• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

莎のブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

早くも事故相次ぐ

早くも事故相次ぐA市…



というカキコをとあるホムペで目撃!

雪の降り始め、積もり始めはこれだからイヤだ(>_<)



ヤダヤダ!
怖い怖い!
ビン君を巻き込まないで!
莎も気をつけて!!




明日から冬期間恒例の早起きして、早く出る
を実践しなきゃ


時間に余裕を持ってゆっくり走らないと
又毎朝ドリフト、ホイールスピンの冬が来る



お陰でカウンターは超!上手になったけどw









とか書いてると
紙で指先を切ってしまいますたorz

御丁寧に血まで出た





こうやって莎が怪我するのは全然構わないんですけどね
ビン君が怪我したり、させられたりは絶っ対イヤだ(>_<)




神様~!
今シーズンも莎夫婦の無事をお願いします(-人-)
Posted at 2008/11/04 23:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旦那様 | クルマ
2008年11月04日 イイね!

有り難う、MZ-03

有り難う、MZ-03という訳で、本日は急遽ビン君の靴の履かせ替えと
睫毛の冬仕様への変身をした訳ですが
この度、9月のFに続きRのMZ-03ともお別れする事が決定しました


サイドウォールにオゾンクラックが目立ち
トレッド面も内側のみ片減りが



莎がビン君と迎える初めての冬にビン君の冬靴としてご購入

スタッドレスの役目を終えてからは、夏タイヤとして今日まで活躍してくれました


あちこち一緒に行きましたね
有り難う
そして、お疲れ様



という事で、今日からREVO1ですよ

ハーフ&ハーフ(F ミシュランGREEN R ブリジストン MZ-03)はタイヤの質の違いから乾いた路面でもブレーキが難しかったのですが
当たり前ですが、やはり4輪ともREVO1だとブレーキの効きが違いますね(アイスバーンにはスタッドレスはやっぱり×です)



こんな微妙な感覚も手に取る様に分かるのは
やっぱり6年間の付き合いのあるビン君だからだなぁ(*^_^*)と


現に他の車サンに乗ってもタイヤの違いなんて、莎にはまるで分かりません



今は全てが終わって一安心ですが
今日の日中は気が気でなくて大変でした


『出来る事なら今日はやりたくない…』

と、ずっと思ってましたから


でも結局帰りまでずっと雪は降っていて積もる一方



家に着いた瞬間
莎のエンジンは全開!
もうやるしかない!!



トヨタの繋ぎに着替えて、ビン君の部屋の2階から冬靴下ろして手探りでポイントを探しジャッキをセット


ライトが見当たらない、と騒ぐと身内が主治医を連れてきてライトの準備

この時、輪止めを逆に置いて主治医に叱られるw

長いレンチで4輪ともナットを緩めておけ
との指示に従い緩めに回り~



基本形で進める莎のやり方は主治医から見れば×な様です



そんなこんなで4輪とも無事に履かせ替えたら、次は睫毛


アームがキズ付かない様に主治医手製のカバーを掛けて外す



のだけれど、長い爪が心配で留める部分のツメが押せない(>_<)

そこでワックスの蓋を開けたり、アルミのキャップを外す時に使うマイナスドライバーの様なモノを使ってやっと外す



夏冬留める部分の仕様が違うし、リヤも又違う

全部が統一されてないせいで、結婚当初はワイパー交換で30分は掛かったものです(^_^;)
今は当然直ぐ出来ますが


そして今年からはFワイパーの運転席側のみ新しくしたので又左右で仕様が違って、アララのラ

まぁ動作性能に問題はないので良しとします



全てを冬仕様にしたら、今度は試運転

近所をグルリ回って、ブレーキ効きやガタツキの有無を確認



大丈夫そうなので
外したGREENとキャップを洗い、カバーを掛けてビン君の部屋の2階へ

サヨナラする03も裸のまま、取り敢えず2階へ


直ぐに処分しても良かったのですが、春に同じアルミにGREENを組み替えてもらう時に処分します



後は最後の後付けで終了

交換中は雪も止ませてもらって、非常にやりやすかったです




あ!
使った後の濡れた軍手をあそこに置いたままだ…


Posted at 2008/11/04 22:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旦那様 | クルマ
2008年11月04日 イイね!

オワタ\(^O^)/♪

オワタ\(^O^)/♪本当ならば誕生日の朝にやる予定だった、ビン君靴の冬支度


靴の履かせ替え、睫毛の冬仕様



写真撮ったり、主治医にモンキーで殴られたりで
ゆっくり2時間掛かって終わりましたよ



この事については多分後程うpします



やれやれ、一応一安心?
Posted at 2008/11/04 20:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旦那様 | クルマ
2008年11月04日 イイね!

げ…マヂ?(;'皿`)

げ…マヂ?(;&#39;皿`)朝起きたら
目の前は真っ白だった…


ビン君の靴

まだハーフ&ハーフなのに…






これは今日帰ったら
靴の履かせ替えかな…?

来週の誕生日にやるつもりだったのに~!

目安より早く、こんなに降らせちゃダメだってばあ!





でも明日から雨なんだよな~
何とか誕生日まで引っ張れないかな~?




仕事から帰って
ライト用意してタイヤ下ろして、履かせ替えて
夏タイヤだけ洗ってカバー掛けて
又上げて片付けて?



はぁ~面倒臭い
究極に面倒臭い



今日帰るまでに何とか雪解けないかな~?
Posted at 2008/11/04 12:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旦那様 | クルマ
2008年11月03日 イイね!

無添加 手造りハム・ソーセージ けむり屋

無添加 手造りハム・ソーセージ けむり屋に本日は夫婦で行ってきた、と二つ前に書きました



今日行く事を知っていて、莎に買い物を頼んだ身内


開店が11時だという事も事前に知らせていた事もあり
今日は10時過ぎに起こしに来ましたよ



どうせならもっと早く起こしてくれたら良かったのに


莎自身も矢島美容室を8時にセットしておいたんですが、聞きながら二度寝したらく…



起こされて慌てて着替えて準備して
顔面ドレスアップもそこそこに(といっても毎回、睫毛とアイシャドウ、眉毛だけですが)家を飛び出しました



1時間くらいでお店に着き、頼まれていた品も無事にゲト



ぼや②してると売り切れちゃうんでね
特に今日は休みだし、明日~明後日の毎週火水曜は定休日だし



それに莎夫妻は雪が積もったら、おデートでは市内から出ないから(道路がテッカテカで危険が危ない)
今回が今年最後の買い出しですかな?

次回は来年の4月末以降になりますなぁ~



しばしの別れですな
けむり屋さん





ネットでも買えますが送料かけるの嫌だし、何より現地で買わないとスタンプがたまらないのよ



スタンプ24個たまると
5種類の中から好きなソーセージが2袋もらえるんですよ


今日は丁度スタンプがいっぱいになったので
ポークソーセージを2袋もらってきました



お試してみたい方は関連URLからドゾー



写真は『ぐるぐるソーセージ』です

あ、ハイライトは大きさ比較で
莎の煙草ぢゃないですよ

莎は見掛けに寄らないノンスモーカーなんでw
Posted at 2008/11/03 18:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビン君とおデート♪ | クルマ

プロフィール

「四十雀の雛を保護」
何シテル?   06/11 20:09
初代bB(略称)のお嫁さんです。 初代bB(略称)と結婚してます。 旦那様(bB(超略称))も奥様(莎)も、夫婦で地味に派手です。 お陰で悪い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 1112 13 1415
16171819 20 2122
23 242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
僕ら総勢40数名の 莎ママン&ビンセントパパンの息子達☆ み~んなビンセントパパンの ...
トヨタ bB トヨタ bB
僕、初代bB(略称)こと 〇 悟〇 愛称 ヴィンセント 嫁の莎とは 8年前の ...
トヨタ その他 トヨタ その他
TOYOTA者色々 bB・ヴィッツ以外
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
旦那タソに何かある度に御世話になる代理人 (4WD 冬用) ネッツ〇〇い(本社) ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation