• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン吉のブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

SOD受理証は明日にも届くと思います♪

こんばんは\(^o^)/

いよいよ…(禁句!ww)






SODの申込書受理証(間違えてました)も到着の報告を受けだしました♪

コチラの方もブログで報告頂きました(^_-)-☆
ソコにも記載されていますが、同じ方面で一緒に行きたいけど…と言う方は
グループの掲示板をご利用下さいね!♪


一昨日の晩に投函との事ですので、
本日届いていなくても
明日には届くのでは無いかと思います☆彡

もし、万が一金曜に届いていない場合で
土曜の早朝出発等の場合は個別に対応します!

マイスターカップの参戦者にも
同じ日に投函している様なので、
明日には届くと思われます(^ム^)


僕の出るレギュラークラス・マスターズクラスのエントリー台数…
聞いてビックリ!

でも、色々とそれぞれの事情も有るので仕方が無いですね(^_^;)



SODエントリーで連絡が届かない方が居ます(T_T)/~~~
お知り合いの方で連絡付く方は
僕まで連絡頂ける様お伝えください<(_ _)>


ヨッシーさん

skyline_R33さん






そんなこんなで、最終台数はキャンセルも有りましたが…

127台!

本当にありがとうございました!
エントリーされていなくても岡国へは自由に出入り出来ます♪
レース形式の走行会も楽しいですよ☆彡
ぜひ!



PS:申し込み漏れの確認は
本日までならなんとかなると思います(^_^;)
書類の未達に関しては明日まで様子みて下さい<(_ _)>




寒くなって冷え込んできております!
風邪だけはひかない様に笑顔で集まりましょう!(^_-)-☆
Posted at 2012/11/15 21:14:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

あなたが気になるのは何~♪

あなたが気になるのは何~♪なんだかココに来てバタバタと『仕事』を頑張っております 汗













そんなバタバタしていても、いよいよ5日後
SOD!
そしてマイスターカップ!

皆さんが今一番気になるのってなんですかね?(^ム^)



天気!



ですよね?!(^_-)-☆



そんな天気に関してですが、1週間を切った今だからこそ明かせる…
とっておきの情報をお知らせします\(^o^)/


 ココです♪



どうです?!(^_-)-☆

最近のブログでの登場は久しぶりですね(^ム^)

SODの発信しだして一番最初に取り上げた人☆彡

ソコにも書いてありますが、正直言うと面倒な部分も有る人です(笑)

でもって熱い人です!熱すぎて暑苦しくもなったりならなかったり…(^_^)v


マイスターさんと同じ位有名だから誰もが知っている所ですよね♪
良い面もいっぱい持った人です☆彡



そんな安藤さんともEIJIさん通じて知り合えました♪
昨年参加した第二回のSOBの時にも…

『僕が走るから絶対ドライで走れますよ』

って(^。^)y-.。o○


言葉下手なので、上手な表現は出来ませんが、
今回のSODは、安藤さんの影での協力無くしては
ココまで盛り上がらなかったと思っています!

ありがとうございます\(^o^)/

と、言う事で色んな方の紹介もしてきましたが、
最初も安藤さん、〆めも安藤さんで、紹介の〆め♪



と、言う事ですので、天気に関しては今回も一切心配していません!
それに岡山県って『晴れの国岡山』ですし!(^_-)-☆
(プレッシャー緩和w)










そんなこんなで、お次はSODに関しての連絡事項です






詳しくはSODのHPへも記載していますが、当日の流れについて簡単に記載します



おそらく、15日か16日に必要書類が自宅に届くと思います
(11月13日夜に投函したとの連絡を頂いております)

当日用の愛車紹介PR用紙をダウンロード記載し、郵送の書類も全部持って岡山入りして下さい


 10:00~        集合(早い目の到着はOKです)
 10:00~11:30   受付
 ※駐車を速やかに行いたい為、スタッフの誘導・指示へのご協力をお願いします

 11:45~        ブリーフィング(説明)(コントロールタワー2F 会議室)
               ★終了後スタッフはその場で最終打ち合わせ

 12:00~13:00   昼休み・ピットウォーク
              (参戦者とは、ぜひこの時間使って交流下さい)
 13:00~14:25   パレード隊列作成

 ※今回が初めてですので、早い目の時間設定にしております
  隊列を組み終えている状態でパレード時刻に挑みたいので時間厳守!
  早い段階で隊列出来ましたら車から離れても構いませんが、14:00にはお戻りください
  遅れた方は最後尾になるか、最悪の場合参加頂けなくなります

 14:25~14:50   パレードラン

パレード終了後自由行動



当日会場にて案内もしますが、『SODエリア』と書いて有る部分辺り
にR35、続いてV35・R34…
エリア右下の方にGC10となり、パレードは古い型式の方を先頭に
行っていきます
ご承知置き下さい





当日、現地まで一人で行くのは不安・寂しい…etcの方はグループ掲示板に各方面の連絡用として
スレッドを立ててありますのでご活用下さい




掲示板にて申し込み表明された方のみ照合を行いましたが、
データにハンドルネームが見当たらない方には直接メッセージを流しております

以下返信が有りませんので、直接連絡付く方はご協力頂ければ助かります

 ヨッシーさん

 skyline_R33さん

 MASATO@R34 さん

『グループ掲示板』にて表明された方で連絡の無い方は全て確認が取れております(入金関係除く)

kura33r さんはデータが間に合っておりません。追って連絡しますが、直接連絡取れる方はその旨お伝え頂ければと思います



以上連絡事項でした






では、当日に向けて…

安全第一で事故も無く
天気に恵まれて、
笑顔で帰宅
出来ます様願っております!
Posted at 2012/11/14 02:00:59 | コメント(88) | トラックバック(2) | 日記
2012年11月10日 イイね!

秋も深まってきましたね!

こんばんは♪

実は昨晩ブログ書いてから…

ムフフな旅行に行ってきました\(^o^)/











もう秋も深まってきたんですね!♪

こんな旅も、高速の深夜割が使える時間って安いし、渋滞も無いし大好きです☆彡










でも、旅行らしい写真ってこの一枚のみ…笑




















































だって目的地が…







こんな所だったので 笑










岡山国際サーキット、サイドポンツーンと電話よりも実際に話ししに行こうって思い、
いつものごとく深夜に飛び出しました♪

説明も写真や動画で説明の方がわかりやすいかなと♪

久しぶりに走行車載以外の動画も作りたかったですしね(^ム^)












悩んでいたCパドック内での場所ですが…
砂利の場所『のみ』使用の場合、




↑ココから




↑ココまでのエリアとなります

余裕の有る確実なスペースですが…

個人的な判断、岡山国際サーキット側の見解も踏まえて…





↑ココへ全台数を並べる事とします














砂利の場所よりも少し狭くなりますが、会場の一体感、コースの見易さ、他への影響…etc

ご迷惑をお掛けする面も有るかとも思いますが、何卒ご理解・ご協力の程宜しくお願いします!












少し簡単に動画での説明を作りましたのでご確認下さい☆彡

















で、行きは中国道(^ム^)

帰りは…













美味しいオミヤをGETして帰宅したのでしたぁ~♪






PS:チューニングフェスタの方も…
まさかの展開でビックリな情報が…秘
Posted at 2012/11/10 20:05:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

完全に沈黙…





外部電源喪失!!!
完全停止まで残り4分56秒!!!!!
































・・・笑

こんばんは\(^o^)/


エヴァQ公開まで残り僅かだったんですね♪
公開日は…
11月17日ですって?!


うーむ…
公開日に行けなくて後悔 (失笑?)







単行本の13巻もようやく出た様ですし、またしても僕の中でエヴァ熱が再燃しそうです☆彡
だって前巻の12巻の発売って2010年の4月でしたからね(゜レ゜)


 

そんなこんなで若干バタバタしておりますが、少し連絡事項を








SOD参加者へですが、来週には僕の方で申し込みへの照合を行います
来週中にご自宅へ『受理証』が届きます

当日は送付された他の書類も念の為ご持参の上、Cパドックへお越し下さい
受付にて、受理証と引き換えで


①チューニングフェスタ参加ステッカー
②アンケート
③注意事項等説明書き・その他書類
④パレード参加の方はパレード券

の配布を行います


集合時刻は10時30分~です
スタッフは早い目に付いておりますので渋滞等巻き込まれない様にお越し下さい


整列に関してですが、明後日までにはもう少し解り易い説明にしますので、ご理解下さい


http://www.geocities.jp/s_o_day/
↑HPにも随時更新していきます






パレードに関してですが、限られた時間の割り当てを有効に使う為に
開始時刻(詳細時刻は後日) の1時間位前から隊列を作り出そうと思います

当日は基本的に自由行動ですが、隊列整列時刻に遅れない様にだけご注意下さい







あと、マイスター参戦者へも少し情報が入りました♪


詳細なタイスケは来週辺りかと思いますが、走行枠…
昨年のチューニングフェスタ同様の枠組みの様です☆彡
(気になる方は各自昨年の枠組を探して下さい♪)





コレ書いた後は…

エヴァ初号機、説明を解り易くする為にちょっくらニャンニャンしてきます! 内緒w






Posted at 2012/11/09 22:43:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

始まりは信じる事!

こんばんは☆彡
朝晩だけで無く昼間も寒くなってきましたね\(^o^)/
木々も色づいて、冬も間近!(^ム^)






そんな今日は…





ちょっと仕事帰りに寄り道して愛機を受け取ってきました♪







今回はリフレッシュです☆彡




コレ♪






先に結論から…



















































凄くイィ\(^o^)/


受け取りに行ってエンジン掛けた瞬間から元気な6気筒
(当たり前ですがww)

待ち乗りでも車が少し軽くなった様な印象です♪
(あくまでも個人の主観ですw)

気温が低いのも影響していると思いますが、上の伸びなんかも…
(ニヤリ♪)


結局ソレだったのかぁ~と結果オーライで一安心♪
コレに至るまでは結構悩みました



5気筒になったり、ならなかったり…
失火的な症状…
そんな症状がココ最近続いていました


トラブルシュートしながら、またお店とも相談しながら簡単に交換出来る部分は交換
それでもなんだかスッキリせず、主治医からは…

メインハーネスの『可能性』は濃い
でも、交換しても直るかどうかは断言出来ない
それでも、今後を考えると、やってみる価値は十分有るよ!


との見解でした
同様の症状の車も数多く見て来た主治医、
メインハーネス交換するだけで、信じられない様に復調した車も数知れず…


トラブルシュート、原因、説明も、納得いくまで聞いて、教えてくれました♪
勿論、断言出来る部分も有れば、今回の様に断言出来ない部分も有りますが、
嘘言ったり、誇張したりせず、教えてくれました☆彡
こう言うやり取りって大事ですよね!


だからこそ信じて依頼!(^ム^)





結果的にメッチャ調子が戻りました♪
信じれる関係、信じれる腕、信じれる経験(実経験)って大事ですね!




ココからは車に限った事では有りませんが、ウンチク  
僕も散々悩んだ挙句の交換だったので、
同様の症状で悩んでいる方の後押しになれば…





年式が経つと、エンジンのメインハーネス劣化は否めないと思います。
トラブル時、まずは交換の簡単なセンサーの交換
ソレはメインハーネスが正常であってこその話しです
基本となるメインハーネスが劣化していては…
エンジン不調に大きく関わります。
一時的に直るけど何度もおかしくなる場合には
メインハーネスの劣化を疑った方が良いですね。

純正新品パーツに換えました!等と記載が多数ですが
メインハーネスまでの交換は結構少ないですよね…
僕もその一人でしたし…苦笑

長く乗るつもりで有れば新品部品の供給の有る内にぜひ交換をお勧めします!
センサー・部品の交換は、簡単で安価ですが、再発が続くと結局高く付きそうな気がします

僕のR33だってもう15年選手!
配線だって『カッチカチ』になりますよね 照
テスター目ではOKでも…なんて事は有り得ますww(車に限らず)





信じると言えば…







































↑も信じて買いました♪

コレも信じて正解だったと思います☆彡
装着して、アライメント取り直したらセントラルのタイムが一気にUPしましたから(^_-)-☆
でも…
まだまだ全く使いこなせていなくて、恥ずかしい限りです(T_T)/~~~
(少しでも使いこなしたくて、今年はサーキットに多く通いました)





マイスターカップでは『脱レギュラークラス』
になれる様に頑張りまっす!!
これからもどこかから見てて下さいね♪

Posted at 2012/11/07 22:44:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラもそろそろオワコン! http://cvw.jp/b/392444/42474495/
何シテル?   02/04 01:48
自分で出来る事は自分でやってみよう! と言う感じで簡単な事は自分で行い、肝心な部分はプロに任せるをモットーに頑張っていまっす! コネタ・コソネタ大好きで夜な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 56 78 9 10
111213 14 15 16 17
18 1920 212223 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

チューニングフェスタ2018&SOD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 06:41:08
SOD スカイラインまみれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:29:42
スカイラインまみれin岡山国際サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 15:43:12

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のGT-Rオーナーになる事ができました^^ 勝負に負けた時によく、GT-Rやから… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年11月16日岡山国際サーキットで開催した 『スカイライン・オーナーズ・DAY』 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
後期GツーリングのJBLプレミアムサウンドです 主に通勤、移動、オフ会用(^o^)/
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation