• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.J.M.のブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

気持ちがHIGHになる曲

気持ちがHIGHになる曲タイトル通り、この曲を聴くと気持ちがHIGHになります!

TOKYO MX で毎週金曜 24:30 ~放送されています(o^^o)♪
録画して観てます!たまたまですが(;´∀`)
ちなみにこの曲は第1部の主題歌で、現在は第2部なのでテレビでは聞けません。。。

アニメタル的なコテコテの曲がたまりません(*^▽^*)





只の自己満足ですのでスルーで構いませんよ~
Posted at 2013/03/15 01:12:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年03月10日 イイね!

クラッチ交換見学inすらろまファクトリー

クラッチ交換見学inすらろまファクトリーすらろま先生がスーパーチャージャー搭載でクラッチを強化品に交換するという事で、昨日 見学させてもらいに行ってきました!

9時過ぎにすらろまさん宅に到着すると、マフラーや足回りが外されていて後はミッションを降ろすのみというところでした!

ボルトを外し、ミッションをエンジンと切り離すのですが、グラグラ揺らし体で受け止めます!
2~30kgはあるミッションを狭い中で受け止め、産まれたのが左の写真です(^^)
(エンジンマウントも3箇所外すのですねヽ(´Д`;)ノ)

レリーズベアリング装着部にグリスを塗り、本体を洗浄して今度は本命の強化クラッチ&カバーの交換です!サクサク作業は進んでいきます♪取付時1本ボルトが折れましたが、代替品で取付完了!
後は元に戻していく作業!
ミッションを体に載せながらエンジンに取り付けていきます!やっぱり戻し作業の方が時間が掛かりますねヽ(´Д`;)ノジブンニハヤッパリデキナイデス
もちろん僕は見ていただけです(´<_` )ジャマハデキマセン


足回りも復元、スーチャーのホース関連も無事復元後なんと試乗させて頂きました!!!





4~5000回転に持っていくと・・・





やばい・・・コレ・・・速過ぎ!!(~ω~;)))


ちょっと怖いくらいの加速です!!
僕では乗りこなすのに時間が掛かりそう(・。・;

でも・・・イイです(o^^o)♪イツカハ?


クラッチ交換作業を見学出来ただけでも貴重な体験だったのに、またしても昼食までご馳走になっちゃいました!
あの行列が出来るお肉屋さんのコロッケ&メンチ、スパイシーで激ウマです!!
お土産まで・・・嫁&娘も夕飯で頂きました!大満足(*^▽^*)

すらろまさん&奥様、大変お世話になりましたm(_ _)m



そのうち ウチのMR-SもLSDや山田錦さんのまだ使用出来るカッパークラッチ&カバーを取付・・・したいな( ^ω^)ヤマダニシキサンスミマセン

― おまけで ―
今回取外された純正クラッチ&カバー


山田錦さん号から取外されたカッパークラッチ&カバー

見た目にクラッチカバーが強化されているのが何となく分かります!
板バネの力が強めてある?


すらろまさんは雪解けを待ち、しのいサーキットへ行くかな~という事です!
自分もお供しますよ~(o^^o)♪
※すらろまさんに1本頂いたタイヤR1R225/45R16中古と家にある中古1本を使用します
Posted at 2013/03/10 11:00:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation