• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芋じじいのブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

8/16 秒殺トレーニング

1月以来、今年2回目。
お天気は小雨→DRYで、風も強かったですが涼しく過ごせました。






初めてメインコース見ましたが、金網ジャマですね。。



さて、本日のお題は年間通してコレ。



午前は20分ごとに交代×3回 A、Bコースを走ります。(計20本くらい)
Aコースはテクニカルベースで若干変更して走ることにしました。


AM練習 その1(Aコース改テクニカル)



AM練習 その2(Bコース テクニカル)





お昼食べようとしたら、店員さんスプーン入れ忘れてやんの。。
胃が痛かったので、まぁ我慢できましたが皆さんも気をつけましょうね(笑)


午後のアタックコース



午前もそうでしたが、路面の傷んだところを避けているので、スラローム後のターン
と最後のおむすびからのターンが、これまでよりキビシイ設定になってます。

6本走行できましたが、1本、2本と面食らい、まともになってきたのは3本目とジムカーナ的には
ダメパターン。。
今日ベストのタイムアタック(5本目)





まずまず、うまく走れたかなと。でも関東CHに出てる速い方に1sちぎられましたが(^^;


タイヤ新品ではありましたが、K村さん、T坂さんにも悪くないねと褒められ、上機嫌の1日と
なりました。(イカンイカン。反省することを考えないと)

NAGA-Z2さん、オフィシャルの皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2018/08/17 07:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

G6@R-SPEC柿崎

に行って参りました。
ん?7/15 新潟・甲信合同戦、8/5 R-SPECカップ、8/12 G6。新潟行き過ぎ。。



道中、先日からの異音がどうしても気になり、途中の駐車場で各部チェック。
ついでに出走準備してたのはナイショです。(あくまで目的はチェックです)








受付開始時間にほぼ同着。静岡で出走の皆さまには申し訳ないくらいの快晴。
海きれいだ。




発表済みのコース図。が、スタート前の25番、1コーナ立ち上がりの2番は外に、
6、7番は狭目で8、9番は広くオフセットしてあり、邪魔なところにうまく配置
してありました。曰く新潟勢潰しの配置だそう。


慣熟歩行中にクラブ代表から『騙されたと思って空気圧下げたら?』と言われ
いつもより-0.2下げて走った練習走行





58.596s。ん?激速の関東チャンプ様と1.492s差?ターンとか失敗だらけだけど。
しかも2番手との差もわずか。うまくやれればあと1秒は上げられるイメージ。

もしかして上位いけるか?と思った1本目




はい。終了~。

この段階でぶっちぎりのビリ。生タイムでもダメ。しかもここは2本目以降タイム
上がりにくいコース。
どうしようか悩んだあげく、いつも通りの空気圧にアップ。(代表ゴメンなさい)


ここまでの修正+タイム残さなきゃとの狭間で走った2本目




58.832s。あと0.5sは上げられたのに悔しい走り。クルマの中で涼みながら反省。



2位以降は接戦かと思ってましたが、公式結果見てびっくり!3位入賞!
めでたく銅ステッカーと生そば頂きやした~。(これは素直に喜ぼう)


とR-SPECを走りこんだ甲斐はあった一戦となりました。


この後は8/26 甲信戦、9/2 神奈川戦(←ここ大事)、9/8・9 関東CH@もてぎと
連戦ですが、ご一緒される方々お手柔らかにお願いします(^^;
Posted at 2018/08/14 17:03:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

T2カップ ツインスラローム+α大会@FSW

さてさて、やっと落ち着いてきたので1つずつ行きますね(笑)


いままでどこかしらではご一緒だったのですが、なかなかお話しすることもなかった
”でっしーさん”がお隣。
どう話しかけようか結構悩んでたんですが、気さくに話しかけてもらって助かりました。
ちなみに新しいドーナツに交換されてました。



翌日の嵐がウソのようだ。。




さてコース図。



1週間前に公開されてからずっと攻略考えてましたが、現物は意外に緩い設定。
キツイのは最後のフリーターンの入り方だけ。

それよりも難物が”アソコ”の独特な路面。えっ?!ってくらい喰いつきます。
(ターンであんなにアクセル開けないと回ってくれないとは思いもしなかった)

その辺が判ったのは練習走行終わってからというダメぶり
(でっしーさんアドバイスありがとうございます)


右コース、左コースそれぞれの合算で競いますが、まずは右コース。



特に最後のターンをしくじって凡タイム。。


上位陣に追いつけるとは思えなかったので、1本目の反省だけ修正して臨んだ2本目。




走りは相変わらずミス多く2連発で凡タイム。。。終了~!

のはずが皆さん狙って失敗したようで、結果的に5/13台となりました!



何がうれしいって?商品がもらえたことだけですが、何か??(笑)



翌日のG6に向けて気分アゲて行きたかったところなんですが、まだまだな自分を
認識したこと、FSWの特殊路面を体験できた事は収穫となりました。


ということで翌日に続く(笑)
Posted at 2018/08/13 22:32:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月06日 イイね!

R-SPECカップ Rd3@R-SPEC柿崎

G6の予行練習(?)がてら行ってまいりました。

早速、コース図




クラスは違えど、目指すはGさんにどこまで迫れるか!を目的にしてましたが、
予想通り3秒殺されました。。(オフィシャル兼務してるにも関わらず)


この方ね。。いつか追いつきたいものです。




Attack3の車載




主催の方には『場荒らし』と言われるわ、相変わらずの殺差つけられるわでしたが、得られる
事もあり、楽しめた大会でした。


さて、今後の予定なぞ。

8/11 T2ツインスラローム@FSW
8/12 G6@R-SPEC柿崎
8/16 秒殺
8/26 甲信シリーズ@さるくら
9/1 神奈川シリーズ@さるくら
9/8 関東CHシリーズ 前日練@もてぎ
9/9 関東CHシリーズ@もてぎ
9/16 ???
9/20 秒殺
9/23 G6@KHP(予定)
10/6 関東CHシリーズ 前日練@FSW(予定)
10/7 関東CHシリーズ@FSW(予定)
10/14 新潟シリーズ@R-SPEC(予定)
10/28 甲信シリーズ@KHP

と、シーズン終盤に向け精力的に活動して行きたいと思います!
Posted at 2018/08/06 22:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月23日 イイね!

関CH戦 Rd5@宝台樹

さてさて、リザルトは公式に出てる頃でしょうが、結果から行くと

7位

且つ、3.7秒殺で終了しますた。。


気を取り直して、当日の風景を。





コース図



昨日は皆さんにやられっ放しだったので、不安だらけでスタート。
やっぱり力みすぎ(というか安定してない)

1本目 75.324s


MC覗けばドベ2。マズイよ、これ。。

2本目 73.288s


本人的には満足だったものの、目標の12秒台には入れず。

なんか皆さんFr太いタイヤ入れてるし、そういうところに踏み込まなければイカンのか??
イヤイヤ。色々できる事が増えれば、まだ詰められるハズ!

と言いつつ、ショックのオーバーホールを検討し始めてはいますが(^^;

一応リザルト。


ハムさん2日間ありがとう!


あ、今大会で上のほうの路面が剥がれて穴あいた箇所が増えました(笑)


2速コーナリングも堪能できて、グリップも良かったので楽しめましたし、よい経験にもなりました。
今年もう一回くらい行ってみたい気もする。めっちゃ遠いけど(下道で4時間)

次回は8/5 R-SPECカップ@柿崎、8/12 G6@柿崎 参戦です。
Posted at 2018/07/23 21:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつの間に。。比べちゃならんモンでしょww@BSわひこ」
何シテル?   12/03 19:17
2016年から本格的にジムカーナを始めました。 戦歴 2016年 甲信シリーズ 最高位:2位 2017年 甲信シリーズ 最高位:1位 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

身延 コース図の墓場⊥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 07:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2年目の大幅アップデートで、しばしお休みか?
ホンダ その他 ホンダ その他
乗る暇がなかなかありませんが、 友人から譲ってもらったCBR400RR です。 現在OV ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation