• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン吉のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

お出かけ前には忘れずに~(´∀`)

お出かけ前には忘れずに~(´∀`)こんばんは♪

お出かけ前には忘れず…

そうです!!






防寒具!




車でお出かけの際、僕はちょいちょい忘れたりしますw










当日は寒い事が予想されます(;・∀・)












暖かい格好でお越し下さい★















見えない部分もお洒落に(*´ω`*)


















↑スタッフはこの格好です!uso










受付開始は8:00~ですが、6:00位にはゲートが開くと思いますので、

可能な方は8:00までを目指して向かわれる事をお勧めします♪








あと、当日の工事情報や通行規制の情報も要チェック!

上の写真はマイスターカップ第二戦の時に、工事で通行止めの区間で…笑

早い時間の通過でしたら問題無いと思いますが、加古川バイパスも規制有りです!

コチラ








阪神高速をご利用の方は…

割引プランも有ります(・∀・)

コチラ





色々な事前チェックの交換も楽しいもんです♪







山陽道の竜野西SAで買った『オマン…じゅう』(*´ω`*)

新商品でしたが、コレ中々美味しかったです★






もちろん、定番商品の…



コレもお勧め!(´∀`)







さて、エントリーもほぼ揃ったので、駐車区割りを作成しなおします!

(^ω^)






xoxo~
Posted at 2013/11/13 22:56:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

今、遭えて苦言を呈する僕の気持ち

皆さんの反応が少なかった為、連投です

低いテンションのブログは出来るだけ書かない様に…

と思っていますが、遭えて自分自身の『帯』を締める意味も込めて…

また伝わり難い文面でしたので書き方変えてみます





言うべき部分はきちんと伝えるのも僕の役割

例えコレで嫌われちゃったとしても、

例えコレで次回エントリー下さらなくなったとしても…

ソレでも良い!ソレでも伝えるべき

そう思い、あえてブログとしています

根底で大事な部分かもしれません





先日の宮崎での事故
コチラ
(※要注意動画です)


あくまで例えです

見て、各自で色々思って欲しいです

どちらも事実・現実です

遊び場は無くしたく無いです…

自分達で自分達の首は絞めたく無いです…









歴史と由緒有るスカイライン!

誇りを持って堂々とパレード頂きたい!

全開で駆け抜けるスカイライン…

当然、凄く魅力有ると思います




メインストレートで手を振る…(窓開けず車内でOK)

コレも凄く格好良いと思うのです

賛同は得られないもんでしょうかね?( ;∀;)






パレランの速度…

昨年よりも確実に出せる環境だと思います

実際出して下さって構いません

その為に交渉しました

では、数字的にはどれ位か?

具体的な数字は予測出来ませんが、

その気なら、前車と感覚さえ空ければ

全開も可能かもしれません




では、縛り付ける方が良いのか??

昨年から本当に散々悩みました…

昨年の状態でもなぜかコース修繕費が…

(詳細不明ですが、僕で対応…汗)





いやいや…!

皆さんは『大人』です♪

それも『良識有る大人』(^ω^)






ソコソコの流れで走れる様にすると、

間隔を空ける事も容易でしょう

出すな!とも言いません

踏むな!とも言いません




サーキットですもんね!

ソレなりに楽しんで下さってOKです!!

この辺りの解釈が難しいですが、皆さんを信じたくて…



昨年から苦悩していた部分…

『遠足は無事に帰宅してブログUPまでが遠足ですよ!』

↑コレを実践頂ければ問題無しです!

全力で駆け抜ける姿は参戦者に託しましょう!(^ω^)








優しさを持ってくださいね♪

余裕を持ってくださいね♪

紳士的なパレード見せて下さいね♪

ぜひ、手を振ってあげて下さい☆彡




僕自身も完璧で無いので『帯』締めます!




僕のマイスターカップにエントリーする時の車名…

『目標は笑顔で帰宅!』

皆さんなら出来る!

苦言は以上、終了!(´∀`)

当日は会場みんなで、

岡山国際に居る全員で楽しもうっ!!!!!!!!!!




宜しくですっ!
Posted at 2013/11/12 23:20:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

日産自動車が有る限り『スカイライン』の名は残す

こんばんは♪

今日のタイトル…




昨日発表の有った新型スカイライン!

その報道発表の中で、スカイラインの商品企画責任者を務める

寺田美穂リージョナルプロダクトマネージャーがこう言った




「スカイラインの名前をどうやったら残せるか、

すごい議論になったが、名前はやめない。

日産自動車がある限りスカイラインの名前は残す

これは会社の中の上から下までの意識」


ソース:http://response.jp/article/2013/11/11/210443.html





なんだか凄く嬉しいと同時に、そんな誇れる車に乗っている事…

感慨深いものがこみ上げてます




動画をリンクしても、中々皆さん見られないと思いますが、

ぜひ見て頂きたい動画が有ります

6分弱有りますが、どうかお時間を下さい

一度だまされたと思って見て下さいm(__)m



スカイラインの産みの親、『櫻井眞一郎』さんです





特に↑30秒付近からの櫻井さんの表情…




情熱掛けて、手間・時間を惜しまず、妥協も減らし、魂を精一杯込める



日本の礎を担ってきた方のオーラ!

まさに、ホンモノ!




SODで集まる皆さん!

こんな熱い想いの宿っている歴史有るスカイラインに乗れる事を

幸せに感じてください!(・∀・)






PS:現地でお会いするみん友さんへ!

 物覚えが悪く、顔と名前が一致しない失態をしてしまう事が非常に高いです
 沢山会話した方でしたら忘れませんが…(;^ω^)
 コメントで多く絡んで頂けている方も覚え易いです
 大半の方がブログ中心の絡みです(´;ω;`)
 ●●です♪と一言付け加えて頂けると助かります
 実際に絡める事を楽しみにしております!!

 覚えきれないなら…
 忘れるくらいなら…
 コメントでのやり取りが無いなら…

 削除・切る事が出来ないのも僕らしいでしょ!? 笑
 読者なら解って頂けますかね?w
 大目に見て下さいネ(m´・ω・`)m
Posted at 2013/11/12 21:00:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

焦ってきた 笑

焦ってきた 笑こんばんは♪

帰宅中でも、運転中に眠くなったら仮眠!

そのまま気が付いたら…

17:00⇒23:00( ゚д゚ )

なぁ~んて事も多々有るゴン吉ですw





僕の場合はシートベルトしたまま、口開けて仮眠する癖が有るので…



周りからは変な目で見られちゃいます 爆

皆さんも仮眠の際は気を付けましょう~ww



さて、告知・告知で我が愛車は…

何も出来ていません~ (-_-)/~~~ピシー!ピシー!




このままだと、多分大した事は出来ないと思いますw

プリウスでも良いですか?(゚Д゚)





当日の流れをUP出来る内にUPしておきますよ~!

僕自身で抜けている部分も有るかもしれませんので、

抜けていましたら指摘下さい!










まず…

①当日までに行って頂きたい事!

 1)PR用紙への記入(強制では有りませんが、ぜひ♪)
 2)通行証への『ゼッケン記入・ハンドルネーム記入』
 3)ナンバー隠し準備(推奨)※ガムテープでもOKですよ★
 4)必要書類をグローブBOXへ入れる!
  ◎書類忘れを防止出来ます♪

以下それぞれで、参考になるか解りませんが記載します


 ●お小遣い
 ●オヤツ
 ●昼食(会場内でも売っています)
 ●折りたたみ椅子
 ●名刺
 ●名札的なモノ
 ●カメラ(強く推奨)
 ●養生テープ(ガムテープOK)
 

②入場~

 1)8:00までに到着された方はサーキット入場後、Cパドック等で待機

 2)8:00~Aパドックの指定場所へ駐車
  ★1:フォトギャラに場所記載していますが、前日までに修正し、
   最終区割りとして告知
  ★2:ゼッケン番号・ハンドルネーム記載の通行証義務

 3)駐車後受付
  ★受付場所はR34の場所より奥に赤いテントを設営しています
  ☆当日のパレラン参加変更はこの時に!

 4)ゼッケンの貼る場所の指定は有りません
   お好きな場所へ貼り付けて下さい

 5)自由行動
  ★1:PIT上のミーティングルームを借りています ご自由にお使い下さい
  ★2:ぜひ参戦者の走行写真を撮影下さい
     喜んで頂けると思います!


③ブリーフィング~

 1)11:10~ブリーフィングです
   定刻ご集合下さい(参加義務)

 2)終了後~『ボンネットオープンタイム』
   各自のスタイルでアピール下さい
   (※大人の良識の範囲でお願いします)
 3)ココで『ハイドラ』の
 
  『ハイタッチタイム』追加はどうでしょうか?

④パレラン~

 1)12:25~パレラン準備
   この時間までに各車両へお戻り下さい

 2)12:35~パレラン
   ★コースイン後、メインストレートに一旦停車し集合撮影
   その後、メインストレートを2回通過しコースアウト

 3)『パレランを撮ろう~』同時開催

⑤パレラン後~

 1)Aパドックの半分を『ミスユニバース岡山大会』
  の関係で空ける
  ★差し支え無い車両はコースアウト後、
  そのままCパドックへお回り下さい

 2)借りているミーティングルームにてじゃんけん大会
   (未決定事項・当日のブリーフィングにて決定)

⑥自由行動


おおまかに以上となっております








スタッフには何か解りやすい目印…
何か良い案・グッズ持ってませんか?
思いつく範囲で記載しましたので、
抜けている部分・追加したほうが良い部分は
コメント下さい♪





各自が認識頂ける事によりスムーズな進行が可能です
一人の遅延でも、大人数の方へ影響が出ます事をご承知置き下さい





上記で追加や変更になった点

●指定駐車場所の大きな変更な無いですが、若干の追加による
小変更が有りますので改めて告知致します

●ミーティングルームは終日借りています

●『ボンネットオープンタイム』その際…
 『ハイドラ』の『ハイタッチタイム』どうですか?

(21:45追記)

●パレラン後、『移動可能な車両』はCパドックへ移動
(走行車両撮影はCパドックの方が有利です)

●希望者のみパレラン後、ミーティングルームにてじゃんけん大会
 (当日のブリーフィングで実施の有無を決めます)























※重要※

パレラン注意事項

1 昨年より走行速度は出せる様に配慮しています

2 安全運転

3 故意に大きく車間を開けて走行しない
 (一般公道等の安全車間距離に準じる)

4 メインストレートは観客へ手を振る
 (速度抑制の意味も含)

5 あくまで紳士的なパレード





上記が守れない場合…
速度を上げた事により万が一事故が発生の場合・・・
第三回は開催出来ない事を念頭に入れて下さい


速度に関しては非常に悩みました
昨年からの大きな課題でした…


ただ、あくまでも『パレード』『パレード』
体験走行とは装備も準備も異なりますよね?
岡山国際でコレ以上の速度を出したいのでしたら、
体験走行・走行会が安全で、もっと踏む事も可能でしょう…



昨年参加者で今年は参加されない方の中には
その辺りへの不満をお持ちの方も居ますかね?…
スイマセン…
やはり『パレード』の枠を逸脱する事は僕自身出来ません




速度を上げるとリスクも高まります
単独事故ならまだしも、前の車にぶつかったりしたら?
前の車にお子様が乗車されていたら?
ヘルメット・グローブ等の装備無しで
気軽に参加出来るパレランです




4 メインストレートでは観客に手を振る(速度抑制効果)
5 紳士的なパレード!

スカイラインだから出来ると信じています!
そして、皆さんを信じて、走行速度を上げる交渉をしました
(一般道レベル)
紳士的かどうか?
事故が起きないかどうか?
皆さんの自制心に頼る部分が大きいです!
何か起きた場合は『判断ミス・規制ミス』ですので
第三回は開催不可!


この台数でのパレランを限られた時間で行う為の苦肉の案です
どうが、どうかご理解・ご協力お願いします












今から、参加者の皆さんにぜひして頂きたい事!



①熟読
②熟読
③熟読
④熟読
⑤塾読

そして、まだ見ぬスカイラインへ届く様に…
多くの観戦者が訪れる様に…



⑥ブログを書く♪
⑦ブログを書く♪
⑧ブログを書く♪
(冗談w)



V36・R35・R31・ジャパン・ケンメリ・ハコスカ…

最後まで粘りますよ!(*^。^*)









SODの参加者もそう!
オプションキャラバンの参加者もそう!

もちろん、マイスターカップ最終戦のエントリー者だってそう!



多くの観衆の中で走るのって気持ち良いもんですよ♪







タグは~!!








『SOD』

↑ソフト・オン・デマンドじゃ無いですよw




宜しく~!
Posted at 2013/11/11 20:16:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

雨なら雨で♪

雨なら雨で♪こんばんは♪

早期申し込みの方は受理証届きましたか?








ブログ上げて

『SOD』タグ入れて下さいね★

↑ソフト・オン・デマンドじゃ無いですよw







さて、そんな今日は雨でしたねぇ~(・∀・)

雨が有るから晴れも曇りも有る♪









雨の日のお出かけも良いもんですよ!

雨も楽しまなくっちゃね!

ただ・・・

僕みたいにゲリラ的な行動ばかりしていると…


























































店閉まってたりしますのでご注意! 笑

せっかく自動販売機の聖地を拝める!!!!

ってテンション上がっていたのに… 涙




仕方が無いですね♪








はい!

ハクナマタタです♪






お金も無いので無料で…

ラーメン!?(・∀・)















































































入場無料の場所で暇つぶし~ww














休みの雨の日だからか、すごく賑わっていました★










良い事言いますよね!











さて、SODでの投げかけ…

おさらいしておきます(*^。^*)






『ナンバー隠し』

各自の個性有るナンバー隠しを楽しみにしてます♪

ついでに名案も思いつきました!










































終日こんな格好だったら顔のモザイクも不要ですよ! 爆www








『自己PR文』

パレラン中に読み上げられます(^ω^)

色んなアピール! 面白いアイディア!

期待してますよ~☆彡

(事前記入です)






『ボンネットオープンタイム』

愛車アピールタイムです(・∀・)

伝わるかどうかは保証しませんが、雑誌社にこんな時間が有ると伝えて貰いますw




『通行証へのゼッケン・ハンドルネーム記載』

スタッフ誘導の負担を減らし、時間を有効活用!

(*^。^*)










今日は、追加でもう一つ投げてみます!

(^_-)-☆









題して・・・

『パレランを撮ろう~』

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





コレはSODのパレラン参加者・非参加者含め、

当日スカイライン以外での来場の方に向けても

投げかけています!


簡単に説明しますと…

パレラン者は、パレード中助手席同乗者が要る場合は助手の方に♪

お一人様の場合は、集合写真の時に♪


バッチバチ撮りまくってください!

後で作る動画に使います☆彡



で、非参加者・観戦・応援の方(チューニングフェスタ来場者全て)

色んな場所でバッチバチ撮ってブログにUP下さい(*^。^*)

コレも動画に使います☆彡






と、まぁココまではあきりたりです?w








せっかくなので、普段入れないエリアで撮影してみたく無いですか?

(^ω^)

そんな案です♪

予定としましては、パレラン限定で且つ安全の確保出来る場所…





今回のパレランの入場場所!



2コーナーとレボルバー・パイパーの間ですね♪






誰でも入場可能にする訳にはいきませんので、

事前にお知らせ頂ければ交渉し、プレスビブ的な段取りをします

(元々コース内にて動画撮影も視野に入れていましたので岡国サイドも了承済み)





パレランとは言え、動いている車をコース間近で撮れるなんて滅多と無いチャンス!

色んな楽しみ方でSODもそうですが、

『チューニングフェスタ』全体が盛り上がって欲しいと

思います♪




スカイラインオーナーは勿論!

そうで無くても今回の企画はOKですよ(・∀・)

写真好きや練習兼ねたい…

速度も遅いですし、最適では!?






僕もそうですが、走っている姿って格好良いと思います

でも、自分では撮れない…

参加者もきっと大喜びしてくれる企画かなって思ったり 笑



ぜひぜひ宣伝してください(*^。^*)

僕だけでは…って事は↓にて解ると思います( ;∀;)

https://minkara.carview.co.jp/userid/1667189/blog/31590755/

↑の方はエントリー下さっていますが、

そのコメント欄下部…yyy





こんな感じで僕だけの告知じゃ~拡がらないんです!(´;ω;`)

宜しくお願いしますネ!



昨日も一人R32の4枚DRAG仕様がエントリーw




事前に伺っている方では…



↑こんな激速マシンも!!!




TD06ツインのデモカーも・・・(未定)



そんなこんなで駐車場配置ですが、

最終までに若干の変更(ズラシ)を行います

ブログで告知はしますが、随時確認下さい












PS:V35・V36・R35・クロスオーバー・R31・C210・C110・c10

知り合いで同様な方が居ましたらぜひメッセージ飛ばしてください!
Posted at 2013/11/10 19:26:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラもそろそろオワコン! http://cvw.jp/b/392444/42474495/
何シテル?   02/04 01:48
自分で出来る事は自分でやってみよう! と言う感じで簡単な事は自分で行い、肝心な部分はプロに任せるをモットーに頑張っていまっす! コネタ・コソネタ大好きで夜な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 2526 27 282930

リンク・クリップ

チューニングフェスタ2018&SOD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 06:41:08
SOD スカイラインまみれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:29:42
スカイラインまみれin岡山国際サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 15:43:12

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のGT-Rオーナーになる事ができました^^ 勝負に負けた時によく、GT-Rやから… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年11月16日岡山国際サーキットで開催した 『スカイライン・オーナーズ・DAY』 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
後期GツーリングのJBLプレミアムサウンドです 主に通勤、移動、オフ会用(^o^)/
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation