• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芋じじいのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

7/18、19 関東CH@宝台樹(正式版)

関東チャンピオンシリーズの開幕となる第5戦 宝台樹Rdに行ってきました。
ご存じの通りコロナ禍の中開催されたわけですが、徹底した感染予防で開催して頂いた主催者様、またオフィシャルの皆様ありがとうございます。

まずは前日練。
時間間違えたようで、、



誰もいません。去年も同じことやったような。。



今年はタープが持って行ったので、雨降っても快適(^^)


お題はコチラ。



路面の痛みのせいで大きくは使えないようです。


1本目以外はドライでしたが、以降どうにもタイムが上げられず上位陣には1~2s
話される始末。。
おかぽんにアドバイスもらうも、最後までまとめきれませんでした。

練習会リザルト


当日ベスト(PTあり)



サイドの効きに不安があったので、終了後調整し撤収。

------------------------------------

本番当日。





予報外れて快晴!というか暑い。。


本日のお題。



序盤のセクションはわりかし得意。外周をうまく処理できるかどうかかな?
前日練の差がつかないことを祈って1本目。



1番サイド不発、2番過ぎたところでMCまがい、最後の14番でシフトミス、18番はやけくそで寄せたらお触りと全くダメ。しかし、9台中6台が何かしらやらかすという大波乱(笑)

おかげで2本目勝負だという気持ちに切り替えられました。
(トップ勢にどうにも追いつける感はなかったですけどね)


序盤のミスとシフトミスだけ意識して臨んだ2本目



なんと1.7sタイムアップで2番手!(なんじゃそりゃ??)
多分誰もオレが絡んでくるとは思わなかっただろうな~

その後、上位勢のミスにも助けられてそのまま2位入賞となりました!

リザルト



今回勝ったわけでなく2位ではありましたが、昨年からアドバイス、ヒント頂いた皆様、本当にありがとうございます。
たまたまうまくいっただけで実力だとは思っていませんが、残り2戦も頑張りますので、更なるアドバイス頂けると助かります(^^;

最後に2日間撮影とアドバイスくれた おかぽん、楽しくお相手頂いたNTR2の方々ありがとうございました!
Posted at 2020/07/23 20:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月21日 イイね!

7/18、19 関東CH@宝台樹(速報版)

とりあえず速報(手抜き)まで。後日気が向いたらきちんと書きます。









おかぽん、2日間アドバイス含めてありがとう!
Posted at 2020/07/21 06:05:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月19日 イイね!

7/26 コロナなんか吹きとばせ みんなで走ろうジムカーナ開催のお知らせ

題目の通り7/26 さるくらモータースポーツランドでイベントが開催されます。
昨今の情勢により、今年の甲信シリーズはなくなりそうですが、何かやろう!ということで趣向を凝らしたイベントが開催されます。


詳しくは

http://horms.car.coocan.jp/2020%207%2026.htm

を見て頂くとして、見どころはクラス分けのない異種格闘技戦(主催独自のハンデあり)かなぁ~と思います。

個人的にはハンデのプレッシャーが精神的な重しとなるような気はするので、普段はしないであろうPTとか失敗が起こる(ネタ的には起きて欲しい)んではないのかなと密かに楽しみにしています。


前日もフリー走行予約済みなので、飯田名物(?)の焼き肉を楽しんで翌日も楽しむというような楽しみ方も出来ると思いますので、遠くの方々もぜひご検討をお願い致します。
また、地区戦・CH戦の腕利きの方々も、事前練習兼ねたお手本走行を見せて頂ける良いチャンスになりますので、是非参加検討頂けると嬉しいです。


たまには気の抜けたイベントも楽しいと思います。
見て頂けた方はぜひ参加のご検討をよろしくお願いします!
Posted at 2020/06/19 21:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月09日 イイね!

今思うことを。

コロナの影響はご存じの通りで、公式戦は軒並み中止。
JAFの要請もあるのでそりゃ仕方ないというところですけど。
2月の時点では、まさかここまで影響出るとは予想もしませんでした。。


現時点では各サーキットのフリー走行しかない状況ですが、自粛要請のなかで自由に動き回るというわけにもいかず。
モヤモヤとした日々が過ぎています。(試合がないと1週間が長いこと!)


外出自粛をすることは間違いのない選択ではあるのですが、ジムカーナに関しては自分の出来る対策を行えば、他県であろうと遠征練習はしても良いのではないのかなと思うようになってきました。単に欲求を抑えきれていないだけなのかもしれませんが。

公式戦の中止を受けて練習会を企画してくれる方もいらっしゃるわけで、そのご厚意はムダにしないで享受しても良いのではないだろうかと。


受け売りではありますが、
・移動時の車外ではマスク着用
・人込みは避ける
・消毒液持参(現在入手は困難なので、お守りでパーツクリーナ+ニベア)
・会場でも極力人との距離を取る
・走行時以外はマスク着用
・パドックでは十分に距離を取る
・会話をする時はマスク着用
・頻繁な手洗い
・トイレ利用時の手洗い徹底

極力接触しないというだけの対策ではありますけどね。結果全てで正解はありませんけどね。。



感染者が日に日に増えていく中、この考えは賛否両論(否が7、8割な気がする)あるかと思いますが、このところ考えていたことを書いてみました。書き終わっても迷っている自分がいますけどね。
Posted at 2020/04/09 21:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月26日 イイね!

3/20-22 自主練の旅

色々確認したいこともあり、3連休を有効に活用してきました。
(家人にはあきれられましたが...)


初日

ASL詣



AMのみでしたが、20台ちょっとおいでになりました。
NTR2ではY本さん、N屋さんとお速い方々が(^^;;
指定Bコースを選択。






うまく走れたつもりでしたが、前回からタイムは上がらず。
条件も違うので一概にはですが、自分のしたいことは出来てきたと思いました。



2日目

ICC詣



AMは指定Bコース。
毒キノコさん、アドバイスありがとうございました。

PMコースはこちら。







前日に試したことの有効性も確認できたので、気分良く帰れました。



3日目
さるくら詣。
家人のご機嫌次第ではやめるつもりでしたが、行かせてくれました(笑)

今回年間コースを設定するとのことで、さるくらっぽいAコースを選択しました。







思ったようにタイムは伸びず(1本まとめきれない)モヤモヤはありましたが、これまでとは違う動きもできたので、これまた収穫のある1日でした。



やっと去年と同じことが出来るレベルまで来た感じです。
クルマは良くなってますが、2段階くらい技術上げないとCH戦では爪痕残せませんね。。

最後に撮影にご協力頂いた方々ありがとうございました!
Posted at 2020/03/26 19:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつの間に。。比べちゃならんモンでしょww@BSわひこ」
何シテル?   12/03 19:17
2016年から本格的にジムカーナを始めました。 戦歴 2016年 甲信シリーズ 最高位:2位 2017年 甲信シリーズ 最高位:1位 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

身延 コース図の墓場⊥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 07:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2年目の大幅アップデートで、しばしお休みか?
ホンダ その他 ホンダ その他
乗る暇がなかなかありませんが、 友人から譲ってもらったCBR400RR です。 現在OV ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation