• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

レヴォーグよりスポーツしてる車

レヴォーグよりスポーツしてる車
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / クロストレック ツーリング_AWD(CVT_2.0) (2022年)
乗車人数 3人
使用目的 レジャー
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 違和感ないアクセルレスポンス
アイドリングストップからの復帰が違和感ない
不満な点 車体が重すぎる。あとSUVならもう少し脚が動いて欲しい
回生(?)ブレーキに違和感がある
でも昔のHYBRID車よりはマシ
総評 レヴォーグより好印象です。
アクセルも車の動きも把握できて自分がコントロールできていると実感できます。
値段も悪くないと思います。
車をブランドや見栄で選ぶ方ではなく、機能性や性能でSUV系を探す人に候補の一つとしてオススメ出来ます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
シンプルで良いです。
センターモニターはレヴォーグとほぼ共通と思いますが、(不満点)
それ以外は煩くなくて好みです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
雪道走ってきました。
車重がある為か、インプよりも何も起こりません。
ただ滑ったら慣性を止められるのか若干不安です。
また、車高がある点も20cm程度の積雪なら、何も起こりません。
40km以下で機能するっぽいスノーモードなども試しました。
回転数などを制御するようで、別にノーマルでも問題無かったです。
その他は下りで妙なブレーキが掛かっていたような気がします。
これも自分でやれば…なんて思ってしまいますが
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
脚周りがレヴォーグと変わらないように感じました。
SUVならもう少しオフ車っぽく動かして欲しいところです。
街中SUVという事なのでしょう。
あと車重+車高高いで、動きがワンテンポ遅れます。
100kmほど走れば慣れていましたが。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
インプと同じくらい?
元々XVの後継らしいですし、そんなイメージです。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
不明。おそらく今までの水平対向車両と変わらない程度だと思います。
走ったのが雪道(峠)なので、一定速度で走れる環境ならモーターで良い燃費になるのではないかと予想します。
価格
☆☆☆☆☆ 4
新車価格も納得できるレベルだと思います。
SUVに乗りたい!となったら候補の1つになっていたと思います。
その他
故障経験 レンタカーの為、なし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/12/30 22:27:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

一般車両なのに280馬力のエンジン ...
ryo883kawaさん

気楽に乗れる最高のラグジュアリー& ...
ラスト サンバーさん

今に無いスタイルは最高
ノア派さん

人生初めてのマイカーがXVで良かった
おたまる、さん

デカ長い❗️
WAIZさん

超快適!
ばけ猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪来ました。」
何シテル?   11/18 17:59
基本何も考えていない。 興味のある事にしか反応しない駄目人間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

渡海自動車 MBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 15:10:04
エアバック警告灯消えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:05:08
走り納め美浜サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:45:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
納車後ディーラーで1ヶ月放置されていました。 通勤、サーキット、林道、ダート、雪道 車 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
エコカー 燃費70km/Lくらいで走ります。 新車のタイヤ以外は今のところ不満ありません。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
こちらも街乗り用。 見た目は純正で アルトバン系のカッコよさを目指したいです。 買った ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
街乗りメイン 快適仕様に変更中 リア周りの剛性が低いと思う。 本当は楽しくドリフトした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation