• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

知らない道は危険がいっぱい!

今日はGW初日!

っていっても明日は仕事ですが・・・

朝から先週のイベントで汚れたエルを軽~く洗車

昼前から予定通りフロントバンパーのリメイクの相談に!

今日はGW初日という事もあって高速の通行量も多い

という事であちこちで事故渋滞!

一個目はトンネル内で4台玉突き5キロほど渋滞

トンネル抜けて快調に走ってると

またまた事故渋滞情報!

目的地まで残り30キロ。

渋滞後尾の直前に出口が・・・・

考えた結果高速から下道に!

後は日産純正バカナビくんまかせ

さすがバカナビ、道がどんどん狭くなっていくじゃあ~りませんか

おまけに国道に出る直前に怪しい踏み切り付き!

後ろからは車、前からの車は止まって待ってくれるんで

行くしかない?でもどう見ても踏み切り内はボコボコ

根性決めて行ったら踏み切り鳴った

おまけにバンパー引っかかった

しかも2度ほど、最後にサイドステップからガンって音が!

止まれる所も無かったんで走りながらショーウインドウで左チェック!

続いて右も?んっ?

バンパーがフェンダーに乗っかってる?

止まって見てみるとボルト穴引きちぎれてる(泣;)

何とか元の位置におさめて

知らない道を出発進行!

途中、路面電車に出会いました。

まだ走ってるんですね~

そんなこんなでリメイク話に突入したもんだから

結果は言うまでもない!

予定外のあんな所やこんな所まで!

仙台イベ終わってからリメ開始が決まりました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/29 20:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW 650i グランクーペ M ...
ひで777 B5さん

2025年10月17日(金)
ハチナナさん

ダットサンサニーは、来年「還暦」を ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 10/17
とも ucf31さん

気になる車・・・(^^)1481
よっさん63さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年4月29日 20:44
知らん道は絶対通らん!!

特に踏み切りはヤバイ!!
一度、亀になって動けなくなり、
バック入れて勢いで抜けた事が。。。
さすがに青ざめた。。。

車潰れる。。。。(爆
コメントへの返答
2010年4月30日 21:00
車高短は高速が一番!

下道は何があるかわからん(笑)
2010年4月29日 21:07
バカナビは危険な道を

誘導してくれますよね~・・・

僕も一度宮崎で極端な絞り込みで

スーパーバックしましたが・・・
コメントへの返答
2010年4月30日 21:01
最初にバンパー擦った時点で引き返すのが

正解だったみたいです(笑)
2010年4月29日 21:25
お疲れ様です!

最悪な 場面が 目にうかびます!

リメイク 気になりますねー 自分は 足回り等 やりたいです! 速く 走りたい病です (^0_0^)
コメントへの返答
2010年4月30日 21:02
対向車のドライバーが驚いてました(爆)
2010年4月29日 21:46
昔日産純正ナビで温泉を目的地に入れたら、ど~見ても普通の民家に案内されました(T_T)

いやホンマ、踏み切りには泣かされることがありますよね~。
コメントへの返答
2010年4月30日 21:04
下道に降りたのがそもそもの間違い!

渋滞でも上で我慢すれば良かった。
2010年4月29日 22:20
知らん道は怖いすね…
段差はドレスアップ車の宿命(ノ_・。)

車がボロボロになると泣けてきます
コメントへの返答
2010年4月30日 21:06
ほんまに怖いです。

段差と踏み切りは敵です。
2010年4月29日 23:03
踏切泣きそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月2日 8:13
これもあいんの祟り

という事に!
2010年4月29日 23:07
シャコタン用ナビを開発してもらって、
車両情報に最低地上高を登録して凸凹は回避しましょう!(爆)

コメントへの返答
2010年5月2日 8:15
車高短には裏道は要りませんから

大きな国道専用のナビでOKなんですけど

みたいな感じです(笑)
2010年4月29日 23:42
いや~、どこのナビでも初期設定してなかったら、とんでもないルートを指定してきますよね~。

昔むかし、京都から1時間ほどで着くはずで、ナビの言うとおり日本橋の電気屋に向かったら、ナビの言う通り走ったら、思い切り大回りさせられて4時間かかりましたよ(爆)

まぁ、方向音痴にはナビに頼るしか道は無いんですけど…。
コメントへの返答
2010年5月2日 8:17
オイラは間違いなく方向音痴です。

ナビがあるから知らない道にチャレンジしたら

とんでもない事に!
2010年4月30日 0:32
純正ナビの道幅の誤差には
いつもやられますね(x。x;

ましてや車高短エルじゃ走行不可能になることも多いだろうし・・・

やっぱり、休日は家で寝てるのが一番です(^-^zzz

さて俺も、そろそろ出勤準備しよ。
コメントへの返答
2010年5月2日 8:19
そもそも渋滞が悪い!

渋滞予想されるGWは地元でまったりが

1番ですね(笑)
2010年4月30日 2:00
車高短用のナビの開発しましょうれしい顔
MCでもNCでも作れないですけどひらめき
コメントへの返答
2010年5月2日 8:21
専門外やから無理やな~

仕事以外はアナログ人間やし
2010年4月30日 7:15
路面電車って事は○○県だなるんるん
コメントへの返答
2010年5月2日 8:22
たぶん正解!

まだ走ってるの知らなかった(汗;
2010年4月30日 8:44
この際リメついでにナビも新調しちゃいましょう♪

世の中の段差を全てなくして欲しいですよね~

コメントへの返答
2010年5月2日 8:23
ナビの新調もマジで考えないと

最近調子悪いけどさすがにDにも行きにくい
2010年4月30日 9:09
ある意味散財した休日でしたね冷や汗

県外の道はホント、危険がイッパイですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年5月2日 8:25
ある意味散財!

おいらの性格知ってる人には予想通りの

結果らしいけど(爆)

知らん道は怖いな~!
2010年4月30日 10:31
狭い道を走行中に・・・

後続車が・・・

底擦り分かってても行かなくては・・・

ご愁傷さまです><

 私も気をつけようっと^^A
コメントへの返答
2010年5月2日 8:26
知らん道は走らん事です。

身をもって実感しました。
2010年4月30日 12:16
先日、私も会社の近くの踏み切りで・・・やっちゃいました(汗)
知らない道は知らないことがイッパイですね。

おかげで進化スピードがアップしますね^^
コメントへの返答
2010年5月2日 8:27
踏み切り壊れませんでしたか~(爆)
2010年4月30日 13:21
知らない道は怖いですね・・・

しかし、大変な目にあいましたね・・・(^^;
コメントへの返答
2010年5月2日 8:28
自業自得と反省してます(笑)
2010年4月30日 22:42
知らないスーパーマッケット、入るのもかなり勇気要りますよ(^。^;)
また進化するんすね~(>_<)
コメントへの返答
2010年5月2日 8:31
絶えずどこか弄ってる!

今度会ったら気づかんかもよ(爆)

プロフィール

「納車! http://cvw.jp/b/392323/48255972/
何シテル?   02/12 10:11
イベント、オフ会どこにでも 現れます、よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長〜い納車待ちチュー笑
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
平成25年(2013)8月23日 納車されました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランドE51前期 平成16年1月 『外装』 *ボディカラー BMW純正ブルーウオ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
4WDのSUVって初めての選択(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation