• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっくと豆の木のブログ一覧

2011年09月14日 イイね!

初耳

初耳ど~も~


どもども


こんばんゎ、じゃっくです(●´・ω・)ノ

ヤフーを開いて、ニュースのトピックスに目をやると・・・


愛知「知多娘。」異例の人気


ん?最近知多行ったなー・・・宣伝も何もしてなかったなー・・・

知多娘。とな?モー娘。的なあれかな?

ってことは

美女グループでも発足したかっ!!
こりゃ見に行くっきゃない(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)





ほうほう・・・観光促進とな・・・

<愛知県>観光PR動画人気 「知多娘。」アクセス殺到クリクリックと・・・

( ̄□ ̄ ;)!!!!



こ、これは・・・




2次のオナノコが知多のデートスポット的なのを教えてくれるみたいですね・・・・

悪くない( ´∀`)
ちょっと最初の方で口の位置おかしいけどwww


12話まで見てないですが、観光スポット紹介としては参考になるところがありますね(*´д`*)




あまり広がりすぎても・・・野間灯台出てましたし、、、暴君の飲み食いリベンジがし辛くなるやもしれませぬが( ̄□ ̄ ;)

観光PRとしては、流行(萌)に乗っかってて話題性はあるんではないですかね?







ってこのことが気になってアップしてしまった(*´д`*)


では、今日はこんなところで、、、じゃっくでした(●´・ω・)ノ
Posted at 2011/09/14 23:30:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

ユルッと知多でヂダンダ

ユルッと知多でヂダンダぁ、どうも、こんばんは。

じゃっくです(●´・ω・)ノ


お風呂へ入り、なんだかブログがアップできそうな気力があるので、書いて見ますw


本日、ユルスタお疲れ様でした!



はじめは拉致からはじまりました・・・


今回、後輩であります。オッキーナクンを先輩の権限で自宅付近にて拉致し、ユルスタへ強制連行いたしましたw
第一目的地、魚太郎へ1時間半程度で到着、9時半くらいでした( ´∀`)
到着すると一番近いはずの某君がすでに到着しておりました。テッキリカツコペサンのようにヒーローは遅れて登場する感じで現れるかとおもっておりましたがw

魚太郎では、BBQセット食材が用意されていたので、食べたいものをチョイス、レジでお金払う、好きなだけ食う!というシステムでしたので、おいしいものがたくさん食べられました。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚


天候は晴天!しかし、ほぼ無風!
汗っかきの自分にはボディブローを食らったかのごとく汗がひっきりなしにでてきました(´・ω・`)

教訓、着替えを常時持っておくこと・・・

そして、京都奈良組と連絡を取り、第二目的地、チンクエチェント博物館へ!!

前もって言っておきますが、
チンク博物館は土日営業のみです!


土日のみ!!

チッタナポリへ到着するなり、キレイな街並みが目の前に広がる!
ヒッソリとした街並みが広がる!

静まりかえった・・・街並みが・・・広がる・・・・?




集る・・・集る・・・・チンク博物館にユルスタのメンバー!

そして飛び込むっ「★☆★お客様各位★☆★」の張り紙!!!!

そこに書かれている、休館のご案内!


休館!?


9月4日、10日、11日はイベント開催のため休館とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。








お願いされちゃったよ・・・・というか、土日しかやってないんだからイベント前日ぐらいあけておいてよ・・・



輝かしいグッズを目の前に、店内へ入れないもどかしさ(´・ω・`)

遠征組みには申し訳ないことをしましたo(_ _*)o
どうやら、トリコローレというイベントが11日に開催される模様とのことです・・・


ってーことで、本来のユルスタであります、写真撮影を開始。
休みだし!多目的広場的な広場を多目的に広場っちゃおうぜ!


隊長の指示で車を並べ撮影会が行われていました。

ながーいこと、駄弁り、撮影を行っているといい音のする車が・・・トリブートフェラーリではございませぬか!!

なぜなになで・・・


オーナーさんから話を聞くと、チンクの博物館のオーナーサンが、695のオーナーサンを呼んだそうで・・・・

って、オーナーなにやってんですか、お客サン呼んでおいて、お店閉めてるって( ̄□ ̄ ;)


おかげで695と写真を撮ることができましたが( ´∀`)


ここで、ISSOサンと合流し、茶ーしにサテンへレッツラゴ

のま灯台前のテラスNOANOA・・・( ´∀`)フッフッフー


お茶のみーケーキをたべーのー時間をつぶしーの、夕日の沈むのを見に移動。
ここでもまた、500Cのエッセエッセが・・・今日はチンク日和だったようです。


後からきたSLK・・・の女性・・・イマドキセカンドバック持ち歩く女性・・・バブル全盛期かっって突っ込みたくなりましたwww

んで、さすが愛人!
テールの変化に気づくとは鋭いですISSOサン( ´∀`)
テスト的に、ヘ○○○○○ようの○○○ムを使用してみてたのですが、あまり変化がなかったので気づかれませんでしたが、ボクに対する愛情で見抜いてしまったようです。さすがです(*´д`*)

そして
ここで、京都奈良組と解散しました。



こちらも
夕飯を食べに移動をして、解散という形になりました。


本日参加された方々、遅い時間まで又、遠いところからの参加ありがとうございました。
機会があればまた、リベンジ・・・したいですね(´・ω・`)

また、よろしくおねがいしますo(_ _*)o



力尽きそうなので、今日はこんなとこにしときます。

ではでは、お休みなさいませ~

じゃっくでした(●´・ω・)ノ
Posted at 2011/09/11 01:51:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月03日 イイね!

ノリってやつはこわいもんですねぇ、、、

ノリってやつはこわいもんですねぇ、、、羽が付く前のツルツルケツケツのマイコペ・・・懐かしいですねw
こんばんゎ、じゃっくです(●´・ω・)ノ

タイトルのこと何かともうしますとコチラ→富士山なめていた…軽装登山の大学生ら4人救助

う~ん・・・迷惑かけるのだけはダメですよねー・・・
山歩き初心者のボクでもさすがにこの格好で富士登山なんかしたりしませんよ( ̄□ ̄ ;)

軽装でご来光ってあんた・・・・
台風きてるの分かってたら尚更やめると思うんですけどねぇ^^;


めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちと言うものを・・・

ですね( ´∀`)



と、ここで



9月10日(土曜日)のユルスタ。
明日4日に参加締め切り行います~
まだ、ギリギリセーフですぞ~。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚

んでは、今日はこんなところで。じゃっくでした(●´・ω・)ノ
Posted at 2011/09/03 22:10:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月27日 イイね!

【けいおん!】ノープランで京阪大津線【けいはん!】

【けいおん!】ノープランで京阪大津線【けいはん!】どうも、こんばんゎ、じゃっくです(●´・ω・)ノ

朝起きて、地元の友達からメールが入っており、後から確認っと・・・
そして昨日問い合わせした宅急便のモンハンを受け取り。


メールの内容を確認してみると・・・




「けいおん電車乗りにいこうぜw」
またぁ~突然すぎるんだから~冗談だろww


「いかねーよ(笑)」と返答
↑最初はこんな感じで流そうと思ってましたw

電話がかかってきて、せっかく暇なんだし行こうという流れ。
本気で行きたかったようで。しぶしぶ合意(ぇ

時刻もなぜかドコかしらかから入手してきて・・・
準備万端!誰か、、、ラッピング電車ブログあげてないかなぁ・・・ん

ん?


昨日行ってる・・・



「誰か、行く人いたら、ついていきますよーw

お誘いお願いします(*´ω`*)」



・・・とな?

さっそく送信・・・っと
「友達の思い付きで・・・いまから・・・石山寺駅へ・・・いく(笑)」

道中はゲリラ豪雨がチラホラ降ってきましたが、現地石山寺駅へ無事?到着(途中ナビがおかしな方向に抜けてけと指令がw

写真の内容は・・・
をら氏のブログを確認していただいたほうが・・・とアップを投げてみるw

とった写真が結構ぶれておりました(´・ω・`)

中身どうこうはまとめサイトやら見ると写真がのっていますので、各自ご確認を・・・w


車でアクセス、写真を撮られる方のために県外遠征者様へのアドバイス?



今回、愛知からアクセスすると近い方は石山寺駅でした。

石山寺駅周辺にはパーキングが見当たりませんでしたので、1km離れたトコロに公営パーキングがあります。マップを調べると石山公園ってかいてあります。1日600円で停められます。路上駐車は迷惑なのでやめましょうね( ´∀`)

写真撮影にベストなのは終点駅の石山寺駅だとおもいます。坂本駅には行っていないので、あっちでもいいのかな?ちなみに石山寺駅~坂本駅の片道運賃は310円です。

なぜ写真撮影にベストなのか?
1.車両入れ替えのために停車時間が長い
2.ホームが車両両側にあるため全体の写真が撮りやすい
3.終点駅なので、おなじ目的の人以外は乗っていないので、車内など遠慮なく撮れる
です。
間の駅では車両停車時間も少ない、人がわんさかなので、アノ状況でカメラを回すのはちょっとマナーが・・・
一般の方々に迷惑をかけないように気をつけましょう。


あと、平日のダイヤは変わらないという情報が正確かどうか分かりませんが、1時間1本なんですかね?

今回利用した駅の到着時刻は○時55分でした。平日はこの時間に行けば乗れるのではないかと思いますが、噂どおりであればですが、間違っていたらすみませんo(_ _*)o

石山寺駅での行きは15時55分に到着しました。帰りも偶然乗ることができ、こちらは18時55分着でした。ということは55分なのかもしれませんね( ´∀`)
ぁ、休日は平日とダイヤが違うそうなので、気をつけてください。

んでは、今日はこんなトコでo(_ _*)o

じゃっくでした(●´・ω・)ノ
Posted at 2011/08/27 00:40:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

赤犬、青キジ、黄猿・・

赤犬、青キジ、黄猿・・といえば、ワンピースでおなじみの三大将の名前ですねーw

ぁ、どうもこんばんわ、じゃっくです(●´・ω・)ノ
お盆休み中に、トランスフォーマーとカーズ2を見てきました。

どちらとも、"車"がかかわっている映画ですね( ´∀`)
トランスフォーマーは新たにフェラーリの458が加わっていましたが・・・あの美しい車がトランスフォームするなんて・・・(*´д`*)ォォォォ

と劇場で小さな声でよろこんでましたw
でも、"ビー"が一番かっこよかったです(*´д`*)


カーズ2にも458がいたりするんですよね( ´∀`)
カーズの方は、いろんな車がエキストラ的な?登場をしてました。
コペンはドコだーコペンは・・・と一生懸命探しましたが見つかりませんねーというかいないと思いますが( ̄□ ̄ ;)

似た形?でフィガロがチラホラ登場していました、日本車だとシビックのタイプRユーロがいたりマジェスタとか、空港の警備はbBだったり。
日本の背景もいろいろコダワリがありました( ´∀`)
ピクサー好きで車好きなら是非みてみてくださいo(_ _*)o

エンドロールまで見た方はズラリと自動車メーカーの名前が並んで出てきたのに気づいたと思いますが、すべてが存在する車なんですかね??さすがにすべてを言い当てるほどの知識はありませんでしたf^^;;



さて、タイトルの三大将、、、、、



ではなく、次回開催のユルスタにてユルスタ三大将が集結しますww


木金休みの方々には申し訳ありませんが、、、
開催日時:9月10日(土)
場所:愛知県のとある場所
開催時間帯:朝から夕方まで。

場所等を明かさないのは秘密の集会なのです( ´∀`)ヒミツナノー

・ゆるく走る
・ゆるくダベル
・ゆるく撮る
・ゆるく眺める
よく食べる
・etc....

とこんな感じなことが好きな方は、是非ともメッセージ、コメントを( ´∀`)
オフ初参戦って方も歓迎いたします。
マナーを守っていただける方であればどなたでも参加してください(´∀`*)ノ
マァジィひましてるんですけどぉーって方でもOK!
参加者の人数が多くなりすぎてしまったら、人数規制をさせていただきますのでご了承を・・・・o(_ _*)o
参加者様にはおって詳細を連絡いたしますので。。。。

まえもって、スミマセン。。。
Riz隊長もこのように申されているように、、、、


突然の思いつきの衝動的なオフ開催な為、参加したいけども、予定空いていない方ご迷惑おかけしまするo(_ _*)oスマヘン



隊長、業連~5000エン!でお馴染みの?アノ方が参加できるかもーといっておられます。予定が決まり次第連らくいたします。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚


さてと、、、今日届くはずだったモンハンやって夜更かしする予定でしたが、、、、
新築の住所っていつのるの・・住所不明で届かず明日持ってきてくれるそうな・・・(´・ω・`)
いつも来るオイちゃんは分かるのにぃ、、、佐川サンしっかりしてくださいよぉ・・・
スカイプ準備完了していて、いつでも狩りにでてゆけるのにぃ・・・

と愚痴ってみるw



ではでは、ユルスタ参加のメッセ、コメお待ちしております(●´・ω・)ノ
Posted at 2011/08/25 22:50:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2回目の洗車! http://cvw.jp/b/392284/44843910/
何シテル?   02/14 16:48
車を眺めてるだけで幸せになれちゃう車好きな元赤コペン乗りです(・ω・)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遅く起きたお昼は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 15:22:25
ブーストメーター取付 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 23:11:24
ナンだか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 09:15:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン 2代目赤い子 (マツダ MAZDA3 セダン)
発表当初に一目惚れして、長い間片思いしてましたがこの度我が家にやって来ることになりました ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
初のオープン、ツーシーターのコペンからの乗り換えになります。 家族の為にーといいつつ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車にワクワクしながら日々過ごしております。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation