
金曜日、リメ上がりのエルを引き取りに岡山へ
帰宅が11時30分、久々のエルにちょい興奮したのか
まったく眠れず睡眠時間0で土曜日は朝から
ヘッドライト組む為に地元のショップに
作業終了後、地元のエルの集まり
播州不定例会に!
今回初参加してくれた「ほっつ君」
そしてわざわざ?お台場から掛け付けてくれた同級生
播州のメンバーにリメ上がりのエルを披露してそのまま
ごぢゃメンバーと合流すべく山陽道龍野西Pに!
会場到着が朝4時前ちょっと仮眠2時間
昨日?今日の帰宅が朝4時で睡眠3時間
3日で5時間。
今、意識もうろうの中ブログ書いてます。
頭がボ~ッとしてるんで雑文、長文になると思いますが
お許しください(笑)
はいもう既に前置きだけで長文に(爆)
リメ後エルの画像でご勘弁を
今回は初の九州、第一回T-1グランプリにゴヂャメンバー4台
有名30セルシオ乗りのりょうちん
新婚イケメンワゴンR乗りの西智君
四国スタイリッシュメンバー
アルファードのおかずさんとエスティマのちゃま~んさん
8台での参加になりました。
フェリーで前乗りのりょうちん
早めに出発のおかずさん
この2台、早く行った目的はやっぱり中州(爆)
まっそんな事はさておき途中合流をしながら
会場に朝4時頃到着!
今回もVIP席取ってたので最前列に車止めて仮眠!
イベント中はいつものメンバーでいつもの様にマッタリ楽しみ
午後4時すぎから表彰式
今回、エルはフルサイズ部門トロフィー3本
その前にチーム軍団賞?の発表!
チームゴヂャ初の盾GETしちゃいました。
そして各部門の発表!
一緒に行ったメンバーは次々受賞
いよいよフルサイズ部門の発表にドキドキ
3位・・・・・・
2位・・・・・・
1位じゅう・・・・・ごばん おかずさんでした。
うわ~リメ明け初戦坊主は凹むわ~
部門発表も終わり総合敢闘賞5本の発表に
僅かに期待するも呼ばれる事無く坊主を確信
あとは総合の発表をボ~~ッと見てました。
ワゴン部門の総合3本の発表に
3位・・・・・・・
2位 11番
俺やん
リメ明け初戦で初総合
ステージまで足、腰くだけそうになりながら何とか
辿り着いてイベ初の壇上に頭真っ白になりながら
マイクなんて握らされましたが
何言ったのかもよく覚えてません(笑)
正直な話、イベントも去年で辞めようなんて思ってた時に
兵庫遠征ユニットごぢゃ結成の話に誘ってもらい
ごぢゃメンバーの一員としてイベに参加するようになり
いまではいつものメンバーと言うくらい仲の良くなった
四国スタイリッシュのメンバーや大阪の西智君
そして各地のイベントで会う車仲間
そんな出会いがあり今もイベント遠征続けていけてる訳で
仲間がいたから初総合のトロフィーも獲れた訳で
今回、外装のリメイクを依頼したエスイズとの出会いも
そんな仲間がいたから
すべて出会いから生まれた産物!
あ~何書いてるかわからん様になってきたから強引にまとめます。
エルグランドを買ってからず~~~っとお世話になってる
地元プロショップ 「グランドスラムラリー」
今回、外装リメイクをしてくれた岡山のプロショップ 「エスイズ」
いつも一緒に走ってくれるいつものメンバー
に一言
ありがとう
最後になりましたが今回のイベントT-1グランプリのスタッフのみなさん
イベントに参加されてた全国の車好きのみなさん
お疲れ様でした、そしていい思い出をありがとうございました。
これからも続けていける限り各地のイベントに参加したいと思います。
九州遠征番外編はまた頭がスッキリしたら書くかも(笑)
まとまりの無い、長文お付き合いありがとうございました。
おわり!
Posted at 2010/11/15 10:26:09 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記