• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

いやいや、ないから!【民事裁判進行中】

向こうの弁護士の主張では、

「該当箇所の旋回限界速度は87km/h。被害者はそれに近い77km/hで進行しており、衝突の原因は被害者の運転技術の慢心か前方注視義務違反、ハンドリングのミスによるものと考えられる。」

「被疑者車両脇には十分なスペースがあったため、避けようと思えば避けられる。」

だ、そうだ。





で、まずは旋回限界速度。

これは、この速度を超えるとアウトに膨らむ、そんな数値。


87km/hと77km/hが近い?

ぜんぜん余裕あるやないかい!


その限界速度には公式があるんだけど、その公式の前提条件はキャンバー0の一般車なんじゃね?って感じ。

たしかに車だったらその速度だと結構スリリングだと思うけど、今回はバイク。

しかも「丘陵地周辺での最高性能と旋回性能の両立に加え、サーキット性能を飛躍的に向上させた次世代スーパースポーツモデルである。」←相手弁護士の調査資料

そんなバイクの限界が87km/h?そっからしておかしい。

オヤジいわく、「あそこなら130km/hでも余裕。なんなら限界速度試してもいい。」




次、慢心。

相手にしてみると、「運転に自身がある」という証言は、「運転技術の慢心」らしい。

多少なりとも自身がなけりゃこんなバイク乗ってねーよ。

小学校入る前から乗り回してて自身がつかないほうがおかしい。






次に前方注視義務違反。

……バイクで前以外どこ見るってのよw

ぶつかった箇所のいっこ手前のコーナー入る前から対向車確認できてたってオレ証言してるじゃん。

確かに後ろに友人走ってたけど、ミラーがん見なんてするわけがない。




次、ハンドリングミス。

これ、21歳の若者より70歳近いババァのほうを疑うのが普通じゃね?





最後、回避スペース。

確かにスペースはあった。

あったけど、相手が対向ラインを完全に塞いで走るような輩、どっちに寄るかわかんねーじゃん。

だから相手の動向を見てからどっちにも回避できるように中央に寄った。

こればっかりは判断ミスと言われればどうしようもない。

けどお前のほうの車もセンター割ってただろう。

バイクが通れる幅を残せばあとは車が好きに使っていいってのかよ。





他にこんなこと書いてあったな。

「後方を走っていた友人はタンクなどの飛散物を見てからでも安全に停止できている。」


ハイ、ダウトーーー!!

安全に停止できてないから!

側溝に落ちて停止したのを安全に停止?

どんな神経してんだよw








以上、相手は過失割合を争う姿勢。

まったく…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/18 20:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人柱
きリぎリすさん

★10月『奥多摩湖オフブログ』紅葉 ...
マンネンさん

10月9日の夜の茶菓子は「かぼちゃ ...
どんみみさん

[LFM2025] レヴォーグ・フ ...
調布市のKAZさん

一泊二日で鹿児島!
ニュー・オキモさん

喜多方ラーメン 坂内
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12日、青森三菱自動車販売 本店に、コルトスピード&増岡浩が来ます!みんな遊びに来てね♪」
何シテル?   10/02 21:11
バイク乗車中にババァにカミカゼアタックをかまされ、 背骨がぐしゃっと…… 生後2ヶ月のR1があの世に旅立ってしまった… もう車だけだ!とエボ即契約! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤバすぎるゼロヨン4秒!これがNHRAだ!(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 07:28:54
やっぱ諦めきれんよなぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 01:13:54
バツグンの制動力を手に入れた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 16:29:33

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
フルカーボン製超ライトウェイト車椅子です! 重量わずか4.2kg! 前車比4分の1w ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
下肢不随ドライバー対応、かっとび福祉車両です! パーツレビューがめんどくなったのでこ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
再び風を切って走る喜びを実現するために、 ユニーク性確保のために。 カナダ製リッ ...
その他 その他 その他 その他
なんだかんだ付けたりしてたら48万に…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation