• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

莎のブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

なぁにぃ~?!今年もやっちまったなぁ!!

なぁにぃ~?!今年もやっちまったなぁ!!毎日、毎日アヅイ~

年間気温差60℃以上とか、もう本当やめてくれ~


って事で、毎日熱疲労に見舞われている嫁、莎です
はい、こんじつは。




ココ数年の暑さは異常!
お陰で莎もココ数年は暑さで殺られてます

何を殺られているのか?といいますと
『アタマ』です



勤務中は何とか大丈夫なんですが、プライベートになると途端にダメに~


では、そのダメな内容を…

先ずは今朝のこと

いつもの様に出勤の為、ヴィン君の部屋の扉をオープン!


…アラ!!
運転席ドアがフルオープン゚(ノд○゚)ノシ゚・。



昨日帰って荷物下ろした後ドアを閉めずに扉を閉めてしまい
そのまま一晩過ごしてしまった模様


珍しく明るいウチに帰れたし、連日の暑さで熱疲労起こしてたし
ドアまで気がまわらなかったんですね(-_-;)

フットランプと半ドア警告ランプが煌々と点いていて
『やぁ~、おはよう。莎チャソ( ̄ー ̄)』
とヴィン君
平謝りの莎m(__)m


こんな事してると終いに、バッテリー上がっちまうよ~(汗)


ルームランプはドアと連動させずに常時オフなので
何とか助かりましたよ(^_^;)





お次は去年夏
やっぱり8月の暑い日…

あの日は休みだったのと、J蒸すがセールだったんで
J蒸すK店に買い物に行った時です


無事に買い物も終わり
お店のPで莎は取り付けに夢中

ヴィン君はオールフロア完全土禁で
莎は左足だけガッパ(レディース用下駄)履いたまま靴トレーに足を乗せていました

右足はガッパ履いたまま、外に投げ出して作業


無事に取り付けも完了し、次は『遊べる本屋 V』に向かいました



Vに着いてさぁ降りよう、と右側のガッパを探すも何処にもナイ??(゜Q。)??


ハッ!!
と気付いたのはさっきまで作業していたP

慌てて戻るもPにガッパがナッシング~!!


幸い代わりのガッパを積んであったので
ソレを履いてお店の中へ

恥ずかしがりながら店員さんに聞いたら
奥から莎のガッパが…( ̄∀ ̄;)




土禁でありがちな靴を両方揃えて忘れて行った

でなく、片側だけ忘れていってしまった恥ずかしい莎


莎目立つし、店員さんともよくお話ししてたから
尚更恥ずかしかったですよ



最後は給油口のキャップ忘れ×2回

これは一昨日
恐ろしく暑かった年ですね
8月9月と2回に渡り失態をおかしますた



1回目はウチから2番目に近いセルフGSで
行きつけのGSなんです

仕事帰りにGS寄って帰ってきて
翌日はちょっと早めに出勤だったんです


で、何食わぬ顔で勤務先にGO!

勤務先ついて、ふとドアミラーに目をやると給油口が半開き…


アレ~?
なんて思いながら閉めに行ったら
何と中にある筈のキャップがナイ!!



慌ててGSに電話して、勤務先にも電話してGSまで逆戻り

朝の通勤ラッシュでなかなか前に進めない



それでも何とか無事キャップを受け取り、再度勤務先へ

早出には間に合わなかったけど、通常勤務には間に合いましたよ( ̄ー ̄)v



で、次は2回目
初回でキャップを忘れたGSの系列で
この時はB市のGSに忘れてきちゃいますた(^_^;)



S市からA市に帰る途中
B市のGSに寄るんですが
まさかそんな遠くで忘れるとは


忘れた翌日も休みで
市内の公園で寛いでいたんですが
例によってドアミラーで気付き、嫌な予感…




嫌な予感は的中!
ヒエェ(;○Д゚;)ェェエ




その後は御想像通り


慌ててGSに電話
キャップを受け取りにA市からB市へ
S市まで行くほぼ中間まで走りましたよ




と、この様に
あんまり暑過ぎると莎が壊れます
完全に暑さボケです


ヴィン君より莎が車検受けた方が良い?w
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2009/08/12 19:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旦那様 | クルマ
2009年08月10日 イイね!

アナタと一緒に『封印解除(レリーズ)!!』

アナタと一緒に『封印解除(レリーズ)!!』蝦夷梅雨が明けた途端
毎日アヅイ…


莎は最期
暑さで死ぬんだとオモ
熱中症で死ぬんだとオモ

でもそれは
莎とヴィン君の最期のシナリオとは違うから
やっぱり熱中症では死ねないなぁ~



と暑さで随分壊れている嫁、莎です
はい、こんじつは。



今日も遡りブログいきま~す☆


2009.8.7
七夕だったわけです

そして同僚が亡くなった当日でもあります



前日は夜中まで温泉で遊んできた莎達

結局莎も相方も4時過ぎにやっと寝ました



が、莎は6時から起きてゴソゴソ…


10時に相方とお子さん起こして
早速お出かけの準備


この日はヴィン君とお出かけ♪

ゴソゴソしてるうちに見付けたP町の七夕祭りを見に行く事に~



途中で買い物したりしながP町へ

七夕イベント見物するもアヅイ、アヅイ


でも莎だけが寒くなる現象が…(((;゚Д゚)))



イベント会場近くに黒bハケーン♪←ピンストライプ付
喜んで近付く莎



でも近付くにつれて何だか黒bの様子が変な事に気付く

顔には黄色いシート

フェンダーが歪んでる…



え!!??




バンパー外してあるぢゃん!


だからシート被せてあるの?!



事故…!




みるみるウチにgkbrで動けなくなる莎


相方が慌ててやってきて
『ほら、もう見ちゃダメ
可哀想だけど、ちゃんと治してもらえるんだから
ね?』
と莎とお子さんの手引いて会場の方に連れてきてくれますた



ヴィン君と同じ前期だし
黒だし


ヴィン君と重なって見えてしまって
物凄い恐ろしかったです(((;゚Д゚)))





で、いい加減暑いのでP町にある『縁結び神社』の東屋で
遅めのお昼


この神社
莎とヴィン君もケコーン後にお参りしますたよ(-人-)
更にガッツリ縁を結んでもらう為にw



お昼の後は更に北上して
N市のCにヒマワリを見に行こう!と





N市に行くには
莎が数年前より、行く事を封印してしまったW町を通過せねばならん…


W町には思い出したくない嫌な思い出が
ヴィン君は全く関係無くて、莎自身だけが関係することなんですが



封印してからW町に近付こうものなら
身体が正直に反応してしまい行けなくなってたんですよね~


でも何時までも逃げてばかりはいられない!
あの時の莎と今の莎は違う!
とキアーイを入れまして
ヴィン君と一緒にW町通過の封印解除



ヴィン君のサポートお陰で無事通過♪

隣町のK町の道の駅で紫蘇ソフトクリーム食べたり
道の駅で焼いてるパン買ったりして
いざ、目的地のN市Cへ


無料高速に乗っかって
ヴィン君の案内通りに走る、走る



やっと着いたヒマワリ畑☆

一面真っ黄色




相変わらず暑くて、暑くて…


写真撮ったり、畑の周り歩いたりして楽しんでまいりました


相方も
『良いトコ連れてきてもらったわ(^-^)』




帰りはN市のSC寄ったり
スーパー寄ったりでお買い物


無事に帰ってまいりました




この日は莎
傘だけでなく、帽子も被ってたんです
前日同様背中丸出しでw

で、その帽子が
今話題の酒井法子デザインの帽子だったわけなんですよ


だもんで、それを知ってる相方が
帽子被ってる莎を見る度に
『ソレ…酒井のりPの帽子だよね?』
と何回も聞いてくる



聞かれる度に『そうだよ』と返事してたけど
何をそんなに気にしてたんだ?相方よ


未だに謎…





※画像はN市Cのヒマワリ畑のヒマワリ

何か合成っぽく写ったんでうp
Posted at 2009/08/10 21:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビン君とおデート♪ | 日記
2009年08月09日 イイね!

北の国から~2009~夏

北の国から~2009~夏最近の急激な暑さで毎日目眩がしております

でも職種上莎がぶっ倒れる訳にはいきません


でもアヅイ!!
本当に死んぢゃいそう…




な嫁、莎です
はい、こんじつは。


今日もちょっと遡って
先日の8/6の事について書きます


この日は旦那タソはお休みでした(^^ゞ
相方のサブ、ヴィッツの達也でお出かけしてきました


昼前に家を出て市内のファミレスでお食事

その後は本日の目的地
F市へGO!!


途中寄り道してKファームの花畑を散策したりして
いよいよF市へ

ラベンダーは盛りを過ぎていたけれど
遅咲きの品種はギリギリ咲いてますた

F市を後にして隣りのNF町へ
有名なTファームの花畑を散策


莎は日焼けが嫌でずっと傘被って歩いてますた

それを見た相方が
『傘被って~女優みたいw』
だから日焼けが嫌なんだってばあ!←でも背中全開のワンピ着用(爆)


お子さんも暑い中喜んで歩いてましたよ(^-^)



そういえばTファームで
セグウェイが走り回ってました

乗るにはメット被らなきゃダメみたいで
メット嫌いな莎達は見てるだけ~



帰り道途中でお土産店寄ったり、ソフトクリーム食べたり、Zの丘の花畑を散策したり、スーパーで買い物したりしながら市内に戻ってきました



市内に戻ってからはウチの近所の温泉へ~

日中すっごい暑くてダラダラ汗かいたからね
お子さんも相変わらず燥いで楽しかったですよ



で、A.M.3:00過ぎにウチへ帰って来たんですが
この時莎
MTヴィッツの達也を初体験☆

ソフトクリーム食べた時に相方に言われてたんです
『あぁ~運転疲れた。莎チャソ運転代わって』って

軽油MTと違い、ガソリンMTのシビアなクラッチが嫌いな莎
軽く引きつりながら『良いよ。達也で初めての公道デビューだから緊張する』



それを見た相方
『良いよ、変わんなくてw』



って事で結局運転しないままだと思ったんですが
温泉からの帰り道

交通量が少ない夜中に
『(達也を)運転してみる?』



交通量少ないし
ノッキングやエンストしても恥ずかしくないよね
と、莎
初MTヴィッツ(達也)デビュー☆


思ったよりクラッチがシビアでなくて
普通~に運転できますた(^^ゞ




『そりゃそうだw
だってMT免許持ってるんだもん
普段お父さんのMT乗り回してるんだもん』
と笑う相方



莎がMTヴィッツを今まで毛嫌いしてたのは
何かの都合で誰かのクルマさんを
パパンの元職場の鈑金屋に持って行った時

借りてきた代理人がMTヴィッツで…



鈑金屋の代理人といえば
色んな人が乗るから
クラッチ滑ってガタガタで



それを何故かたまたま運転してた莎
『MTヴィッツのクラッチってこんなに難しいのか?!』と勘違い
それ以来、代理人はATしか乗らなくなっちゃいますた (^_^;)



でも、その勘違いを
今回の件で達也が払拭してくれました

でも代理人はやっぱりATかなぁ?w



と考えた、そんな一日


2009.8.6



※画像はZの丘に咲く、真っ黒いタチアオイ

真っ黒い花、初めて見た
Posted at 2009/08/09 20:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 莎、単身で… | 日記
2009年08月08日 イイね!

みんカラやってて良かったコト

みんカラやってて良かったコト遠くから盆踊りの音楽と
太鼓の音が聞こえる…


もう直ぐ夏も終わるねぇ






ちゃんこ ちゃんこ ちゃんこ
ちゃちゃんこ ちゃん
手拍子 合わせて ちゃちゃんこ ちゃん♪

未だにちゃんこ ちゃんこがバッチリ踊れてしまう
ちゃんこ ちゃんこマスターな嫁、莎です

はい、こんじつは。



昨日~一昨日の事書く前に
みんカラやってて良かった☆と思えたことがあったんで
ちょっと遡ってそのことを先に~




パーツレヴューにうpしてる、リール式DC充電器

コレのリールが先月30日
壊れているのをハケーン

リールのオートロックがバカになってしまって
どんなに引き出そうとコードがロックされなくて
直ぐにリールに巻き戻されてしまう現象が



充電自体は問題なく出来るけど、コードを伸ばして使えないのは意味がないので
早速メーカーに連絡




後日メーカーから連絡がきて
買った日付とお店を教えてくれ
   ↓
教えると保証期間だから問題の充電器とレシートを送ってくれと



エエェ(;○Д゚;)ェェエ
レシートなんて捨てちゃったよ~



ぢゃあ何で買った日付分かったのさ?
とメーカーに突っ込まれる前に
とあるSNS(もち、みんカラ)に買ったモノを即日うpしてたからと連絡



他にも貴社の商品が気に入って使っていたのに
こんなことになるとは思わなんだ~orz



と、低姿勢ながらも
メーカーにチクチクと攻撃




それが功をそうしたのか?
メーカーはレシートなくても今回は保証してあげます、って




という訳で、レシートなくても無事に
新品と交換してもらえますた(^-^)v



色々言ってみるもんだねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ




って事で
旦那タソ用の携帯充電器
初号機は壊れたのでメーカーに返しちゃいまして
只今、弐号機愛用中~♪




初号機とか弐号機とか言ってますが
エヴァンゲリヲンは莎


知りませんから(爆)
関連情報URL : http://www.kashimura.com
2009年08月07日 イイね!

【笹の葉サラサラ】七夕【織り姫・彦星】

【笹の葉サラサラ】七夕【織り姫・彦星】8.7
今日は七夕なわけで


昨日~今日と連休だった莎夫妻
相方やお子さんとお出かけしてきますたよ



色々あったんだけど
今はまだ出先からだから
その辺は後程~
Posted at 2009/08/07 18:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビン君とおデート♪ | 日記

プロフィール

「四十雀の雛を保護」
何シテル?   06/11 20:09
初代bB(略称)のお嫁さんです。 初代bB(略称)と結婚してます。 旦那様(bB(超略称))も奥様(莎)も、夫婦で地味に派手です。 お陰で悪い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
僕ら総勢40数名の 莎ママン&ビンセントパパンの息子達☆ み~んなビンセントパパンの ...
トヨタ bB トヨタ bB
僕、初代bB(略称)こと 〇 悟〇 愛称 ヴィンセント 嫁の莎とは 8年前の ...
トヨタ その他 トヨタ その他
TOYOTA者色々 bB・ヴィッツ以外
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
旦那タソに何かある度に御世話になる代理人 (4WD 冬用) ネッツ〇〇い(本社) ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation