• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どうでしようのブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

【中止のお知らせ】2010年美しまTRG&MTG

【中止のお知らせ】2010年美しまTRG&MTGこの記事は、2010年美しまTRG&MTG中止のお知らせについて書いています。

← 今朝の三春の滝桜(゚□゚) アングリ

もう四月半ばなのに、どうなってるの???
Σ(´゚∪゚`;) ァリェニャィ

残念ながら明日のTRGルートは、一晩で銀世界になってしまった模様です。
苦渋の決断ではありますが、安全確保を第一優先とし、已む無く中止と相成りました。

TRGを楽しみにしていた人達には申し訳ありませんが、また次回を楽しみにまっていて下さい。

取り急ぎ、ご報告でした。


PS)
いわきは雪ないです。
明日はお花見でも行こうかな。
Posted at 2010/04/17 10:28:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2010年04月14日 イイね!

Always美しまTRG&MTG 2010始動!!

Always美しまTRG&MTG 2010始動!!この記事は、【再告知】2010年美しまTRG&MTG!について書いています。

4月を迎え、いよいよAlways美しまTRG&MTGが始まります!!


←写真は、ロードスター20周年MTGin三次(広島)の時のものです


いよいよTRGシーズンの始まりですね。

2010年第1回目となる今回は、ちょうど桜の開花と重なる好シーズン。
満開の桜と色とりどりなロードスターとのコラボが実現します。

ロド編隊での走行は一度味わうと癖になります。ましてや福島の道ときたらロドの為に整備されたとしか思えないとっても走りやすくて楽しい県道が沢山あるわあるわ(笑)

ご近所でも他県で遠方でも、もちろんTRGが初めての方も大歓迎です。
ロド乗りの方、ぜひぜひ参加してみませんか!!

-------------------------------------------------------------------

日程:4月18日(日)

集合時間:9:00
集合場所:郡山カルチャーパーク駐車場
出発時間:10:00
解散予定:15:30
(参加台数や状況により前後します)

参加連絡は、幹事の「ふみちょ」さんへコメント・またはAlways掲示板にご連絡をお願いします。

また、参加の際は万が一のことも考え、できる限り本名と緊急連絡先を主催者まで連絡お願いします。

Posted at 2010/04/14 00:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2010年04月13日 イイね!

いわきの枝垂れ桜

いわきの枝垂れ桜久しぶりにブログアップ。
せっかくなのでiPhoneみんカラアプリで書いて見ます。

さて、今日は天気はあまり良くなかったですが、初夏を思わせるくらいの気温でしたね。

地元いわきも咲き遅れていた桜が一気にATフィールド全開となりました。

会社帰りに、まだ見に行ったことのない、いわき市小川町にある諏訪神社に行ってきました。結構、地元では有名らしいのですが、燈台元暗しです。

見た感想は、ミニチュア版の三春の滝桜のようでした。夜はライトアップされていて綺麗でしたよ。

見頃は今週一杯と思います。
見たい方はどうかお早めに‼

でもどうせなら昼間にみたいかな。
Posted at 2010/04/13 19:46:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

ディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ロードスター)
 年式(1994年)
 型式(NA8C)

b.応募される所有車両の状態について教えてください(走行距離、使用年数、新車or中古車)
 使用年数(3年)
 走行距離(125,000km)
 新車or中古車(中古車)

c.応募される所有車両に適合するエクストラシリーズの適合品番号を教えてください
 ※適合表での表示は「エクストラクルーズ」が「EC」、「エクストラスピード」が「ES」となっております。
 適合品番号(351186)
 EC or ES(ES)

d.パッド、ローターを交換したことがありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

e.ブレーキパッドは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.チューニングショップ
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(3)

f.ブレーキパッドに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.制動力
 2.ダストの少なさ
 3.耐久性
 4.ブランド
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

※この記事はディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』について書いています。
Posted at 2010/03/13 22:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | モニター・キャンペーン | タイアップ企画用
2009年06月22日 イイね!

【報告】Always美しまTRG&MTGinOCTOPUS

【報告】Always美しまTRG&MTGinOCTOPUSまずは参加された皆さん、大変お疲れ様でした。
今回、サブ幹事だったどうでしょうです。
写真などあまり撮る時間もなかったので肝心の内容の紹介は他のメンバーの方にお任せしたいと思います。

梅雨時期の開催で雨が懸念されてましたが、期待を裏切ることなくやっぱり雨が降ってしまいました(>_<)
しかしながら集まったロードスターは26+1台、33名。予想を超える参加で幹事一同、嬉しかったです。(途中、NCも一台拉致されましたね)

今回のコースは福島県の浜通りを縦断するルート。
幹事の→海←くんとアオキチさんが2000キロ以上も走りこんだ渾身のルートなのでした。
残念ながら泣く泣くカットしたルートもたくさんありましたが、こちらは次回または突発TRGでお披露目されると思います。

今回のルート
いわき→川内村いわなの郷→南相馬 馬事公苑→相馬 松川浦→大熊 福島第一原発→ならは 道の駅

【いわなの郷】駐車場はロドで占拠!?黄色は4台も集まりました♪

トータルでの走行距離は何と230キロ。お陰で時間配分がとても厳しく、休憩時間も最低限となりちょっと慌ただしかったですね。また悪天候のため!?に解散時間も遅くなってしまいました。ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

嬉しいサプライズもありました♪♪♪

残念ながら参加出来なかったシェビーさんからは山形の高級サクランボ、
[[ yoshika← ]]姐ゃんさんからは群馬の伊香保温泉の美味しいお饅頭を頂きました。

この場をお借りしまして御礼申し上げます。
ありがとうございましたm(_ _)m


参加した人もできなかった人もまた一緒に走りましょう!!
(おしまい)


【TRG記念ショット】松川浦大橋にて。次こそ青空の下オープンで!!



Posted at 2009/06/22 05:44:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つねNB 昨日、私も地元で走り納めして来ました。来年もお付き合いのほど宜しくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   12/31 19:48
サンバーストイエローのNA(JリミⅡ)から原点回帰なソウルレッドNDに乗り換え(イメチェン!?)しました。 チャンスがあればいつでもオープン♪してますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K-advanced Inc. yamaguchi スピーカーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 20:21:47
DUNLOP DIREZZA DZ102 205/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 13:05:19
アッコも下衆な乙女も、最初から大きな声を出すから、ご近所に恥ずかしい(*/ω\*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 10:12:50

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドND (マツダ ロードスター)
ロードスター二号機 マツダの想いを感じるために暫くはノーマルを満喫 その後、色々と手を ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Jリミテッド2 (日本限定車:生産台数800台) 年式:1994年式 タイプ:5MT ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
プレマシーから乗り換え

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation