


感想としては、走っていて忙しく楽しいサーキットでした!
タイム的には今が一番良い時期と思われますので、タイミングよく走行会等あれば是非また行ってみたいです♪

プロアイズスタッフの皆様、参加された皆様、お世話になりました。

あっ!そうそう
みんカラお友達の皆様、
本年も宜しくお願いします(*^-^*)
Posted at 2014/01/05 11:52:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation