
今年初の旦那チャソのシャワーしてきますた
な嫁、莎です。
はい、こんじつは。
莎家から一番近いGSで毎月⑤の日は洗車半額デーだと最近知りますた
今年入ってからは1月中旬にパパンのトコにあんしん10健(検)行った時に洗ってもらって以来
ず━━━━━━━━━━━━━━━━━っと洗ってません
だって雪積もってるし
洗っても直ぐ雪塗れになりし
シッカリ拭かないとドアパッキンがしばれて、ドア開けた時に一緒に剥れたりするし←昔、友達がやった
夏みたく洗えないのよね~
全~部シッカリ道路が乾くまで
だけど今日は半額に釣られて我慢出来なくなって洗いに~
腹下も+\200-で洗えるって事で冬の間に浴びた塩カルを落とす為にメニューに追加
平日の真っ昼間だったんで誰も居なくて
思う存分前洗いをする事が出来ますた
莎は(前洗い用品は)使わなかったけど、前洗いに使う洗者用品も色々常備されてたし
拭き上げスペースに内外用それぞれの拭きタオルが常備されてたりで
サービスが素晴らしかったですお
ブラシも硬いガリガリのブラシでなく
密度の高いスポンジみたいなブラシだったし
気に入ったんでこれからはアソコ使いますわ♪
今まで行ってた布ブラシのGSも良いんだけど
ちょっと遠いのと腹下は前洗いで自分で洗うしか出来ないのがね~
しょっちゅう行ってたからスタッフのオジサンにも覚えられちゃって
行く度に話し込んじゃったりしてたんだけどw
拭き上げタオル貸してくれるトコって
莎が知ってる限りではI市のイオンだけだったんだよぬ
まさかこんな近所(でもないけどw)に
こんなイイトコあったとはね~
そりゃ半額デーは長蛇の列にもなるわな
で、数ヶ月振りに綺麗になった旦那チャソを襲ったのは今日1日での数回の『吹雪』
洗って拭いて、走り出した直後に吹雪かれ
市内をアチコチ買い物の為に移動中1度吹雪かれ
トドメは帰り道に道路がベッチャに濡れる程吹雪かれ…
帰ってきて見たら
やっぱり下半分は完全に濡れてたorz
乾いたら逆パンダ状態ケテーイ
折角洗ったのに~
だから完全に春が来るまでは洗うのをよく考えなければならないんだよぬ
こういう事になるから

Posted at 2010/04/15 21:49:17 | |
トラックバック(0) |
旦那様 | クルマ