• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

約束の日 ~前編~

約束の日 ~前編~ ども♪

11月22日~26日の二泊四日で大分県のオートポリスに行ってきました

そうです

『約束の日』です












まず初めに、櫻間長太郎さんをはじめ、多くの関係者の方

こんな素敵な時間を沢山ありがとうございました

また全ての方とゆっくりお話ししたり、挨拶を交わしたかったですが

走行の段取りや準備、時間の関係で無愛想になった事も有るかと思います

またどこかで再会した折にはよろしくお願いします











今回は、この期間に思った事、感じた事を新鮮な内に書く事で

僕自身の思い出ブログとしても残したいと思います





2016年4月

熊本地方を中心とした大震災が発生

僕は地方を仕事で回っていた時から熊本は好きな県の一つ

2014年にはオートポリスの初走行にも行った

何か出来る事は無いかと言う一つの形として

今回、『約束の日』に参加する事を決めた





開催の1年以上前の昨年の秋位に募集が掛かってから

すぐさま名乗りをあげました

開催日が未定では有るものの、それは問題では無い

行きたいか参加したいかの想いがそこに有るかどうかが一番の問題だろうと

現に、募集が始まった時、僕のR33はMTブローのままだった



まずはMTを修理する事から『約束の日』への準備が始まったのです

そして、ブログで一緒に参加しませんか?と書いた所、

快く賛同してくれた仲間が居た事が嬉しかったのを今でも覚えています





1年と言う期間は凄く長い様で短かった

明日の事は誰にも解らないと言いますが、賛同してくれた仲間の中にも

事故で廃車同然になった人も居た

エンジンブローでイチからエンジンを作り込んできた仲間も居た

間に合わなかった仲間も居た

でも、思いはどこか共通すると感じる

文字だけでは残し切れないと最近思うので、声に出しながら

動画を撮影する事も練習してきた

GOPRO実況チャンネル




1年間楽しみにしてきたぶん、凄く充実した4日間だった






お馴染みの仲間と遠く離れたサーキットでいつもの会話も楽しい

普段はお酒を交わす事も少ないメンバー

至福の時間だった




久しぶりに顔を合わした方も僕の事を忘れずにいてくれただけで

嬉しいなと感じる

そして、時間を巻き戻したかの様に、あの時の空気に返れる



初めましての方や、ネット上で名前を拝見しただけの方も

住んでいる場所の距離に関係無く出会えた

なぜかすぐに打ち解けたり楽しく談笑出来たりする




文字だけの世界で心配していた方も居ましたが

実際に顔を見て、声を聞いて会話も出来た

僕が心配していた事は心配し過ぎだったとか

やっぱり最後は人間性だなと再認識




こんなに人との繋がりを感じれる濃い日は僕の人生の中でも

数少ない経験だったのでコレは死んでも忘れないだろう









以下、全部を書ききれないが、出来るだけ新鮮な思い、

出来事を残す為のブログと思って見て下さい











トラックでの移動となるのだが、AMラジオしか無く

道中を快適に過ごす為にポーダブルスピーカーを購入!

コレ♪

小さい割りにソコソコの音が出るし安いしバッテリーも15時間駆動!

この遠征だけに買いましたが、十二分にモトが取れました♪






そして、サーキット車載が撮りたいが為にサーキットを走り始めたって言う

普通の人とは入り口が違ったのが僕なんですがw

少しでも良い音で収録出来ればと思って

リニアPCMレコーダーを購入!

ZOOM製のH5って言う機種です





風切り音低減用にウィンドジャマーって言うパーツが有るのですが

付けると妙に可愛かったりします♪







準備万全でいざ出発!!!











22日の夜に出発!

走れる所まで深夜割引を使って走る作戦だったので

和歌山を出て450kmノンストップで走って






山陽道・宮島SAにて休憩&給油!






交通安全の鳥居もくぐらせて貰って少し幻想的な雰囲気も楽しんだ






ほどよく走った所で眠気がきたので伊佐PAにて仮眠zzz

朝は寒さで眼が覚めました(笑)






スッキリした所で再び走りだす

途中、壇ノ浦PAにて撮影だけ♪


















一気に別府湾SAに到着!






実は湯布院ICから『やまなみハイウェイ』と言うルートを構想していたのですが

見事に分岐を間違えちゃいました(^_^;)

でも、お陰で素敵な景色にも出会えたんだろうなってプラス思考に切替♪

道中は動画にて記録していますので、暇な時の暇つぶしにご覧になってみて下さい







初めての『やまなみハイウェイ』







積車だったのが残念ですが、なんとか自走をかもし出す様な撮影♪








そして、この看板!

モトブログって言ってバイクで話しながら旅をしたりするジャンルが有るのですが

僕がよく見ている配信者が食べているのを見て

一度は味わってみたいなと思っていたんです!



収穫時期に訪れると、生食も可能なんですが

もう冬に差し掛かっているので冷凍されたとうもろこししか無かったのが残念

でも、これはまたその時期に訪れようって宿題だと切り替えて

焼いたとうもろこしを購入!






もう、表現に困る位『美味しかった』

絶対に食べて損は無い一品!!!!

ぜひ足を運んで食べてみて下さい♪

こう言う小さな地産池消も復興に寄与するかな?って・・・

まぁ、自己満足の世界ですが(^_^;)








そして、『やまなみハイウェイ』から

『ミルクロード』へ♪







現実はこう言う光景です 笑















大観望!

これは絶対に写真では伝わらない!

ソレだけは自信を持って言えます!


ほんと

行けて良かった

観れて良かった

晴れてて良かった





別に天気が悪くたって僕は同じ事を思えますし、

大事なのはそう言う環境論じゃ無いですしね♪









無事にホテルにチェックイン!










それぞれのペースで走ってきた仲間も無事到着!


前日からオートポリスを走っていたkumaさんも合流!

kumaさんのお友達の方も一緒になって楽しい宴会!

やっぱ車好きってだけの同類項ですが、それが一番楽しいかも☆












翌朝は積車でのツーリング♪






登ってくと雪がチラチラと(^_^;)








長くなったので、とりあえず、前編とします
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/27 12:13:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年11月27日 18:27
こんばんは。。

懐かしい景色が沢山あって
後編を期待です。。
コメントへの返答
2017年11月29日 3:47
こんばんは♪
良い景色だらけで本当心が癒されました(^_-)-☆
2017年11月27日 18:47
ミルクロードからの景色最高ですね。。
写真撮り忘れました。。。笑

続編 楽しみにしてます。
コメントへの返答
2017年11月29日 3:48
心の中に有ればOKでしょう♪
でも、忘れるもんなので写真が有れば尚良いって感じw
今回も色々本当にありがとうございました☆彡
2017年11月27日 19:27
ども♪
今回、誘っていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
今度行くことがあれば、トウモロコシを食べなきゃ(▼-▼*) ♪
ホントに景色は最高でしたね!ちょっとしか見れなかったけど(^^;)
友達の件、あざ~っすm(_ _)m
心の広いゴン吉さん&皆さんステキ♡^^
コメントへの返答
2017年11月29日 3:50
いえいえ♪
連日ご一緒させて頂き楽しかったです(^_-)-☆
とうもろこし・・・
ぜひとも行かねばならないですね!
また行きましょ♪
出会いは偶然では無く必然ですから(^^♪
2017年11月27日 22:14
僕は2日目の早朝セッションでいきなりパンツブローしましたが、それを忘れさせるくらいの楽しさでしたー(^o^)
コメントへの返答
2017年11月29日 3:51
見事なまでのバックファイアでしたねw
しかし余韻が大き過ぎてまだ現実の世界に帰ってこれませんw
2017年11月27日 22:24
お疲れ様でした、プログ拝見してますと
思い出しますね、ポリス寒かったよね!
楽しく走れたのが、一番良かったです。

【宴会〇○】と、毎日二日酔いも、、、楽しかった!!!
コメントへの返答
2017年11月29日 3:52
お疲れ様でした♪
こうして記録にも残しておくと、後で思い返した時に思い出すかなと(^^♪
しかし、寒かったですけど熱い日でした☆

次は菅生ですよ!笑
確実に二日酔いの嵐!!ww
また遊んで下さいね!
2017年11月28日 4:20
約束の日 ミーティング枠で参加しましたが
今回塗装していただいた方の車が間に合わず車をかしてくれませんか? 約束の日仕様のカスタム費用は自分の趣味の範囲でやらしていただけるならとセミワークスになりオールペンとなり前日に完成し参加しました 自分はサポに徹しましたが自分の愛機の動画や写真撮影ができ大変楽しい2日間でした 晩餐会もいましたし ロッジは303号室でした 凄い楽しめましたので次回はドライバーとして来年菅生再来年鈴鹿と2023年オートポリスまで目標ができました お疲れ様でした!
コメントへの返答
2017年11月29日 3:54
お疲れ様でした♪
色んなスタイルや向き合い方が有るから楽しいんですよね(^_-)-☆
僕も色んな思い出がたくさん出来て、また次回も行きたいって想ってます♪
次回もよろしくおねがいしますね!

プロフィール

「みんカラもそろそろオワコン! http://cvw.jp/b/392444/42474495/
何シテル?   02/04 01:48
自分で出来る事は自分でやってみよう! と言う感じで簡単な事は自分で行い、肝心な部分はプロに任せるをモットーに頑張っていまっす! コネタ・コソネタ大好きで夜な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チューニングフェスタ2018&SOD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 06:41:08
SOD スカイラインまみれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:29:42
スカイラインまみれin岡山国際サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 15:43:12

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のGT-Rオーナーになる事ができました^^ 勝負に負けた時によく、GT-Rやから… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年11月16日岡山国際サーキットで開催した 『スカイライン・オーナーズ・DAY』 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
後期GツーリングのJBLプレミアムサウンドです 主に通勤、移動、オフ会用(^o^)/
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation