• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

莎のブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

待っててね、アナタ♪

待っててね、アナタ♪え~、どうも
こばわ

悩み多き嫁、莎です



この約一ヶ月
莎はずっと悩んでおりました

毎日、毎日Google先生

暇さえあればGoogle先生

仕事中でもGoogle先生


ず~っとGoogle先生三昧でした



そして先程までずっと悩んでいました

これから取り掛かる
ビン君のとあるオサレアクセのマテリアルに


何せ今まで莎自身
触った事もなければ、興味を持った事もナイ物でして…


実際の使用感や価格帯
現在も製造販売されているのか?
等々現役ユーザーの声を元に検証してまいりました(Google先生大活躍)



とにかく迷いに迷って
色々考えた結果、無事にマテリアルがケテーイしまして

後はホムセンの店頭にはないので
お取り寄せをお願いしないとなりません


ネットは安いです
安いですけど送料が馬鹿になりません

遠いんでね~、莎家は

まぁ一部マテリアルはネットでオーダーするんですけどね
取り寄せなんかの店頭売りしてないんで



後は莎の腕前ですな!

折角イイモノを集めても
ソレを生かすも殺すも莎の腕次第ですし~


とにかく失敗は許されません


まだまだ製作には移れないけど
もうちょっとお待ちくださいね、アナタ(*^_^*)

Posted at 2009/02/21 00:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁、思案する(旦那様絡み) | クルマ
2009年02月14日 イイね!

はじめの一歩~莎18歳のバレンタイン

はじめの一歩~莎18歳のバレンタインはい、こんじつは


旦那タソ関係のオサレアクセを作らなきゃイケないのに
莎自身の整備があったりで資金繰り難航の為
材料が何一つ用意出来ていない莎ですorz



今日はバレンタインですが、毎年この日は莎が18歳 高校生だった頃の事を思い出します


高3のこの時期ってガッコが休みぢゃないですか
後は卒業式まで休み~っていう


そんなこんな高3のバレンタインに
莎は未だ見ぬ旦那タソを迎える為にはじめの一歩を踏み出しました


そう、免許を取りに行ったんですよ
教習所に初めて行った日なんです
初めて運転した日なんです


それまで莎はどれがアクセルで、どれがブレーキで、クラッチなんて何物?!何で必要なの?!な人でした(ウィンカーやハンドルくらいは流石に分かってましたけどねw)

パパンが一切悪戯させてくれなかったんです

『教習前に運転してると変な癖がつくから、させない方がイイ』
という事をアンクルがパパンに言ったらしく、その通~りに
まっさらなまんま通い始めました



学科は現役高校生ですからね~
スイスイ覚えたんですけど、問題は運転がねぇ~(^_^;)
半クラに四苦八苦、確認を忘れる…


あんまりクドクド五月蠅い教官には最終兵器導入(要は泣いてやった)
導入後の態度が激変したのに笑ったり
2コ上の大学生のお兄さんと仲良くなって…(///▽///)キャ



そんなこんなで無事免許取得するまで色々あったなぁ~と


この色々が今旦那タソと共に居る為のはじめの一歩だった訳ですな



この一歩を踏み出さなかったら、今の莎はなかった訳で





という事で、本日は旦那タソと迎える7回目のバレンタインです


日頃から感謝はしていますが、今日は改めて感謝の気持ちを込めまして…
色々用意して御座いますのよ(*^_^*)
2009年01月18日 イイね!

今更ですが…

今更ですが…そう。今更なんです
しかし、無視出来ないのが新年の神々へのご挨拶
初詣です



今年は莎夫妻
莎が年末から単身逃亡した上、体調不良で期日までに帰らぬうちにビン君が再入院


ビン君の症状再現に時間が掛かり、思ったより退院が延びてしまったり
莎の休みがなかなかなかったり…


なので今年に入ってまだ神社に参っていなかったりで



本日ようやく夫妻で神社に参る事が出来ました
(当然、挙式した神社です)


珍しく土日が休みだった今回
昨日にも参る事が出来たのですが、生憎神社の方に出向く予定がなかった為に今日になりました

今日は天気も良く、気温もビミョーに高かったので良かったです





さて、今回のビン君の再入院ですが
ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)固着病の治療が目的だった訳です

が、実はこの病気とOP
今回が初ぢゃないんです
二回目なんです


年が明けたので四年程前ですかね?
その辺りのやはり12月に症状出まして(今回も12月)、前回は今回よりハッキリと出ていて、症状再現が確認されたので退院も早かったんですが…

因みに前回は治療費¥0でした
クレームで処理されたんで



というかですね
こんなにISCV固着病が頻発していいものなのか?と

良い訳が無いんですけど、ちょっと頻発し過ぎジャマイカ?と



細かい事は扨置き
原因はブローバイでせそ


それでみんカラお友達のブログにありました、オイルキャッチタンク


今まで気にもならなかったのですが、今回の再発により気になる臓器

導入を考察すべき臓器になりました



問題は旦那タソの身体に問題有りなのか?

莎の走りに問題有りなのか?




まぁ~
年間通してあんまり路面状況関係無く大人しく走る莎ぢゃないですけど
そんなねぇ?w



ま、やんちゃはやんちゃな走りですけどwww




上の話とは関係無いんですが
旦那タソのFテーブル

固定用のボルトをなめてしまって…orz


4mmの6角ボルトなんですが、殆ど角が取れてしまい『○』に


今日コンビネーションレンチを用意してみたんですが、アレで上手くボルトを外せるのかどうか…?

ソレ以前に上手くボルトにレンチを叩き込めるのか…?



次にFテーブル外す時が恐ろしいであります
2008年12月24日 イイね!

メリークリスマス・イヴです~

メリークリスマス・イヴです~なんて訳の分からない挨拶を先輩と互いにメールで交わしていた莎です

どうもこんばんは


今日の仕事帰り
ビン君と信号待ちしていた時の事です

先頭で待っていたんですが、走り行く車の中に面白い光景を目にしました

ノアかヴォクシー
他の車種かも分かりませんが、とにかく黒っぽいワンボックスに
白い髭で赤い帽子のサンタクロースが2人
1人は運転、1人はナビシート
市内方向に走り去って行きましたΣ(@o@)



何処へプレゼントを配りに行くのやら
今のサンタクロースはトナカイや橇でなく車で移動するんですね~w

時代の流れですね~



後~
莎もサンタクロースならぬ仲人クロースから今日プレゼントを貰い…否、買いましたよ


21日に取り寄せを頼んでおいた例のアレです

年明けになる~、と聞いていたのですが
今日届いたとの事で早速ウチまで持って来てもらいました


こんなに早く届いたのは、ビン君からのプレゼントですね

早く手元に置いて安心した~い、と莎が騒いでいたので
こんなに早く
しかもイヴに届けてくれたんですね


まりがと、アナタ(*'-^)-☆


で、お値段ですが
\25,600(税抜)が社割で\12,600(税込)になりまして
更に御安く\10,000(税込)になりました\(^o^)/


ぃゃぁ、持つべきモノはパパン
そして仲人ですねw



画像は莎のDIYクリスマス・リースです
白いホイップる以外は、ダイソーの材料です
Posted at 2008/12/24 21:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁、思案する(旦那様絡み) | クルマ
2008年12月14日 イイね!

せ、先生…!

ビン君が、ビン君が、ビン君がああああ!!!


昨日のブログにもあります様に、やっぱりビン君の体調がイマイチな感じ


だったので、今朝
プチ実家に早速連絡

先日の入院治療により話がスムーズに進んで、ビン君を担当してくれた担当医と直接お話出来ますた



担当医によると
今のビン君の体調なら、このまま放置してもおk
突然死したり、ゆっくり死に向かう心配はナイ

気になる様ならば前回の治療後説明にあった、例の臓器を交換せねばならない
タダ、お値段張りますよ^ロ^;


との事





放置してもおkと言われて、はい。そうですか♪
とはいかないのが莎

値段ぢゃないんですよ
という事で、勿論治療をお願いしましたよ


けれども代理人の関係で来年まで入院治療出来ないという話

まぁ予想はしてましたが~



という訳で、来年の莎の休みが分かり次第
改めて治療の予約をする事に



後程詳しい話をウチの主治医に聞こうと思ったら、年末で何やら忙しいらしく逃げられたorz



取り敢えず治療までは時間もある事だし、時間のある時にジックリお願いしますかね





又離れ離れはイヤだけど
ココは愛する旦那様の為

ひとまず治療を急ぐ必要はナイという事で、ちょっと安心出来ました
Posted at 2008/12/14 21:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁、思案する(旦那様絡み) | クルマ

プロフィール

「四十雀の雛を保護」
何シテル?   06/11 20:09
初代bB(略称)のお嫁さんです。 初代bB(略称)と結婚してます。 旦那様(bB(超略称))も奥様(莎)も、夫婦で地味に派手です。 お陰で悪い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
僕ら総勢40数名の 莎ママン&ビンセントパパンの息子達☆ み~んなビンセントパパンの ...
トヨタ bB トヨタ bB
僕、初代bB(略称)こと 〇 悟〇 愛称 ヴィンセント 嫁の莎とは 8年前の ...
トヨタ その他 トヨタ その他
TOYOTA者色々 bB・ヴィッツ以外
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
旦那タソに何かある度に御世話になる代理人 (4WD 冬用) ネッツ〇〇い(本社) ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation