• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょ-のブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

完済人やで

完済人やでやりました! 完済人です! マイホーム購入に向けた第一歩的な。 ロードスターでは完済しないまま譲り渡し、初めてホントのマイカー的な。 次のクルマはどうしようか的な。
Posted at 2015/12/03 19:00:46 | コメント(1) | CX-5へ | 日記
2014年07月28日 イイね!

ルーフ塗装

ルーフ塗装 無謀でした!

スプレー1本でやるなんて!

右側半分塗って使いきり、その状態でコーナンへダッシュε=ε=ε=ε=┏(・_・)┛
ラスイチでしたが何とかゲットできました。1本使ってみて、感覚的にできれば2本購入したいところでしたが…

どんどん日が出てきて、塗布した途端にすぐ乾いてしまう!
そして風も強い!
何よりも通行人の目がやばい!
何でそこで井戸端会議すんねん!(#`皿´)


結果ムラムラ(T_T)
スプレーが噴射する幅が狭くて、何度も塗り塗りするものの、どんどんストライプが産まれます。そして手が届かない中央部分はザラザラ。
20メートル離れるか、雨の夜に見る位にしとかないとお遊び感覚が無駄遣いに大変身します。


屋根ばかり高く見えた違和感は解消されましたが…次はラッピングにチャレンジかなー


ちなみに塗料はplasti dip艶消し黒です。
個人的にfoliatecのが乾燥が遅くてムラになり難く扱いやすいてす…高いけど。
Posted at 2014/07/28 08:31:50 | コメント(1) | CX-5へ | 日記
2014年05月11日 イイね!

ホイール塗装の完成

ホイール塗装の完成塗装完了して車に取り付けたら嬉しがってスグにでもアップしたくなる僕ですが、GW延長して会社を休むほど体調を崩してしまいました。

結局は子供のインフルを継承したんですが、タイミング悪く祝日続きなので病院は休み。
救急で診てもらいましたが、やる気ない医者は風邪薬しかくれませんでした。
病院名をお晒ししたいくらいです☆

2週間以上休ませてもらいましたよ、ずっとひきこもり。



さて、前回は塗装冶具みたいなのを作りました。
ここに着色したのは、ブラックとメタルクリアです。
どちらもホイールカラー、ABで1400円くらい。

ただのブラックだとホイールが消えちゃって面白くないので、最近流行りの高輝度塗装を目指してメタルクリアを吹いたんです。


こちらブラックのみ吹いた状態。


タイヤが真っ黒じゃないのでひ弱な感じ。



メタルクリア状態。



空しいことにこのタイミングでお小遣い制が導入されて、
ケチってメタルクリア1本しか買わなかったので、
高輝度には程遠いですね・・・黒に近いガンメタって感じです。

このメタルクリア、ラメフレークが入ってるんです。
近くで見るとこんな感じ。
アンフィニマークはポスカで塗り塗り。


スプレー吹いた瞬間から辺りはキラキラに包まれます。
アナと雪の城王のテーマソングが歌いたくなりそうですが、
がっつり吸いこんでしまい・・・ノドがやばいです。
マスクすれば良かったなぁ。



実は、ブラックもメタルクリアも表面だけです。
ここでもケチって、裏面はプラサフで真っ白のままです。

2液ウレタンで仕上げますが、ここで何かラッキーでした。
プラサフに余ったウレタンを吹いてみたら、何か黒く変色しました☆


真っ白よりは目立たなくていいですね!


装着するとこんな感じ。


まぁいいんじゃないでしょうか?
ホワイトレターが茶ばんでますが、パーツクリーナーでキレイにできます。






素人ながら錆落としから塗装までやってみましたが、2度とゴメンです☆
業者に出して何万も取られる、納得です☆★


FD純正感は薄れちゃいましたね。
逆にコレっぽくなってしまった。


幅広過ぎて履けなかったR32純正です。
Posted at 2014/05/11 22:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5へ | 日記
2014年05月01日 イイね!

ホイール塗装の続き

ホイール塗装の続き相変わらずGWを車いじりに使っています。
子供はインフルから回復中ですが、奥さんはヒドイ頭痛に見舞われています。

ひとり元気な僕が家で騒いでいるとウザがられるので、車を触りに外に出ている方がいいんです。
これでいいんです、これで・・・


塗装工程をみカラで調べてみましたが、だいたいの方は

洗浄(台所洗剤とかパーツクリーナー)

足付け(#100)

マスキング(新聞紙とかビニール)

プラサフ
↓(乾燥)
ホイールカラーで着色
↓(乾燥)
ウレタンクリア

としているようです。


この工程はそれなりに費用がかかっています($∀$)
気づいたのは、この工程を実施している方は、なんとなく高いホイールの人(笑)

一方で、純正ホイールとかヤフオクでホイールを安く入手した方がイメチェンでやってるのは、ラッカースプレーでさくっと済ませている感じです。

僕が今回塗装するのはFD純正ホイールなので、工程のニュアンスでいえば後者、費用は抑えたい思いは強いですが、大事に長期間使いたいという思いから、冒頭の手順でいくことにしました。

この手順に、ヤフー知恵袋でいろいろ調べたものを盛り込んで実施中です。



洗浄(ジョイ)

足付け(#320)
 サンポールでの錆落としで既にガシガシ済みなので適当

マスキング(合コントランプ)

プラサフ
↓(乾燥)
砥ぎ(#600)

再マスキング
 冶具作成 ←今ココ!!

ホイールカラー(ブラック)
↓(乾燥)
ホイールカラー(メタリッククリア)
↓(乾燥)
ウレタンクリア


みたいな感じ。

マスキングですが、ビニール付きのマスキングテープでやろうとしたものの、
タイヤワックスが残っているのか全然くっ付きません。
ガムテープでもダメ。
トップの画像がそれですが、浮いています。


そこで思いついたのが、プラサフの時に使ったトランプマスキングと段ボールの組み合わせ。



こんな風に差し込んでいきます。
このトランプ、『要らないトランプない?』って奥さんに聞いてみると、こんなのを出してくれました。

罰ゲームトランプ

それぞれのカードにゲームの内容が書かれていて、まぁ合コン用でしょう。
シモいのも多々ありましたが、僕が一番イヤなのはコチラ。




トランプを差し込んだ状態で、ホッチキスで留めちゃいます。



別に、ホイールより少し大きめに穴を開けた段ボールを準備して、このトランプと組み合わせます。


補強のため醜いことになっていますが・・・
これならホイール4本、表裏関係なく使えます。


ということで今日はここまで!
明日は塗装するぞーー
周辺の人に怪しまれるので、倉庫でこっそりやりますがシンナー吸いすぎて奇声を発しそうです。

Posted at 2014/05/01 17:29:41 | コメント(1) | CX-5へ | 日記
2014年04月28日 イイね!

左右の手で前後をひたすらに!

左右の手で前後をひたすらに!FD純正を入れてみたものの、どうも気になって仕方ないこれ。
スポークの間から見えてしまう腐食( TДT)
ひっくり返して見るとこんな感じ。


きったねー!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ゴールデンウィーク実家に帰れず引きこもっているので、面倒くさいけど磨くことにしました。

みんカラで先人の知恵を探ってみると、業者でのレストア、紙ヤスリ、グラインダーなど沢山情報が有りますが、試したのはサンポール(*´ω`*)

キッチンペーパーに染み込ませて張り付け放置、スポンジの硬い面でひたすら擦る!

なんせ10年は経過してそうなホイール。化学的な手法をもってしてもなかなか頑固です。

こんな小さな黒ずみ、白錆びに何でこんなに労力を…腕がもげる!
結局は誰も気にしない部分なのに…

と悲観的になりつつ磨いていくと、こんなのが見えてきました。



しっかり刻印されたFDの文字\(^o^)/
初めて見た青いFDに恋い焦がれて、今はクルマに携わっています。
結局FDには乗れてませんが、ホイールだけでもと購入したものです。

ヤル気を出して磨き続けて何とかこんな感じに。



多少横着したり諦めた部分もありますが、まあヨシです(*´ω`*)

一昨日から1日1本ペースで磨いて、残るは1本!
この状態で今シーズン乗り気って、冬タイヤ装着で外した時に塗装するか!
Posted at 2014/04/28 16:56:26 | コメント(1) | CX-5へ | 日記

プロフィール

「冬支度」
何シテル?   11/07 08:20
参考ネタ漁るばかりで、ブログ更新はしてません! なんとなくフランス車に手を出してみました。気に入らないこともありますが、どんどん愛着が湧きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリスタルアイ CX-5 ファイバーLEDテール 2日間限定プレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 07:35:04
NEXEN ROADIAN HT SUV P235/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 01:46:18
COSMIC VENERDI VENERDI Charente 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 08:05:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ グラッピーさん (シトロエン グランドC4ピカソ)
家族5人体制、たまの祖父母参戦に備えて3列に。嫁さんたっての希望でディーゼルとなれば、限 ...
マツダ CX-5 コジロー (マツダ CX-5)
子供の誕生に備えてロードスターから買い替え。 まぁ大きいのと、しっかりとしたクルマです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もうオサラバした家の車です。 初心者マークを貼って、左ハン、Mエンブレムなんて偉そうに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ガソリン高騰初期にコイツと付き合い始めました。 手のかかる子ですが、かけがいのある子! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation