• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芋じじいのブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

今後の予定なぞを

備忘録まで。
一部の方々、G6はエントラントではなくなりました。(試走で走るけど)


9/22 G6前日練@KHP(オフィさる+合間で練習走行)
9/23 G6@KHP(オフィさる+試走)

9/29 空き
9/30 R-SPECカップ@R-SPEC柿崎

10/6 Bay side G1チャレンジカップ@FSW
10/7 関東チャンピオン戦@FSW

10/13 空き
10/14 新潟県戦@R-SPEC柿崎

10/20 空き
10/21 空き(NTL練?G6?)

10/29 空き
10/30 甲信戦@KHP

11/3 仕事
11/4 仕事?もてぎ練習会?

11/10 空き
11/11 R-SPECカップ@R-SPEC柿崎

11/17 関東フェスティバル 前日練@もてぎマルチ
11/18 関東フェスティバル@もてぎマルチ

11/24 空き
11/25 空き


リアタイヤだけどこかのタイミングで買わないともたないか... _| ̄|○
Posted at 2018/09/18 21:40:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月12日 イイね!

関東CH Rd7@もてぎマルチ

関東CH Rd7@もてぎマルチに行ってきました。












佐久→群馬→もてぎルートで4h以内なので、今後も射程圏内ですな。
来年は少し考えよう。。

クラスのエントリーはなんと16台!苦手なパイロンコースですが、真ん中狙いで臨みます。

前日練のコース


歩いてみるとFSWジムカーナコースより広い分だけ車速上がりそう。。

まともな4本目




事件はこの後起こります。GSで10L補給。
その後ホテル向かう途中で忘れ物→引き返し
再度ホテル向かう途中で、クルマに違和感。。数分後にエンジンチェックランプ点灯!!
走れているので何とかなるかと思ったら、4000rpm以上吹けない。。

ディーラーの人と話して、翌日バッテリー外してリセットすることにしました。
家人連れてきていることもあり、この段階で翌日のDNSを検討。

-------------------------------
明けて本番当日。
リセットしたら警告灯消えたので、ドキドキしながら現地へ。



当日のコース図


長くなる事は当然として、ミスコースしそうな予感。

出走直前にまた違和感感じてバタバタで出走した1本目。



PT1。この段階で14/16位。生タイムでもダメダメ。


1本目のダメなところだけ潰し込む作戦で臨んだ2本目



感触は悪くなく、18秒台前半は出たと確信したのですが、路温が上がったようで19.146秒 _| ̄|○

リザルト




結果は伴わなかったものの、何人か新たにお話しすることもできたし、マルチのイメージも出来たので、フェスに向けて楽しめそうな良い感触は得られたので良い遠征になりました。


後日談。
その後、チェックランプは点灯することなく、今日まで問題は出ていません。
帰路でガソリン満タンにしたら違和感も消えてきているので、もしかしたらガソリンの可能性あります。。それだけでは片付けられない現象もありますが、とりあえず様子見したいと思います。
Posted at 2018/09/12 05:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

9/2 神奈川県戦@FSW(7P)

神奈川県戦に出撃です。
勝てればシリーズ獲得に残れる大事な一戦でした。

朝は大雨。。慣熟歩行中にはほぼ止み、その後はくもりで1日過ごせました。



AM練習コース図



よく見ると"第3戦"と記載されてます。基本の回り方は変わらないと言うことですが、
配置イヂって難度は上がる事は容易に予想できます。(作成者の性格が出てますね)

午前は4本走行できましたが、1、2本目MC、3本目スピンとまったくもって出来が悪すぎ。。
まともな4本目。地区ドラ様と肩並べるタイムが出ました。(最初からヤレ!)






本番の午後ですが、1本目はあちらこちらで挙動乱してタイム出ず。。
基本踏みすぎ+操作が荒い。。

気を取り直して2本目



走り終わった瞬間は、正直勝てると思いました。

が、



3番手、撃沈~! 甘かった。甘すぎた。。
帰りの道中反省するも、今日の自分ではここまでだったかなと。


何も賞品がないので、前から気になっていた「ふじフォン」なるシフォンケーキをお土産で購入。



意外と好評でした!ヨカッタヨカッタ。


来週はCH戦@もてぎです。家人を慰労がてら連れて(ビデオ係りともいう 笑)行きますので、ご一緒される方はご承知おき下さい。ではでは。
Posted at 2018/09/02 22:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月27日 イイね!

甲信ジムカーナ Rd5@さるくら

表では全日本とか地区戦とか開催されておりましたが、裏の県シリーズに出撃
してきました。



今回はなんとも寂しい6台のエントリー。競技人口が少ないのか、魅力がないのか。。
来年は少し様変わりしていくようなので、少しでもエントリー増えるとイイですね。
タイヤ規定もどうなってくるのか気にはなるところです。(CH戦レベルまでは影響
ないかな?)


さて気分を戻して当日のお話を。

コース図



初の右スタート。雰囲気ガラッと変わりますが、走り出すといつも通り(笑)
まぁそれなりに走り慣れてますからね。

朝、部会長さまにお願いして、ビデオ撮りのためクラス毎にインターバル取って
もらいました(^^;
融通利いてくれるのもアットホームな甲信シリーズの魅力ですね。


走行はいつも通り[練習走行][1本目][2本目]なのですが、1本目終わった段階で
部会長さまより愛のムチ。「サブロクみんなダメだから2本目前にもう1本練習!」
と急遽練習が追加されました(笑)
FF勢は苦労してましたね~。最近さるくら食うからな~。きっと難しいんだろうな~。


練習走行

動画割愛。何故?それは以前のCH戦と同じところで迷子になったので(爆)


1本目




追加の練習走行




ここまで3本共にPT。今回寄せようの意識は強くしてたので仕方はないのですが
本番だったらさようならモード。いくらなんでも反省。


2本目(本日4本目)




で、リザルト



PTなく走りきって、オーバーオールのおまけ付きで1位獲得!


友人のカメラマンに「足長くしてって」お願いしたら、遊ばれて晒されるし。。




まずは1つ目のシリーズ決めることが出来ました!
ここまできたら、9/2の神奈川戦で勝ってそっちでも権利残したいですね~


しか~し!!クラブ代表のコメントを聞いた上で動画見るとダメなところが目について
本日落ち込みモード。。勝ったからといい気になっては何も良くはなりませんな。。
Posted at 2018/08/27 20:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月20日 イイね!

8/18 さる練

まさきむ先生が予約してくれたので、ついつい出撃してきました。

初めて7時に家でましたが、まぁクルマの多いこと。。
通常は3、4時には出てますから、仕方ないですね。ジムカーナあるあるですね (^^;

この日は風もあり、暑くもなくコンディションは最高!






最近行き詰っている感満載なので、[左ターンの寄り][ギャラリーコーナの
抜け方]の2点をメインに走りました。

が、どうもターンがイメージ通りに行かない。。アライメント弄ったせいなのか?
逆に流れすぎないで良いといえば良いんですが、どうも慣れないなぁ~

何度か気合い入れるものの空回り。
近いけどエビターン。




週末の甲信戦は感触悪いまま迎えることになりそうです。

ご一緒する皆さん、ダークサイドに堕ちているのでいぢめないようお願いしますね。


ヶローさん写真ありがとうございました!

Posted at 2018/08/20 20:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつの間に。。比べちゃならんモンでしょww@BSわひこ」
何シテル?   12/03 19:17
2016年から本格的にジムカーナを始めました。 戦歴 2016年 甲信シリーズ 最高位:2位 2017年 甲信シリーズ 最高位:1位 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

身延 コース図の墓場⊥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 07:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2年目の大幅アップデートで、しばしお休みか?
ホンダ その他 ホンダ その他
乗る暇がなかなかありませんが、 友人から譲ってもらったCBR400RR です。 現在OV ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation