• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

国道40号☆中川関所

国道40号☆中川関所 昨日のブログでホタテドロップのお届けを希望されていたので、稚内から出張帰りの りゅう@さん を中川の道の駅で待ち伏せし、強制停車させました(笑)


丁度、お昼だったので、りゅう@さんお薦めの食堂で昼食を摂る事に・・・
こんな美味しいお店があるとは知りませんでした!


そして、美味しい食事が済んだ後に早速、りゅう@さんが楽しみにされていたホタテドロップを試されました!


口に含んで約15秒・・・





りゅう@さんは、見事に大悶絶されてました~(爆)



りゅう@さん曰く、最初の3秒はホタテの風味がして美味しいじゃん!って感じたそうですが、その後一気にガス臭にやられたとの事でした(汗)

それを目の当たりにして、大爆笑の私・・・(爆)


主張帰りに昼食までご馳走になってしまったのにお返しにホタテドロップで大悶絶させてしまってお気の毒様でした(苦笑)

りゅう@さん、昼食美味しかったです♪
ご馳走様でした!

帰りの道中、ホタテドロップの影響が出なければ良いのですが・・・(汗)
気を付けてお帰り下さい!


という事で次の犠牲者は誰かな~?(爆)

お試し希望者大募集しております(笑)
ブログ一覧 | 変ドロ&悶絶系 | 日記
Posted at 2009/04/30 14:23:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 15:53
そう遠くない将来、犠牲になる気がする・・・(汗)


ってか、自らいきそう(爆)
コメントへの返答
2009年4月30日 15:59
その日は、近々来ると思われます(爆)

いつでも、お待ちしております(笑)

ってか、今日はお休みだったのですか?
そのまま、そちらに向かえば良かったかな・・・(爆)
2009年4月30日 18:42
あなたたちも好きだね~www

どうやらあの方、味噌ラーメンドロップというものまで手を出して高速で一人で悶絶してたようですよwww

土曜日、犠牲者を作ろうと企んでるようですが・・(汗)

コメントへの返答
2009年4月30日 18:58
あの方、このシリーズの中では味噌ラーメンが行けそうだと言ってましたが・・・www

どうやら、美深で手に入れたようですね!
情報提供したので・・・ww

という事は、味噌ラーメンもヤバイって事ですね(汗)

ホタテドロップ、あの方に渡せば良かったな(爆)

でも、来月そちらに行きますから楽しみに待ってて下さいwww
2009年4月30日 18:50
うーホタテドロップですか?

やばいっすね(爆)

MASAさん、ドロップ忘れた頃に会いましょう(爆)
コメントへの返答
2009年4月30日 19:02
ジンドロは完食したものの、ホタテドロップは10秒で悶絶しましたので、かなりヤバイです(汗)

いえいえ、車に常備しているので忘れる事はありませんよwww

それよりも、今度お会いする時には蟹ドロや烏賊ドロも増えているかもしれません(爆)
2009年4月30日 20:15
今日はわざわざありがとうございました。
あそこのチキンカツ旨いよねグッド(上向き矢印)
美深でトイレタイムに寄った時、見つけてしまいました。冷や汗
味噌ラーメンドロップいけるかと思いましたがげっそりでした。
あの方とあの方に食らわせます。(爆)
コメントへの返答
2009年4月30日 20:26
お疲れ様でした!

いえいえ、とても楽しめましたよ(笑)

チキンカツ、マジで美味しかったです♪
また、今度食べに行きたいと思います!

味噌ラーメン味もヤバイんですね?(汗)

ホタテとどちらがヤバイでしょうか?(爆)

あの方とあの方ですね!?
報告楽しみにしてます(笑)
2009年4月30日 21:34
やばい…(汗)

北の大地ではゲテモノドロップが
流行しているようですね!?

なめたいような…
なめたくないような…(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 0:23
ゲテモノドロップとは表現が悪いですね!?(笑)

これは、北海道の味覚をドロップにしたモノですよ!!

是非、一度舐めて北海道を感じて下さい(爆)
2009年4月30日 21:56
その美味しいお店が知りたいな~♪

てゆーかドロップからガス臭って一体???

想像できません(>_<)
コメントへの返答
2009年5月1日 0:29
美味しいお店は、オススメスポットにUPしたのでご覧下さい!

ガス臭は、飴自体の味がそういうあじになっているようです(汗)

ジンドロもホタテもベースはその味でしたから(汗)

これに各味を表面に付けているので、最初はその味がして後から中のガス臭がして来るっていう感じです(汗)
2009年4月30日 22:18
なんだか、恐ろしいブームが到来しているようですね。


・・・・怖すぎる(((;゚д゚)))
コメントへの返答
2009年5月1日 0:30
次のターゲットは、貴方です!!(爆)
2009年5月1日 9:36
おはようございます!

例のドロップシリーズは・・・
どういう意図で作られているのかが謎ですよね(笑

おお!りゅうさんと食事!
全道回られているだけに・・・
良い店知ってるんですね?!(^^)b
コメントへの返答
2009年5月1日 22:55
こんばんは!

りゅう@さんともその事について語りました(笑)
これを商品として出そうと決めた人は、これが美味しいと思ったのか?売れると思ったのか?って・・・(苦笑)

りゅう@さんは、道北の私でも知らない田舎の街の穴場の常連でした(驚)

流石、道内色々と仕事で行かれているだけの事だけあって、詳しいです!

今回行ったお店には、また行きたいと思います♪
2009年5月1日 20:11
ある意味
流行るかもしれませんね(笑
コメントへの返答
2009年5月1日 22:58
決して長く続く事のない、期間限定の流行りです(笑)

そちらでも、流行らせてみますか?(爆)

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation