• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン吉のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

噛み付かないで~

噛み付かないで~おはようございます♪

全国9000人のワニワニパニックファンの皆様(^O^)/

一度は遊んだ事の有るワニワニパニック…

初期型(2や3じゃ無く)ってもう絶滅危惧種なんですって:(;゙゚'ω゚'):

数が出ているので現存台数も多いですが

稼動していても潰れたら終わり!



よく数人でパーフェクト目指したり、イジになって何回もチャレンジしたり

こう言うゲームって今やっても面白いと思うんです☆






そもそもゲームセンター自体、激減した様な気がします(;^ω^)

あってもメダル系やパチンコ系、UFOキャッチャー系…etc

時代の変化っちゅー事ですかね(;´Д`)







見かけたら、旧車と同じ様に大切に遊んでくださいね♪







と、まぁ朝ブログなんて久しぶりw

本題に戻って、『噛み付かないで』ですが…♪



違っ!w











こっちね(^_-)-☆





そこから由来がきたとされる…

ドッグミッション!








運良くドグミッションを搭載出来、5年間使用した感想を書いてみようとφ(..)メモメモ







僕が積んだのは『HKS6速』

その辺りの考察はコチラ

トラ6はゼロヨンでブッ壊れた人たちを

何人も見てきたので僕的には無かったです(・_・;)





①まず、ギア自体が飛ぶ不安が無くなった♪(ホリンジャー製ですからw)
②スコスコ入る
③6速100km巡航時の回転は2200rpm程なので燃費もgood
④シフトアップ&シフトダウンが以外と楽
⑤街乗りではシンクロ付きより楽
⑥その気にさせるシフト時の音






④⑤に関してですが、これはドグに乗った事によって得た副産物♪

普通のシンクロ付きMTに乗っていても理解出来る事ですが、

『シンクロ=同調』させてくれる機構

ドグMTにはソレが無い変わりに素早くシフトが出来る

回転さえ合わせれば、クラッチ無しでもOK

ガチャコンとも言わずにスッと操作出来ます




乗って実感して解った事ですが、MTの構造と言うか仕組みの

理解が深まりました!

『ヒール&トゥー』に関しては、エンジンとMTの同調をさせる本来の操作

・・・と、思っていたし、そのつもりでした(・_・;)

だから問題有るとかダメって訳でも有りません

多くの方がそうですが、実はシフトダウンした際の想定回転数に

合わせてブリッピングしている操作なんですね

単車乗りな方や職業トラックな方はこの辺りになると理解頂けるかなと





『ん?? 俺ちゃんと同調出来てるし!』

そう思ってられる方も多いでしょう

僕もそうでしたが、その操作でドグMTに乗ると解ります

ガリガリ鳴って弾かれますからw






操作出来るのは『シンクロ』のお陰なんです

そしてエンジン回転数だけを同調しているんです



『ダブルクラッチ』って言葉が有りますよね?

コレ(15分過ぎからのシフトダウン時)




何を学んだかと言いますと、シンクロの負担を減らすには

どーしたら良いかを理解出来たって訳です\(^o^)/


良い所ばかりでは無く、どこにでも入るので…

こんなミスもありえますw(←2分あたり)










そんなこんなで皆さん良い祝日を~(・∀・)





早くシコシコしたーい(*´Д`)














シメはやっぱりこの動画! 笑


Posted at 2016/11/23 08:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラもそろそろオワコン! http://cvw.jp/b/392444/42474495/
何シテル?   02/04 01:48
自分で出来る事は自分でやってみよう! と言う感じで簡単な事は自分で行い、肝心な部分はプロに任せるをモットーに頑張っていまっす! コネタ・コソネタ大好きで夜な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
6 78 9 10 11 12
13 1415 16 17 1819
20 2122 2324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

チューニングフェスタ2018&SOD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 06:41:08
SOD スカイラインまみれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:29:42
スカイラインまみれin岡山国際サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 15:43:12

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のGT-Rオーナーになる事ができました^^ 勝負に負けた時によく、GT-Rやから… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年11月16日岡山国際サーキットで開催した 『スカイライン・オーナーズ・DAY』 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
後期GツーリングのJBLプレミアムサウンドです 主に通勤、移動、オフ会用(^o^)/
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation