• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

北海道観光編!

北海道観光編スタート!


今回の北海道遠征結構ハードスケジュールでした。


金曜日夜12時30分出航の京都舞鶴港発→小樽行きのフェリーに


エルグランド、セルシオ積み込み向かった先は


大阪の漫キツ!


一睡もする事無く朝7時発の関空発→新千歳のピーチ航空で


9時過ぎには北海道上陸!


まずは予約していたレンタカー




プリウスαに乗り込み観光スタート


向かった先はノーザンホースパーク





軽く朝食、お馬と戯れ


札幌に!





札幌ビール園で昼飯




ジンギスカン


ここでこの旅一回目の男気ジャンケン


買った俺は酒飲めずこの日の運転手に決定





札幌観光は続いて








そしてススキノと言えばココ





札幌観光後、小樽に移動





みんな疲れて撃沈!


小樽までの高速運転眠たかった~


小樽でこの旅一回目の海鮮丼


夜になってフェリー到着







エル、セルシオ無事下船でイベントに向けて出発!


途中眠気ピークで幻覚が(笑)


亮ちんもやばそうなのでパーキングで2時間程仮眠


朝4時過ぎに再出発


途中撮影会














イベント終わって札幌に宿泊


睡眠時間3時間程で朝4時起床で観光スタート


札幌からトマムまで雲海を見に!





その後は富良野に






ラベンダー畑にセブンスターの木など観光スポット巡り


次の目的地は旭川!


その道中に事件が!


ポリスにナンパされちゃいました





こんなポリスなら歓迎なんですが本物は↓








ガビーン優良ドライバーの証ゴールド免許が~~~~~(泣)


この後はポリスに警戒しながら観光は続く







そして次の宿泊地登別温泉に!


出発してから初のたっぷり睡眠で


朝から元気に観光スタート





地獄谷


そして途中で面白い看板発見!




河童って(笑)


この後函館に移動!


ラーメン食って


函館山で夜景みたり





そしていよいよ最終日!


朝から函館朝市





朝っぱらからまたまた海鮮丼






お土産もいっぱい買って次は五稜郭タワーに





そしていよいよ北海道を後にする時が!


新千歳空港でお土産買ってまたまたピーチで関空に!


エルは亮ちんに任せて一足先に帰路に!


3泊5日の楽しかった北海道旅行も終了しました。















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/30 23:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年7月31日 0:00
北海道羨ましいっす♪(^^)
コメントへの返答
2012年8月3日 8:13
北海道楽しかった!
2012年7月31日 0:04

お疲れサマでした(。•ڡ<。)

一度は北海道イベ行ってみたいです♪
コメントへの返答
2012年8月3日 8:14
北海道いいですよ~

北の大地を愛車で走るって最高です。

2012年7月31日 0:24
楽しそうですね(^-^*)/

僕も北海道行ってみたいです♪
コメントへの返答
2012年8月3日 8:15
観光ハードスケジュールだったけど楽しかった。

自分の愛車で北海道走るの最高ですよ!
2012年7月31日 0:30
シナブログに河童が通りま~すヘ(≧▽≦ヘ)♪

奇跡な看板♪

やっぱり遠征旅行は楽しそうだ♪
コメントへの返答
2012年8月3日 8:16
河童でゼスパ思い出したわ(笑)

気の合う仲間との遠征旅行は楽しい!
2012年7月31日 0:53
初コメ失礼しますm(_ _)m
なんかとっても懐かしくてコメントしちゃいました~o(^▽^)o
地元の人間でもこんな充実した観光できません…
北海道を満喫されたみたいですね!
朝市見ると函館行きたくなりました(笑)
コメントへの返答
2012年8月3日 8:18
初コメありがとうございます。

観光も全力で楽しみました。

函館朝市最高でした。
2012年7月31日 7:26
北海道で、パンダさんとお世話になるなんて、全国区ですね(笑)
お疲れ様でした。受賞おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年8月3日 8:19
まさか北海道でパンダさんとお友達になるとは思ってませんでした(笑)

ま~楽しかったんでOKです。
2012年7月31日 8:11
いやぁ~楽しかったるんるん

また来年?

またいつか行きましょうハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2012年8月3日 8:20
ほんまにあっという間の5日?6日間やったな~(笑)

また行けたら良いな~
2012年7月31日 8:16
めっちゃ楽しそうですね~(*^^*)

羨ましいっす(^^)/

ゴールドを北海道で奪われるとは
予想外ですね(>_<)笑
コメントへの返答
2012年8月3日 8:21
楽しかったよ~

やっぱ仲間との遠征楽しいわ!

今までゴールドやったんがおかしいという

意見もありますが~(爆)
2012年7月31日 11:27
イベントに
観光にと楽しんだようですね?
私も北海道行きたい!
ブルーの切符は記念品?(^^;)
コメントへの返答
2012年8月3日 8:22
北海道はでっかすぎて感覚おかしくなります。

ブルーの切符ね~ま~思い出の一つに

しときます(笑)
2012年7月31日 12:27
お疲れ様でした~

かなり満喫されたみたいで羨ましいです

俺も色々観光したかったんですが、時間が無く

また行こうと思います(笑
コメントへの返答
2012年8月3日 8:24
全力でイベント、観光と楽しみましたよ!

北海道まだ行ってない所いっぱいあるんで

僕もまた行きたいです。
2012年7月31日 16:38
北海道観光も満喫されてたみたいですね(*^^*)

それにしても移動距離がスゴいですね♪笑


コメントへの返答
2012年8月3日 8:25
北海道楽しみました。

レンタカーの走行距離が1400キロ

エルが600キロでした。
2012年7月31日 21:45
大人の修学旅行って感じですね☆

走行動画、楽しませてもらいました(^^)
ホンマかっこいいです♪

個人的に河童の看板好きですww
最後の海鮮丼、よだれ止まりません!

長旅お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2012年8月3日 8:29
大人の修学旅行第2弾かな(笑)

短いですけど走行動画初投稿してみました

楽しい旅行だったから疲れ取れるの早かった
2012年8月2日 9:22
めっちゃ楽しそうな日々でしたね♪

本物のポリスにナンパされるのは勘弁して欲しいですね(;゚∀゚)=3ハァハァ
コメントへの返答
2012年8月3日 8:30
楽しかったよ~

本物のポリスと久しぶりに会話しちゃいました(笑)

でも楽しかったんで1つの思い出にしときます
2012年8月2日 11:56
めちゃくちゃ楽しそうですね(●ωΣω●)

そのお土産の中に僕宛はありますか?(爆)
コメントへの返答
2012年8月3日 8:31
楽しかったよ~

お土産いっぱい買ったつもりがアッというまに

無くなりました(笑)
2012年8月2日 18:01
遠征お疲れ様でした\^o^/

ポリスはイタイですねΣ(|||▽|||)

スピードですか?)゚0゚(ヒィィ


でも楽しめたみたぃで良かったです(*^.^*)

コメントへの返答
2012年8月3日 8:33
スピードじゃないです一旦停止義務違反

スピードならニュースになってるんじゃないかな~(爆)
2012年8月3日 17:57
いや~満喫されましたね^^

遠征先でポリスにやられるとは・・・。
恐るべし、北海道警察!

また楽しいレポをお待ちしております♪
コメントへの返答
2012年8月3日 18:46
満喫してきましたよー(^_^)v

僕を捕まえるとは北海道警察は優秀ですねーヽ(゚Д゚)

プロフィール

「納車! http://cvw.jp/b/392323/48255972/
何シテル?   02/12 10:11
イベント、オフ会どこにでも 現れます、よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長〜い納車待ちチュー笑
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
平成25年(2013)8月23日 納車されました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランドE51前期 平成16年1月 『外装』 *ボディカラー BMW純正ブルーウオ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
4WDのSUVって初めての選択(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation