
11月1日(土曜日)
楽しかったなー!
おもろかったなー!
L1最高でした。
エルグランドを購入してもうすぐ5年
まさかこの車でサーキット走行を体験するとは
夢にも思いませんでした。
主催のROZYの社長さん、仕切り役のおさやんさん
2代目将軍さんはじめ、このサーキットオフのスタッフの
みなさん、有難うございました。
来年も是非、開催お願いします。
それから、よっしゃん師匠、画像使わせていただきました。
ここからは当日の流れをちょっと書いて見ます。
前の日の晩から興奮してあまり寝ずに
関西グループの集結の場所、香芝SAに
朝6時20分頃、自宅出発
渋滞もなく7時45分頃到着
すでに駐車場には
たくさんのエルが!いったい何台いたのか?
8時過ぎにはSA出発してコンボイの予定が
ガソリン給油で出遅れ
ほぼ単独走行
伊賀Pからは八尾連のコンボイに参戦
途中、昼食をとり
鈴鹿ツインにえるぱちさんを先頭に10台くらいで出発!
どんどん道が狭くなっていき
最終的によからぬ道に突入!
U-ターンですか?
これも、楽しい思い出になりました。
八尾連の方、有難うございました。ペコ
サーキットに着いたらさらに沢山のエルが
北陸オフでお世話になったMAX神奈川さん
僕の事、覚えてくれてました。
それから、東海グループの人達と
おしゃべりしながら
サーキット走行のための準備
くろやんさんには柿をいただきました
助手席のレカロに柿4つピッタリ挟まってました(笑)
そしてROZYの社長の挨拶、おさやんさん、サーキットの方から
注意事項などを聞き
いよいよ走行開始
僕の出番は第3組ですので
まずは第一組の走行を見学することに
亀組なのに物凄い気合の入った黒いエルが
一台!でぐちゃん速いやん、亀組の走りを見て
緊張度がMAXに正直焦りました。
これはやばいなと!
いよいよ出番がきて第1ヒートは無我夢中で
あっという間に終わりました。
手も足もガクガクブルブル!
第2ヒート、第3ヒートと
あっという間に終わりましたが
普段、公道ではできない経験をいっぱいしました。
サーキット楽しかったです。
↑よっしゃん師匠撮影
↑でぐちゃん撮影
写真、勝手に使わせていただきました。
L1の楽しい時間もあっという間に終わり
2次会のコメダ珈琲に向けて出発
東海グループのホルモンもいいなー
次回はホルモンで!
コメダまで途中でぐちゃんコンボイに参加してましたが
あまりのスローペースに途中棄権して
先に天理Pに向かう事に
途中、あっくんをガードする様に走る
八尾連のコンボイに出くわしました
ホーンでのご挨拶失礼しました
でも、八尾連いつも一緒で仲がいいです。
うらやましい限りです。
その後、師匠を発見して天理Pまで
師匠とご一緒させていただきました。
天理Pで先に到着されてた方と合流
10台のコンボイでここへ↓
これをはじめて頂きました
僕はミニシロノワール
でも今度はでっかい方も食べて見たいと
思いました。
楽しい思い出いっぱいの一日になりました。
Posted at 2008/11/03 09:51:12 | |
トラックバック(0) | 日記