• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

なぁにぃ~?!今年もやっちまったなぁ!!

なぁにぃ~?!今年もやっちまったなぁ!! 毎日、毎日アヅイ~

年間気温差60℃以上とか、もう本当やめてくれ~


って事で、毎日熱疲労に見舞われている嫁、莎です
はい、こんじつは。




ココ数年の暑さは異常!
お陰で莎もココ数年は暑さで殺られてます

何を殺られているのか?といいますと
『アタマ』です



勤務中は何とか大丈夫なんですが、プライベートになると途端にダメに~


では、そのダメな内容を…

先ずは今朝のこと

いつもの様に出勤の為、ヴィン君の部屋の扉をオープン!


…アラ!!
運転席ドアがフルオープン゚(ノд○゚)ノシ゚・。



昨日帰って荷物下ろした後ドアを閉めずに扉を閉めてしまい
そのまま一晩過ごしてしまった模様


珍しく明るいウチに帰れたし、連日の暑さで熱疲労起こしてたし
ドアまで気がまわらなかったんですね(-_-;)

フットランプと半ドア警告ランプが煌々と点いていて
『やぁ~、おはよう。莎チャソ( ̄ー ̄)』
とヴィン君
平謝りの莎m(__)m


こんな事してると終いに、バッテリー上がっちまうよ~(汗)


ルームランプはドアと連動させずに常時オフなので
何とか助かりましたよ(^_^;)





お次は去年夏
やっぱり8月の暑い日…

あの日は休みだったのと、J蒸すがセールだったんで
J蒸すK店に買い物に行った時です


無事に買い物も終わり
お店のPで莎は取り付けに夢中

ヴィン君はオールフロア完全土禁で
莎は左足だけガッパ(レディース用下駄)履いたまま靴トレーに足を乗せていました

右足はガッパ履いたまま、外に投げ出して作業


無事に取り付けも完了し、次は『遊べる本屋 V』に向かいました



Vに着いてさぁ降りよう、と右側のガッパを探すも何処にもナイ??(゜Q。)??


ハッ!!
と気付いたのはさっきまで作業していたP

慌てて戻るもPにガッパがナッシング~!!


幸い代わりのガッパを積んであったので
ソレを履いてお店の中へ

恥ずかしがりながら店員さんに聞いたら
奥から莎のガッパが…( ̄∀ ̄;)




土禁でありがちな靴を両方揃えて忘れて行った

でなく、片側だけ忘れていってしまった恥ずかしい莎


莎目立つし、店員さんともよくお話ししてたから
尚更恥ずかしかったですよ



最後は給油口のキャップ忘れ×2回

これは一昨日
恐ろしく暑かった年ですね
8月9月と2回に渡り失態をおかしますた



1回目はウチから2番目に近いセルフGSで
行きつけのGSなんです

仕事帰りにGS寄って帰ってきて
翌日はちょっと早めに出勤だったんです


で、何食わぬ顔で勤務先にGO!

勤務先ついて、ふとドアミラーに目をやると給油口が半開き…


アレ~?
なんて思いながら閉めに行ったら
何と中にある筈のキャップがナイ!!



慌ててGSに電話して、勤務先にも電話してGSまで逆戻り

朝の通勤ラッシュでなかなか前に進めない



それでも何とか無事キャップを受け取り、再度勤務先へ

早出には間に合わなかったけど、通常勤務には間に合いましたよ( ̄ー ̄)v



で、次は2回目
初回でキャップを忘れたGSの系列で
この時はB市のGSに忘れてきちゃいますた(^_^;)



S市からA市に帰る途中
B市のGSに寄るんですが
まさかそんな遠くで忘れるとは


忘れた翌日も休みで
市内の公園で寛いでいたんですが
例によってドアミラーで気付き、嫌な予感…




嫌な予感は的中!
ヒエェ(;○Д゚;)ェェエ




その後は御想像通り


慌ててGSに電話
キャップを受け取りにA市からB市へ
S市まで行くほぼ中間まで走りましたよ




と、この様に
あんまり暑過ぎると莎が壊れます
完全に暑さボケです


ヴィン君より莎が車検受けた方が良い?w
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ブログ一覧 | 旦那様 | クルマ
Posted at 2009/08/12 19:43:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年8月12日 20:51
ガラスを半分あけておいたことは僕もあります。
1週間ほど車庫の中に入れてたので
雨は大丈夫でしたが、くもの巣が張ってしまいました。

キャップは残っていて良かったですね。
僕はリードつき(紐つきキャップ)に交換したので
まず忘れることがないです。
コメントへの返答
2009年8月12日 21:40
元♂の家の車庫で
真冬の2月に運転席の窓が一晩全開だった事はありますが
10日は蜘蛛の巣張りますよね~


結構忘れていく人がいるらしく、バケツに一杯堪るくらいキャップがありました

マグネットや紐…
キャップを忘れない為のモノもありますよね

莎も何か導入を検討しないと(^_^;)
2009年8月12日 22:04
Gキャップは自分も忘れかけたコトがありました(^^;)
でもなぜか(ナディアの声?)スタンドから出る前にイヤな予感がして、GSの隅にクルマ止めて確認するとやっぱりない・・・笑
っというコトで次のクルマが給油を始めてる中、おそるおそるキャップを取りに行きました(^皿^)
コメントへの返答
2009年8月13日 12:14
忘れかけで気付けたんですね
声で気付けたなんて羨ましいです



普通なら聞こえる声も
暑さに殺られると
聞こえなくなっちゃいます(^_^;)
2009年8月13日 1:33
そっちにもVあるんすね~

ちなみに、1号店はうちの近所です。

VBですよね?
コメントへの返答
2009年8月13日 7:42
Vはもう全国区なんぢゃないですか?
アチコチにありますよ


ほぉ~、1号店の近所ですかヾ(゚∀゚*)ノ

VVぢゃなかったでしたっけ…?

プロフィール

「四十雀の雛を保護」
何シテル?   06/11 20:09
初代bB(略称)のお嫁さんです。 初代bB(略称)と結婚してます。 旦那様(bB(超略称))も奥様(莎)も、夫婦で地味に派手です。 お陰で悪い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
僕ら総勢40数名の 莎ママン&ビンセントパパンの息子達☆ み~んなビンセントパパンの ...
トヨタ bB トヨタ bB
僕、初代bB(略称)こと 〇 悟〇 愛称 ヴィンセント 嫁の莎とは 8年前の ...
トヨタ その他 トヨタ その他
TOYOTA者色々 bB・ヴィッツ以外
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
旦那タソに何かある度に御世話になる代理人 (4WD 冬用) ネッツ〇〇い(本社) ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation