• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.J.M.のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

またまた~ひもかわうどん!(^^)!

またまた~ひもかわうどん!(^^)!昨日の予告通り!?嫁と一緒に桐生の「ふる川」へひもかわうどんを食べに行ってきました!

開店30分前に到着してしばらくすると、見た事のあるスイフトが…本当に偶然です!! いや~驚きました!

開店して席に着き、何を注文しようか迷っていたらこちらの赤い方達もいらっしゃいました(^^) 本当にたまたまです! 凄い日ですね~!(^^)!




2度目の「カレーひもかわセット」



こちらは嫁の「ひもかわうどんたぬき」



美味しく頂いた後は、こちらも2度目の桐生ヶ岡動物園へ~

でかい・・・



かわいい~



美味しそうに食べてます。


とまあ、美味しく楽しく癒されてきました。

明日からまた仕事頑張りましょう^^;


こちらもどうぞ!〈フォト①〉〈フォト②〉
Posted at 2008/11/30 23:14:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年11月29日 イイね!

今日は何の日(?_?)

今日は何の日(?_?)いい肉の日です!

という事で安いステーキを食べました( ̄∀ ̄)

お腹が苦しいです(^_^;)



明日は「ひもかわうどん」を食べに、嫁と「ふる川」へ行く予定です。
Posted at 2008/11/29 21:28:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年11月28日 イイね!

インチダウン!

インチダウン!ヤフオクでヴィッツ純正14インチホイールをゲット!

タイヤも履かせたので(ノーマルだけど)今夜ちょこっと走りに行こうかなε=ε=┏( ・_・)┛
Posted at 2008/11/28 05:30:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2008年11月24日 イイね!

B級品巡り本番!桐生~佐野

B級品巡り本番!桐生~佐野11/23(日)
先日の下見オフの本番に行ってきました!

下見の時に混雑で食べられなかった桐生「ふる川」ひもかわうどんを食べるため、オープン1時間30分前(9:30)に駐車場に到着!






10:30になると他のoyaji仲間も到着。車14台・16名!!

まだ開店してません。



念願のひもかわうどん美味しいですね~!もちもちして食感も最高!写真はカレーひもかわです。また行こうと思います(^^♪
Eishingさんは食べ終わった頃に合流…残念でした(~_~;)


その後近くのセブンイレブンへ移動し、山田錦さんが探してくれた桐生限定の
を頂きました!
アイスキャンディーみたいで硬い^^; でも美味いあずきミルクアイスでした!


そして石切り場へ移動!
 長~い列です(^^)


石が切ってあります…^_^;
谷の様になってました。

そしてB級ツアーの最もB級らしい「三日月村」へ・・・
戯揶満館(ぎやまんやかた)です!
皆さん角度が変?^_^;

ほど良く歩き、皆さんフラフラになったところで佐野の「金こんかんこん」へ移動しました。1時間弱。
ここのクリーム饅頭は2度目ですが、美味しいですね!その場で食べ、お土産も買って帰りました!

幹事のジェッ太さん、山田錦さん&呑さん
参加された皆様お疲れ様でした!
僕は毎週のようにoyajiオフに参加していますが、今回も存分に楽しませてもらいました。今後も宜しくお願いします!(^^)!


〈フォト〉もどうぞ!(かぶってますが…)
Posted at 2008/11/24 18:29:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年11月17日 イイね!

11/16 カートオフ下見!

11/16 カートオフ下見!昨日は「峠ノoyaji」KeiKeiさん企画のオフ会の下見にお邪魔してきました。

狭山湖入口のサンクスを7時に出発!
j-toroさん先導で吉野街道~青梅街道を通り、「奥多摩湖 大麦代駐車場」休憩。
青梅街道を通り「柳沢峠駐車場」で休憩。
柳沢峠下り、青梅街道→フルーツライン→国道140号「道の駅 みとみ」休憩。
雁坂トンネル(普通車710円・軽560円)を抜けて「雁坂峠茶屋 山麓亭」芋田楽を頂きました。
「浦沢ダム」で休憩!j-toroさんはここで離脱!案内有難うございました<(_ _)>
太陽が出たのでオープン走行!秩父の穴場のそば屋(…名前忘れました)にて昼食。
国道140号→国道299号→正丸トンネル手前で右折→最終目的地「フォーミュランド・ラー飯能」到着!

このような流れでした!

奥多摩の道は所々跳ねる場所もありましたが、大体が綺麗に舗装されていてj-toroさん仕込の良いペースで楽しく走る事が出来ました!紅葉もギリギリ?見られました(^^♪ 素敵なワインディングです!!

芋田楽&穴場のそば屋さん、と美味しい食事が出来ましたが、大人数では駐車場の関係で難しいでしょうね^_^;

そして初体験のカート!
走る前は緊張してビビッていたのですが、走り出すと調子にのりスピンしてしまいました。でも楽しいです!(^^)!
是非みんなでスピンしましょう!?
本番が楽しみです!

KeiKeiさん宜しくお願いします<(_ _)>


〈フォト①〉 〈フォト②〉



追伸:本番予定が12/7なので、路面凍結の危険があるため奥多摩周遊は別の機会に延期!となりました<(_ _)>
Posted at 2008/11/17 19:41:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16 171819202122
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation