• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.J.M.のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

埼玉inオープンカーオーナー 碓井方面オフ

埼玉inオープンカーオーナー 碓井方面オフ本日はグループ「埼玉inオープンカーオーナー」のオフ会で碓井方面へ行ってきました!

「道の駅みょうぎ」に朝9:30集合して、「軽井沢タリアセン」へ向かいます。残念ながら集合時点で1名の方が調子悪くなり、お帰りになりました・・・お大事にして下さいm(__)m

僕は相変らず道が分からないので、置いていかれないようについて行きました。
色々ハプニングはありましたが、無事タリアセンに到着!!
オープンにしていたのでまた日焼けしました。
ここで昼食&まったりお話タイム!
ボートやゴーカートに乗れたり美術館もあったり、家族で来ても十分楽しめる場所でした!

「ソフトクリーム食べたいな~」と話をしていたら、katuさんが「くるみソフトなら近いよ!」という事で、「道の駅 雷電くるみの里」へkatuさんの先導で向かいました。

途中、峠ノoyaji本隊とも遭遇!!! もうお帰り!?のようでした。

到着すると早速くるみソフトへ群がりました。が・・・なんと・・・僕の分でくるみソフトは売り切れ!!!後ろに並んでいたジェッ太さん、残念でした^^;
クリーミーで非常に美味しかったです!!

その後解散!?をして、帰りは碓井峠を走ろうか!?という事でoyaji達はふらふらっと走り出しました。ペースカー2台の先導の元、安全運転で走行中に雨がポツリポツリ降ってきたな~霧も出てきたな~と思っていたら、いつの間にかどしゃ降りに・・・さすがにあの雨&雷では何も出来ません!

帰り道は18号から17号で帰ろうかと思ったのですが、ナビをセットしたら254号を通る道が案内されたので試しにそちらで帰りました。2時間掛からずに無事帰宅しました。

幹事のRIO ver2さん素敵なオフ会有難うございました!!
皆さん暑い中お疲れ様でした!楽しかったですね(^^♪




〈フォト〉少々ですがご覧下さい!!
Posted at 2008/07/27 22:18:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年07月23日 イイね!

祭7/22まで3日間市内の祭に参加しました!
町内の順番で役がまわってきました。
ゆかたを着て山車の後ろについていて、お茶やアイスを配る係です。

今回初めての参加だったのですが、祭って色々な役目の人がいてみんなの協力があって成り立っているんだな~と思いました。
お囃子の子供達も皆笑顔で楽しく山車を引き、かねや太鼓を叩いていました。暑い中歩き通しでしたが、見ていて楽しい良い経験を出来たと思います(^^)


写真のパンダメイクは by嫁 です・・・
Posted at 2008/07/23 01:26:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2008年07月20日 イイね!

同窓会

同窓会昨日7/19(土)、小学校5・6年時の同窓会がありました。

仕事を終え、急いで家に帰り汗をかいたTシャツを着替え参加しました。

今回の同窓会は担任の先生が退職なさるという事で、そのお祝いとお疲れを労う会という形で学級委員の2人が催してくれました。42・3人中25名が集まりにぎやかに和やかな時を過ごす事ができました。

僕は小中学校の頃かなり丸々と太っていたので、会場に着くと先生をはじめほとんどの人が僕の事を誰だかわかりません。面白いのでしばらくそのままに・・・そのうち気付かれました。

23年ぶりにみんなと会ったのですが、女子はみんなきれいになっていて男子は変わらずちょっとメタボが始まった人がいるかな、という感じであの頃のままでした。
ほとんどの人が結婚していて、バツイチの女子が2・3人・・・教師や弁護士になった人もいてみんなそれぞれ元気で頑張っています。「あの頃誰が好きだった!?」とか定番の話をしたり思い出話に花が咲き、いつの間にか4時間も話していました。その後2次会に行った人達もいたようです。

こういう集まりもいいものですね(^^)
次の機会があれば、また参加したいと思える楽しい集いでした!
Posted at 2008/07/20 08:39:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2008年07月15日 イイね!

アンダーバー取付後インプレ

ボディ下の補強パーツを入れたので、昨日山へ走りに行ってきました(^^♪

よく山に行っているお友達にも乗ってもらいました!お友達から「ハンドリングが良くなったね!いいなぁ~」とお褒めの言葉を頂きました!(^^)! 運転する人が違うと車の動きも違いますorz

自分の感想は、前よりもハンドリングが若干クイックになったのに安定性が増して、コーナーでの限界が少し上がったかな!?(ゆっくり運転ですが)という感じです。劇的な変化には感じませんが、明らかに動きは変わった気がします。

ただ、少しでも限界が上がったという事で調子に乗ってスピードを出すとミスした時にやばいので、今まで通りゆっくり練習して慣れていこうと思います。


インプレとは関係ありませんが、お山の常連さんのナビに乗せてもらい衝撃的な体験をしました。三半規管が揺さぶられるような走りで、速いのに怖くなくてジェットコースターに乗っているような感じでした!!世の中にはスゴイ人がいるものですね(^_^;)
Posted at 2008/07/15 23:54:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月14日 イイね!

アンダーバー取付2日目(昨日の続き)

アンダーバー取付2日目(昨日の続き)昨日諦めたリアバーに再度チャレンジしました。

U.N.SPACYさんのアドバイス通り、昨晩に潤滑剤を吹き付けておきました。
リアバーは結構後ろの位置に付くので、今回はウマなしで自家製(会社の先輩手作り)スロープに後輪を載せて作業開始しました。

昨日はナットが外れなかったので、今日はボルトを緩めてみました。
レンチにパイプを繋いで回すと以外にあっさり緩み、外れました。
ナット側ブラケットをよく見てみると、つれ回り止めのギザギザ加工がされてありました。回らないはずです(~_~;)

よっしゃ~!!
これでイケル\(^o^)/・・・と思ったのも束の間、今度は外したボルトが元の穴に入りません・・・ここから1時間以上試行錯誤した結果、中央でジャッキアップしてやればネジ穴が動く事を発見!!なんとか取付完了しました(^^ゞ

U.N.SPACYさんを始め皆様、ご心配お掛けしました。有難うございましたm(__)m

後は機能を確かめるだけです(^^♪

〈整備手帳2〉
Posted at 2008/07/14 15:39:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1234 5
67 8910 1112
13 14 1516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation