• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKAGE.Rのブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

す穴問題・・・

す穴問題・・・一個目のブロックは不合格…

そして二個目のブロックも…

やはり20年近く経つとこういう問題が発生するのですね

VGに限らずRBやL型エンジンでも同様な事例があるようです

VGのブロックは2000年で既に製廃…

あとは新品のストックしか手はないですね

コレが解決しないことには先の作業がすべてストップです

こりゃホント長くかかりそうだ…
Posted at 2012/11/01 01:19:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2012年10月30日 イイね!

無いなら作っちゃえ♪

無いなら作っちゃえ♪・主な材料
ツマミ、イモネジ、六角レンチ(3mm)

減衰力調整ダイヤルの出来上がり♪

親指と人差し指でクリクリしちゃいます!(*≧∀≦*)イヤンイヤン













あ~あ…パーツじゃなく車がイジりたいよ~ρ(・・、)イジイジ
Posted at 2012/10/30 07:38:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年10月26日 イイね!

うーん…(・ω・`=)ゞポリポリ

うーん…(・ω・`=)ゞポリポリハッキリ言って地味です!

なんかフツーに純正っぽいしw

ちょっと自分のイメージとは離れてしまいました…(/ー ̄;)

タイベルカバーやバランスチューブも塗り直したのですが結局は地味に拍車をかけたような気がします…

まあ、見慣れればコレでも良いか♪
Posted at 2012/10/26 15:12:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2012年10月25日 イイね!

組み合わせと妄想・・・

組み合わせと妄想・・・某オクでポチった車高調にパーツショップを徘徊しながら集めた手持ちのスプリングをあれこれ組み合わせながら妄想に更ける毎日…

アッパーをウレタンにしたりピロにしたり、ただバラしては組み立てるという意味不明な行動をしています…( ̄。 ̄)ボーッ

とりあえず来春の走り出しはフロント12k、リア9kでイッてみようか…
あまりに乗り心地が悪かったら叙々にレートを下げていくとしよう
ドラッグ用の足は今までのフロント6k,、リア3.5kのままで良いし♪

ただ磨いて飾って置くだけのパーツに囲まれて毎日を過ごしていると、このまま人生が終わってしまうのではないかという恐怖感さえ感じる今日この頃です…(; ̄ー ̄Aアセアセ

次に何をするか早く考えなきゃ…
Posted at 2012/10/25 00:55:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2012年10月17日 イイね!

ほとんど見えないけどw

ほとんど見えないけどwインマニに隠れてほんの一部しか見えないヘッドカバーですが、元々のブラック塗装もハゲハゲなのでどうにかしようと♪

熱がこもる場所なのでフツーのラッカースプレーではまた直ぐに剥がれちゃうし…

んで、ホームセンターで物色中に見つけました!
600回の摩擦に耐え…じゃなくて600℃の高温にも耐えるスプレーが!三( ゜∀゜)オッ

早速塗ってみましたが結晶塗装みたいで仕上がりは上々です♪

あとはどのくらいの耐久性があるのか追々レポートしようと思います!(o^-^o)

Posted at 2012/10/17 13:22:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ

プロフィール

「浮いてる♡(゜◇゜) http://cvw.jp/b/392507/38610336/
何シテル?   09/27 12:10
基本的にモータースポーツは何でも大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2ch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 00:46:29

愛車一覧

スバル R2 トカゲR2 (スバル R2)
お買い物車です。
プジョー RCZ トカゲRCZ (プジョー RCZ)
初めての外車です。
スバル R1 トカゲR1 (スバル R1)
小回りの効く良い車でした。
スズキ アルトワークス トカゲワークス (スズキ アルトワークス)
小回りが利いてキビキビ走る、しかも燃費はZの1/3以下w 私の通勤用として、またヨメのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation