• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン吉のブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

提案の一つとして…!

提案の一つとして…!こんばんは♪

本日・明日は教育を受ける為、監禁生活ですw

↑ 『セイ教育』じゃ~無いですよ (*´ω`*)


ですので、コメント返信遅れていますy





さて、SODの次回開催に向けて前向きに考えているのですが、

次回の課題…

と、言うよりも僕のワガママかもしれませんが、

やっぱり走りたい!!










まだまだ下手ッピな僕ですが、走るのは大好き!

ましてや、あんなに多くの車、

色んな車の中で競う事なんて滅多と無い機会…






SODはまだまだ認知度の低いMTGです

チューニングフェスタの様なイベントに抱き合わせて頂けるなら

抱き合わせて頂ける方が、SOD以外での楽しみも有る訳で

この日がベターチョイスと言う事は何となく思います

サイドポンツーンもチューニングフェスタ前提のイベントとして捉えてもらっています








課題の話しに戻りますと、僕が走ってしまうと

僕が会場に居ない状態になってしまう訳です

ココで一般的な思考で考えるなら…

スタッフ増強!!

ですよね(;^ω^)





でも、コレじゃ~いつまで経っても、

おんぶに抱っこ状態が続きます(;・∀・)

ソコで閃きました!!!!






































スタッフ減員!!!!































って思いますよね(゚Д゚)









今年の様に、駐車区割りやエントリーリスト整理等の段取りは

僕がします!










最低限の受付スタッフ・誘導スタッフ・フリースタッフ…

受付を、走行参戦者の受付と一緒の受付で行える事が出来れば

受付スタッフは不要!






もしかしたら、大混乱するかもしれません…

そうなったら、僕が走行参戦を中止してでも

フォローに回る事を前提に、この話しの続きを進めますね







区割さえしっかり告知して前日にゼッケンを路面に書いておけば、

当日の駐車は大丈夫ですよね?



タイスケさえしっかり告知しておけば、当日の場内アナウンスや

周りの皆さんのフォローで大丈夫ですよね?



パレランの時、順番さえ事前に把握しておけば

最低限の誘導人員で大丈夫ですよね?











きっと周りにはスタッフ経験者や、過去の参加者が居ます

また告知を熟読してくれている頼りになる方も多いです

皆さん友好的で優しい方たちばかりです

そして、皆さん素敵な大人です♪(^ω^)







僕がチューニングフェスタに参戦しなかったとしても、

こう言う方向性って有りかなって思ったりします

だって参加者が主役ですもん♪

走行会の方は場内スタッフってほとんど配置してません

解らなければ周りの方に聞けば割と親切に教えて頂けます

(忙しい時を除いてw)

そしてそんな感じの延長で

『それぞれ』がスタッフの意識を持って頂ければ…☆彡







告知や呼びかけや友達を誘うのも同じ(´∀`)!




どうせ集まるなら、一台でも多くのスカイライン見たいですよね?

どうせ集まるなら、会った事の無いみん友さんと会いたいですよね?

どうせ集まるなら、見ず知らずから始まって仲良くなれる方と出会いたいですよね?



そう想って頂ける一人ひとりの『力』・・・

三回目はそんな方向性を見出してみたいと感じます










SODが長く続けられるとするならば、みんなで作る会場の雰囲気って大事かなって♪

僕がいつ事故に逢うかもしれません!

僕がいつ命の危機に立たされるかもしれません!




























僕がいつ逮捕されるかもしれません!



  

(ココ笑う所ですよ~!!)失笑w



































グフッ♪




賛同者・理解者・応援者が居て開催出来るSOD!

一回途切れると、多分二度と復活出来ない気がします…

せっかく二回も開催出来たSOD!



第三回SOD

↑ソフト・オン・デマンドじゃ無いですよw





みんカラで…

みん』なの、ち『カラ』で!(*^。^*)






賛否両論、色んな意見聞かせて下さい!


あくまで、一つの提案です★
Posted at 2013/11/21 18:35:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラもそろそろオワコン! http://cvw.jp/b/392444/42474495/
何シテル?   02/04 01:48
自分で出来る事は自分でやってみよう! と言う感じで簡単な事は自分で行い、肝心な部分はプロに任せるをモットーに頑張っていまっす! コネタ・コソネタ大好きで夜な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 2526 27 282930

リンク・クリップ

チューニングフェスタ2018&SOD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 06:41:08
SOD スカイラインまみれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:29:42
スカイラインまみれin岡山国際サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 15:43:12

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のGT-Rオーナーになる事ができました^^ 勝負に負けた時によく、GT-Rやから… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年11月16日岡山国際サーキットで開催した 『スカイライン・オーナーズ・DAY』 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
後期GツーリングのJBLプレミアムサウンドです 主に通勤、移動、オフ会用(^o^)/
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation