• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

やっと

落ち着いた生活が送れるようになった今日このごろ・・・(笑)
郵便物に目を通してると、定額給付金の手続きやらなにやらかんやらと届いてます。
中に見つけたものは、明日はSUBARU感謝ディじゃん♪
と、いうことで、先日リヤのアルミを軽~くヒットさせてしまったので(疲れてるときには運転、気をつけましょ~ね)
STIのアルミに手をだそうかどぉしようかと・・・(笑)
GTなので、17インチにするか、Spec.B用18インチにアップするかで妄想中。
確実に18インチだとその後の維持費が・・・。
17-45だから18-35?これはやっぱいろんな意味でヤバイよなぁ・・・。
でもかっこよさそう♪
でも乗り心地も捨てがたいし・・・。(だからSpeBにしなかったし・・・)
17インチのままでリヤサスペンションリンクセット(ピロー)をつけるか・・・。
今年度のでっかい買い物はとりあえずこれでおしまいになるのかな。

しかし『STI』の3文字に弱いボク・・・(笑)
ブログ一覧 | ひとりごと。 | 日記
Posted at 2009/04/17 20:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

山へ〜
バーバンさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 21:02
おー、軽くヒットさせたのも何かの縁!
ホイールいっちゃいましょうw

18-40が丁度良いと思いますよ~。
8Jだとフロント出ますw
コメントへの返答
2009年4月17日 23:19
やっぱり?(^^;)

18インチだとかっこいいんだけど・・・。
2009年4月17日 23:15
18インチ格好いいですよね。
でも軽量ホイールじゃないと重くなっちゃいます。
値段的にも17インチなのかな~
STIっていい響きですよね♪
コメントへの返答
2009年4月17日 23:23
一応、ENKEI製品みたいなので軽いのかなぁと。操安性か、かっこか・・・。
17インチ&リヤサスリンクセットに心ときめかせてます♪
2009年4月17日 23:37
18インチって魅力的ですよね(^o^)
自分の場合は17インチですが、派手にヒットさせた直後に逝っちゃいました。
今は17インチで正解だったと思っています。
タイヤは流用出来たし、軽量化が図れて結果発進時のモタツキが軽減されました。
逝っちゃった時は、写真アップして下さいね。
コメントへの返答
2009年4月18日 0:10
う~ん、やっぱ17インチですかねぇ?
しかし、PRODRIVEは買えましぇ~ん(苦笑)
POTENZAも18インチ用だといきなり金額UPになるし・・・。
楽しく悩んでマス(^^;)

プロフィール

「久々にトヨタなう(笑)」
何シテル?   07/28 14:34
はろ~♪ ☆蒼いいるか☆です♪ HNの由来は航空自衛隊のアクロバットチーム『ブルーインパルス』・・・この隊のパイロットはドルフィン・ライダーの別名を持ちます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ感染8日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 15:25:11
ぱ~つれびゅ~♪ヾ(@^▽^@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 13:00:05
NEWレガシィの簡単インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 17:43:52

愛車一覧

スバル レガシィB4 LEINA(LEGACY CS) (スバル レガシィB4)
黒っぽいですが、ミッドナイト・ブルー・パールです。 新車購入時にチョーシにのり、いろいろ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1990年7月~1993年4月 色はブラッキッシュカーキメタリック。 スーパーライブサウ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
1997年5月~2008年4月まで11年間の相棒でした。 色はフラクセンマイカメタリック ...
その他 その他 その他 その他
2004年10月~2008/8/12 ほとんど乗ってないので手放そうかと・・・ こいつが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation