• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.J.M.のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

2012/11/10 しのいサーキット→TC1000

2012/11/10 しのいサーキット→TC100011/10(土)は予定通り、
AMにしのいサーキット
PMには筑波サーキット1000

へ行ってきました!!


←写真はもちろん山田錦さん


当日朝は意外にも目覚ましより早く目が覚めたので、タイヤ交換のついでにブレーキのエア抜きもしていきました。そうこうしている内に到着時間が遅れてしまったので、1走行目は山田錦さんの次の枠を走りました!
2走行目は同枠走行!
でベスト更新出来ました♪

49.360秒!!嬉しいです(o^^o)♪





↑しのいサーキット タイムシート


でもって、今度は筑波を目指し しのいを11:30に出発!
山田錦さんの後を着いて行き下道走行で 13:10くらいにはモナークへ到着!昼食を頂きました。

土曜の筑波ファミリー走行は混んでますね~(;・∀・)
2人とも1本走行に絞る事にしました。

そして結果は・・・

43.48秒!!またも更新!嬉しいですね(*^▽^*)






酷い写りの動画ですが、記念にヽ(´Д`;)ノ

応援に来てくれた まめ蔵♪さん、わざわざありがとうございました(^0^)/
山田錦さん、楽しい はしご企画ありがとうございました!
また宜しくお願いします(≧∇≦)/
Posted at 2012/11/12 00:54:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月02日 イイね!

2012/11/1PM TC1000ファミリー走行

2012/11/1PM TC1000ファミリー走行昨日は銀乃亀Sさんの「何シテル?」に便乗し、午後から筑波サーキットのファミリー走行へ行ってきました。

銀さんは渋滞で到着が遅れていたので、自分は早速13時から1本目を走り 合計3本走ってきました!


で、結果は



自己ベストを たったの 0.017秒更新です^^;

前回からの変更点は、
・リアタイヤ(16インチ)R1Rを新品にした
・リアばねを8K(swift)にした
・リアエンジンフードをFRPにした

こんな感じです。

ただ、同時コースイン5~8台くらいなのに この結果・・・
もう少し涼しくなるといいのかな~(~_~;)イイワケ


しかし・・・ご一緒した銀さんは1年ぶりのTC1000でしたが、1度1コーナーでスピンした後エンジン警告灯が・・・orz
しかも帰り道で もらい事故まで・・・今の所 お体とSは軽症のご様子です(~_~;)
Posted at 2012/11/02 15:25:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月29日 イイね!

10/27と10/28のオフ会

10/27と10/28のオフ会昨日、一昨日と山田錦さん企画のオフ会にお邪魔してきました!


←写真は豚みそ丼(大盛)
  ちょっと焦げた味噌が旨かった!



10/28は前もって告知されていた「ちちぶたオフ」だったのですが、どうも天気予報が宜しくなかったので中止だろうな~と勝手に思い込み、前日の10/27(土)に突発的に山田錦さんをたぶらかし?ツーリングへ^_^;

雨の中、朝8時に奥多摩湖 大麦代駐車場集合→R411号 柳沢峠→雁坂トンネル→秩父 悦楽苑でチャーハン大盛を食して解散

↑自分と山田錦さんの食したチャーハン大盛


↑イト君の食した味噌ラーメン大盛^^;

と、こんな流れで 翌日は雨で中止だろうな~と諦めていたら、決行!となり

翌日も小雨の中、朝6:30 横川のおぎのや集合!
その後は旧碓氷峠~草津など色んな峠を巡り(詳しくは山田錦さんのブログで^_^;)13:30頃に目的地の「野さか」で豚みそ丼を食べる(TOP画像)!




紅葉が綺麗でした~♪

雨の峠は滑りますね~^_^;
急な登りのヘアピンぽいところで1度横向いちゃいました(*_*;ヘタクソッ

雨で車の通行が少なく こんなツーリングも楽しいですね♪
参加の皆様、お世話になりました&長距離お疲れ様でした~(^.^)
また宜しくお願いします!(^^)!
Posted at 2012/10/29 16:34:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年10月12日 イイね!

9/29ジムカーナ~10/10しのいサーキット

9/29ジムカーナ~10/10しのいサーキット今更になってしまいますが、9/29は すらろまさんのジムカーナ仲間の練習会?に山田錦さんと一緒に参加させて頂きました!

相変わらず初級者(初心者)から脱却出来ず・・・やっと1速に入れられるようにはなってきました。
でも以前よりは自分の中で楽しめるようになったかな(^^♪


セッティングのアドバイスをもらったり、奥が深いですね~(*_*;

また来年も参加させて頂きたいです!(^^)!
備忘録的になり、はしょっちゃってスミマセン<(_ _)>


そして一昨日の10/10は単独で HEROしのいサーキットに遊びに行ってきました!

気温も少しずつ下がってきてるので、自己ベストと同じ位は逝けるだろ~くらいに考えてましたが・・・当日ベスト

50.419秒

撃沈orz

HEROコーナーが怖くて踏めません!
前回のベスト時はリアのキャンバーつけてたから?(今回はつけてない)

帰ってリアのトーを測ってみると・・・トーアウト8mmでした(~_~;)コレノセイ??
ま・・・言い訳です^_^;

自分は普段の街乗りタイヤがリア 205/45R16(ホイール7J+43)で、
サーキット用タイヤは225/45R16(ホイール7J+33)。

12~13mm車高が上がるんですよ!で、トーも変化すると。
MR-Sって車高が上がるとトーアウトになるんですね(フロントもリアも)!←合ってますか??
いや・・・街乗りのタイヤに戻したらトー0になったので・・・良く分かりません

色々と・・・つじつま合わせのセッティング?が必要ですね^_^;
ま、楽しく弄っていきます(^.^)
Posted at 2012/10/12 12:38:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年09月17日 イイね!

日曜日 一人ドライブ♪

日曜日 一人ドライブ♪昨日は、ふらっと1人ドライブへ行ってきました!

前日夕方から寝ていたので、夜中に目が覚めそのまま午前1時頃出発!!
以前から1度通ってみたかった 十石峠へ!

途中区間が通行止めの為、迂回路として林道矢弓沢線へ。

しかし、真夜中1人で通るものじゃないですね~
霧が凄すぎる区間、石も落ちてますし、怖くて写真もありませんヽ(´Д`;)ノ

真っ暗闇を抜け長野県に入れました!
折角だからヴィーナスラインへ走りに行こう!という事で、
299麦草峠を抜け霧ヶ峰へ~鹿に5回程遭遇(~ω~;)))
TOP画像は やっぱりいらしたカンペさんと1枚(o^^o)♪
曇で日の出は残念でしたね(´ε`;)

そして霧Pへ行くとなぜか!?

永遠のAさんが到着!\(◎o◎)/!
何も打ち合わせしていないのに、本当に偶然です!
驚きましたね~♪

カンペさんにヴィーナスラインの話を聞いたり、
暖かく迎えて頂きありがとうございました!
お世話になりました( ´∀`)

その後は、永遠のAさんと帰宅ドライブへ~!
毎度先導頂き、ありがとうございました!!
254経由で土坂峠などを通り、昼頃 無事帰宅!


400キロごえのドライブでした(´(ェ)`)
いや~楽しかったです!!
Posted at 2012/09/17 14:17:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation