
昨日の靴の履かせ替えで
今朝は左股関節がビシビシだった嫁、莎です
はい、こんじつは。
やっぱり季節…というか
路面状況に合った靴は良いですな
夏タイヤはゴムが硬いから
ブレーキ時にトレッド面のブロックがブレない
だからブレーキの効きが違うし
余計なノイズもないんだよぬ
スタッドレスと違って
食べ方(燃費)も違うし
一昨年の夏の終わり
その時履いていた履き潰しスタッドレスがFだけ
潰れに潰れて危険が危ない状態になった時
後②~③ヶ月でタイヤ交換って時期だったから
緊急でFだけ夏タイヤ
Rはそのまま履き潰しスタッドレスっていう
ダメぢゃん!そんなMIXな履き方!!って履き方した時にも気付いたんだけど
でもあの時は前後で違うタイヤだったから
ブレーキが難しかった
後は前後でノイズが違ってた
当然なんだけど
5年振りなのかな?
④輪ともきちんと夏タイヤ履いたのは
旦那チャソが莎家に婿入り当初に履いてきた夏タイヤ
これが潰れたら
夏タイヤは①回も買わない、ってことになるんだなw
後はスタッドレスの履き潰し履いて消費するし
けど、やっぱり良いなぁ
夏タイヤ
ブログ一覧 |
嫁、思案する(旦那様絡み) | クルマ

Posted at
2010/04/23 21:45:06