• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

莎のブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

【肉眼】ナニコレ珍百景【一見の価値あり】

【肉眼】ナニコレ珍百景【一見の価値あり】先月七日朝に怪我した足が未だ治らな~い

一切処置しないでその日に何キロも歩いたからか?


否、寄る年波には…ってヤツか?!


そういえば今日は莎がまた一つ婆になりますた

本当におめでとうございます
パチパチ ィエーア
祝 〇歳!!←強引w




ってことでですね、今日は莎の誕生日でもあり
厨房時代に隣りの席だった佐々木 〇の誕生日でもあり
えなりかずきの誕生日でもあり
栃東の誕生日でもあるんですよ

為になるなぁ~
為になるねぇ~


前置きが長くなりました
只今絶好調怪我長引き中婆の莎です

はい、こんじつは。




先週金土は連休ですた

なので、雪が積もる前に今年最後の手作りソーセージをKF町に大量に買いに行きましたよ

毎回、家中でオーダー取って莎夫妻がデートがてら買いに行くので大量になるんですね

ましてや今回は今年最後
来年春になるまでは買いに行きません

なので皆買い溜めするんでね
今回は何時もより更に多かったんです



無事にソーセージを買い終え、帰りは寄り道していくことに


B町Sにある『青い池』
TVのナニコレ珍百景で紹介されて以来
今や駐車場まで完備の観光地になった場所です



駐車場から少し歩くと池があるんですが
いや~、本当に青い
オンネトーや神の子池の青も綺麗なんだけど
ココは又ひと味違った青なんだよね
周りの景色ともマッチしててなかなか素晴らしかったですよ


今時期はバックのT岳連峰が真っ白に雪が積もってて(o^-')b

こうして客観的に見る雪は確かに綺麗だわ
だけど、綺麗なだけが雪ぢゃないし
雪って本当は物凄く恐ろしいモノだって知ってるからね~(-_-)


夏は夏で周りに樹々が生い茂って、又違う表情を見せるんでせうなぁ




莎が行ったのは金曜日の夕方なんだけど
凄いカメラ持ったお兄さんが1人で来てたり
老夫婦や中年の夫妻?カポー?
犬と散歩しながら撮影していたオジサン
莎と同じくらいの若い男女5~6人
なんかが来てますたよ

帰りにはお父さんと工房くらいの娘さんとスライドしたし



日曜日の日中、相方が行った時には駐車場もイパーイで
帯広ナンバーや遠くは横浜ナンバーまで居たんだとか

動物園の帰りに寄ったのか?みたいな~






画像も撮ってみたものの
携帯のカメラなんかでは
あの青は上手く撮れなかったんですよ

肉眼で見るのが一番


で、何で青く見えるのか?っていうと
アルミニウムの成分を多く含んだT岳の地下水が、B川の水と混ざり合って生まれた「コロイド」という成分が、太陽の光の青い色を反射して水自体が青いように見えているのだそう

NHKの「さわやか自然百景」のポスターにもなっているんだそう
Posted at 2009/11/09 17:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夫婦でおデート | 日記
2009年07月12日 イイね!

FIREFLY∵・∴・☆

FIREFLY∵・∴・☆命みじかし 恋せよ 乙女
どうせ いつかは 散る桜
たった一度の 人生ならば 咲かせ切るべし この一輪






瞬きしてる間に短い夏は終わってしまう…

盆と共に夏が終わる大地に住まう嫁、莎です


はい、こんじつは。



今日は珍しく日曜日の休みですた


夏の短いこの大地では
毎週日曜日は何処かしら、何かしら、イベントが開催されてますね



で、休みは恒例のおデートなので
今日も相変わらずおデートしてきますた♪


ヤンボコではないですが母校を覗きにいったり
通り掛かったC町のローズガーデンのイベントを見学したり
N町のH湖散策で汗だくになったり…



日中はこんな感じで過ごしますた





でも今日のおデートのクライマックスは夜だったんです



今月頭~来月頭まで
N町のとある場所で蛍まつりが開催されているのです

今日は日曜日だったので日中もイベントが開催されていましたね


ま、蛍なだけに本番は夜なんですけどw



で、夜ですよ
見てきました
蛍、FIREFLY


旦那タソとケコーンした年から毎年欠かさず見に来て今年で7回目

初回は身内と待ち合わせしていて
莎夫妻に気付かず走り去った身内を追いかけるのに
140km/hオーバーで追いかけたり…


毎年来ているのに道に迷ったり…



色々ありました






蛍光黄色の小さな光があちこちで点滅して
更に光が空中を舞う…



見た者しか分かりませんな
あの幻想的な世界





N町まで行かなくても
市内でも見られるんですけど
やっぱりN町にきてしまう


生まれて初めて蛍を見たのが
このN町だからでせうね
後は市内だと旦那タソは蛍見れないけど、N町ならギリギリ見られるし(*^_^*)



来年も見に行きます





ただ…
夏の夜にぶっちぎると
旦那タソの顔が虫でワヤにorz







虫取り頑張りまふ(-_-)ゝ
Posted at 2009/07/13 00:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夫婦でおデート | 日記
2009年04月19日 イイね!

ィヨーウ♪(*´∀`)ノヒサシブシダネ

ィヨーウ♪(*´∀`)ノヒサシブシダネはい、こんじつは


半年振りに上F町に行って参りますた
はい、例のソーセージ屋さんに


半年振りだったにもかかわらず、莎の事覚えててくれたみたいで~

やっぱり頭(髪色)が名刺代わりだからですかねぇwww



で、そのソーセージ屋さんに向かう途中
去年までは無かった『景観を損ねる観覧車が出来た』
と聞いていたので、それも見てきますた



なるほど…
周りの景色から浮いてましたねw





ココで停まって色々していたら
ハーレー軍団がやってきてビン君の隣りに整列


莎が中に居るのもお構いなしに
ビン君の隣り中覗かれまくりますたよ



恥ずかしい…



だから、ビン君は常に綺麗にしておかないといけませんね

散らかしておけません

誰が何時見てくるか分かりません





ってか、見ないで!!
ヤメテ!!

Posted at 2009/04/19 20:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夫婦でおデート | クルマ

プロフィール

「四十雀の雛を保護」
何シテル?   06/11 20:09
初代bB(略称)のお嫁さんです。 初代bB(略称)と結婚してます。 旦那様(bB(超略称))も奥様(莎)も、夫婦で地味に派手です。 お陰で悪い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
僕ら総勢40数名の 莎ママン&ビンセントパパンの息子達☆ み~んなビンセントパパンの ...
トヨタ bB トヨタ bB
僕、初代bB(略称)こと 〇 悟〇 愛称 ヴィンセント 嫁の莎とは 8年前の ...
トヨタ その他 トヨタ その他
TOYOTA者色々 bB・ヴィッツ以外
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
旦那タソに何かある度に御世話になる代理人 (4WD 冬用) ネッツ〇〇い(本社) ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation