• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芋じじいのブログ一覧

2019年05月03日 イイね!

さる練

T2さんが来るとの情報を得たので、合流させて貰いました。
(おかぽん さん、ありがとー)


フリー走行では見たことない台数が集まっております(笑)




お題はこれ。先日の地区戦ベースです。



ポケバイさんがいたので時間分けしましたが、こちら側が走りきれないため途中でコース短縮となりました。



が、この後戦慄の事態が!!

高齢者の運転する軽自動車がコースに侵入しそうになり、あわや衝突の事態が!!!
なんと一般道と勘違いし(どこを勘違いすればそうなるのか理解不能)、そのまま入ってきたようです。『この先は抜けれるんだろ?』ってアホですか?!

たまたま走っていた方が上級者の方でよかったですが、もし自分だったら(ABSカットしてるので)Frロックからの。。。ドン!だっただろうなと。


その後、入口に2本パイロン置いてフツーには入って来れないように処置しました。。
人事のように思ってましたが、高齢者の事故、逆走が実は身近におき得ることなんだと認識しました。

ホントに何事もなくて良かった。




これで〆ちゃってもネタ的には充分なんですが(笑) 一応自分の記録を残しておきます。



今日はサイドのタイミング、ブレーキの踏み方等色々試せて有益な練習ができました。


最後に動画撮影、ボッチタイマー借用にご協力頂けました『おむすびさん』『nmiさん』ありがとうございました!
Posted at 2019/05/03 11:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日 イイね!

RS-F練習会@R-SPEC柿崎

CH戦前に走りたくて行って来ました。



上越の雰囲気好きですねー。







ロードスターばっかりでアウェー感満載でした(^^;


フリーで走ってよいとのことでしたが、シリーズ戦のコースで走行



RFのお方は23秒台だそうですね。


減衰やら乗り方やら色々試したラストの練習11本目




当たり前のことも含め、いくつか引き出しを見つけられました。
(引き出し開けれるとは言っていない)



明日のさる練でご一緒の方、よろしくお願いしますねー
Posted at 2019/05/01 07:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月23日 イイね!

神奈川戦 Rd1@FSW(15P)

さくっと行きましょう(笑)

今年から15番パーキングに場所を移しての開催となります。
ロケーションは最高!



この時期は絵になりますね~



ご一緒の方々はこちら。



関東チャンプのNAGAさん



CH戦ウィナーのおかぽんさん



で、甲信チャンプのわたし。。




あ、見学にいらしたハムさん撮り忘れた(笑)


本日のお題はこちら。



類にもれず"第1戦コース"って書いてるし(笑)
配置換えられるだけで別モンになるので、まぁ良いんですけどね。



午前練習の模様
(NAGAさん、いつもいつもありがとうございます!)



やっちゃいけない練習でのクラストップタイム。。(触ったけど)
去年もこれやって負けたんだよね~。負けたんだけどね。。



1本目



抑えてまずまずなので、トップ取れたと思ったんですが、生タイムで0.5s以上負けてる。。



慣熟前におトイレに。(意外に遠いんだな)

オーバーオール狙いのチャンプ様が余裕の歩行(笑)








ライバルさんの59秒○○を車内で確認し、分切りに向けて臨んだ2本目






270度ターンでリズム崩して、気持ち切り替えられた途端のギア抜け。。
スラロームで焦ってますね。
それでも0.6近くタイムアップしてるのに。

これがなければ更に1秒詰まっただけに、残念な結果となりました。。



楽しかったから、まぁい~か!(まだ悔しいけど ^^;)



お決まりの予定ですが、
・4/29 RS-Fステージ練習会@R-SPEC
・GW中 さる練(営業してたら)
・5/4、5 関東CH Rd2@R-SPEC
・5/12 神奈川 Rd2@FSW(15P)
・5/19 未定
・5/25、26 G6@KHP(オフィさる)

ご一緒の方々、よろしくお願いします。


あっ!例のタイヤ規制にご賛同頂ける方、メッセお願いしますねー
Posted at 2019/04/23 21:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月17日 イイね!

人それぞれ色々な考えはあると思いますが

この記事は、【最終案公開】JMRC関東NTクラスのタイヤ規則~その3について書いています。


NTRクラスの使用タイヤについて、人それぞれ色々な考えはあると思います。

年末(年始だったかな?)書きましたが、私はフツーのラジアル(71R、AD08、Z3)を使った方が色々な面で良いと考えています。

決してJMRCの方々を批判するわけではありません。苦渋の上での判断だったと思いますので。。



現在、『薔薇さん』が大変な労力を使って、関東部会にエントラントの思いを伝えるべく書類の提出に向けて動いて頂いております。
提案書類(薔薇さんが準備頂いております)と併せ、『賛同者リスト』が必要となりますので、ご賛同頂ける方は

薔薇さん
もしくは私

まで「参加シリーズ」「参加クラス」「氏名(フルネーム)」メッセージを頂けると幸いです。
来月提出予定とのことですので、今月中に連絡頂きたくお願いします。

JMRCに現場の声を伝えるチャンスだと思います。


ご賛同いただける方は ご協力の程よろしくお願い致します。
Posted at 2019/04/17 19:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

さるくら行って来た

記録程度に。

4/13 さるくら地区戦のコース設定"補助"という名目で走らせてもらいました。

ラジアルとしてはそれほど悪くないかと思うので公開。

前日練コース 1本目


計6本走りましたが、減衰固めない方がタイム出ました。
最近柔らかいのがお気に入りです。



明けて日曜。さるくらに居たかったんですが、地区の役員なのでお祭りに。


しかし時間あることを悪用し、情報収集(^^;)



ココロだけはさるくらに飛んでおりました(笑)

が、PN1、3のタイムのとんでもない事。。前日走ったタイムを6秒近くぶっちぎって頂けました。。


週末さるくら行こっかなぁ~。家庭壊れるかなぁ~。。バレなきゃ平気かなぁ~(笑)
Posted at 2019/04/14 17:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつの間に。。比べちゃならんモンでしょww@BSわひこ」
何シテル?   12/03 19:17
2016年から本格的にジムカーナを始めました。 戦歴 2016年 甲信シリーズ 最高位:2位 2017年 甲信シリーズ 最高位:1位 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

身延 コース図の墓場⊥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 07:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2年目の大幅アップデートで、しばしお休みか?
ホンダ その他 ホンダ その他
乗る暇がなかなかありませんが、 友人から譲ってもらったCBR400RR です。 現在OV ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation