• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月29日

甲信ジムカーナ 最終戦@KHP

早速ですが

コース図



歩いてみると、最初の8の字が狭いと感じただけで、何とかなるかなとお気楽に考えていたところから油断し始めてたんだろうな~。。

練習走行&1本目のやらかし



気持ちだけが5歩くらい前に行っているダメダメな走り。。

もう後がない2本目。
置きにいっていると言われてますが、落ち着いて触らないように走っただけです
(世間一般にはそれが置きにいくって言うんですけどね)



リザルト


なんとか勝つ事は出来ましたが、何とも不完全燃焼的な感じ。
58秒台を狙ったタイムアップ走行。



59.161秒で0.609秒タイムアップし、初のタイムアップ賞ゲット!クラスの皆さんにやっと還元できました。


クラブ員なので、表彰式後自主練可能なので、8分山本番タイヤから3部山練習用タイヤに交換。
走行2本目。ここでワケの判らないことが。





57.999秒。。


は?

タイヤの山って何ですか~、何のための本番タイヤですか~
圧倒的に走り方がダメだったということを自分で証明しちゃいました。。

最初の8の字で0.7秒違ったんですけどね。


最初からこれでイケるようにしないとお話になりませんね。


さて残る競技は「R-SPECカップ 最終戦」「関東フェス」なので、今回の反省点を生かせるように精神から見つめなおしたいと思います。(思うだけですが)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/29 20:54:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

代車Q2
わかかなさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2018年10月29日 21:16
お疲れ様でした。

まぁ良くあることですね。
コースの習熟でタイムが変わるのは。3部山でそのタイムなので本番持ってくれば1秒とかアップするのかもしれませんね。おいらもにうとん練で1~2本目で5~6本目のタイムが出せるようになれば・・・とは言われました。それでもおいらの場合はクラストップから1秒置いていかれるという体たらくですが、ここら辺の違いが本番力の差ってやつなのかもしれませんね。
コメントへの返答
2018年10月30日 19:10
習熟なのかね??
とりあえず気持ちが追い越し過ぎていたのはあるけどね~
足換えてから焦っている自分がいるんだよ。その辺りも含めて精進せんとね。

来年は一皮向けてやる~!
2018年10月30日 7:57
お疲れさまでした~

まあタイヤって「食えばいい」ってものじゃないよですね・・・
SW時代に71RとZ2星を比較したのですが、71Rは食うけどリスキー、Z2星はグリップやや劣るけど柔軟って感じがしました。

あ、シリーズちゃんぽんもおめでとうございます♪
コメントへの返答
2018年10月30日 19:13
ありがとうございます!

あの残り溝だと横にしか行かないハズだったんですが、意外と喰いました(^^;

適度に滑ってくれたおかげで、たまたま噛合ったのかもしれません。。
2018年10月30日 17:40
車名が良いですね(芋)
コメントへの返答
2018年10月30日 19:16
いいでしょ(^^)
☆芋=干しいもで読んでくれるかと思ったら、濁されました(笑)

しばらくこれで行かせてもらいますので、ご了解下さいね~

プロフィール

「いつの間に。。比べちゃならんモンでしょww@BSわひこ」
何シテル?   12/03 19:17
2016年から本格的にジムカーナを始めました。 戦歴 2016年 甲信シリーズ 最高位:2位 2017年 甲信シリーズ 最高位:1位 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

身延 コース図の墓場⊥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 07:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2年目の大幅アップデートで、しばしお休みか?
ホンダ その他 ホンダ その他
乗る暇がなかなかありませんが、 友人から譲ってもらったCBR400RR です。 現在OV ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation