• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKAGE.Rのブログ一覧

2009年10月01日 イイね!

DRAG in Tokachi 《DRH杯》最終戦?

DRAG in Tokachi 《DRH杯》最終戦?で、いいのかな???


日程も開催地も変わったから全く別モン?



まぁ取り敢えずヤル事になったんだから大会名なんぞこの際どうでも良いかwww



何せ10月のドラッグは初めての経験…



この時期の気温はおそらく15度前後になると思われます



パワーを出すには申し分ないが果たしてドライホップのみで冷えたタイヤを喰わす事が出来るのか…



今回初めての試みを含め未知の経験に少々期待を膨らませておる次第ですw
Posted at 2009/10/01 21:13:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | Z32ドラッグ | クルマ
2009年07月12日 イイね!

DRAG in KAMISHIHORO 《DRH杯》第2戦

DRAG in KAMISHIHORO 《DRH杯》第2戦初めてクラス優勝する事が出来ました!!

ベストタイム 14,207sec(区間ベスト:13,386sec)

まずはご報告まで!



あ、お友達のHYTさんのブログにて当日の様子や動画等ををUPしておりますので、そちらも併せてどうぞ!(Z32対決で検索すると出てきます♪)
Posted at 2009/07/13 00:01:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | Z32ドラッグ | クルマ
2009年03月28日 イイね!

DRAG in KAMISHIHORO 《DRH杯》

DRAG in KAMISHIHORO 《DRH杯》今年も日程が決まりましたね♪
第1戦は5月17日(日)です
大会内容とレギュレーションについては昨年通りのようです

アレ?エントリー費が値上げになってる・・・まっ、いいか(笑

今年も楽しく走れるといいな~♪

Posted at 2009/03/28 13:18:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | Z32ドラッグ | クルマ
2008年09月15日 イイね!

ドラッグレース結果報告♪その2

ドラッグレース結果報告♪その2係りの方がしきりにエンジンの隙間から下方を覗き込んでいました
多分タービンのチェックでしょうね



ハイ、無事終了♪



パドックに入り、荷物を降ろしたら早速準備開始!


エンジンチェックよし!



タイヤチェックよし!



ドライバー・・・要チェック(>_<)



ま、いつものことですから気にしない気にしない♪

ドライバーズミーティングも終わり、いよいよ最終戦のスタートです!



続く
Posted at 2008/09/15 12:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32ドラッグ | クルマ
2008年09月15日 イイね!

ドラッグレース結果報告♪その1

ドラッグレース結果報告♪その1いや~、よく寝た~

はっきり言って家に帰ってから何時に寝たのか全く覚えていませんf^_^;



土曜の夜中、仕事終わってから仲間と共に上士幌へ

そう、ドラッグ in 上士幌 DRH杯 第3戦に参加するために♪

今回は道中シカさんの出現もなく、無事AM6:00に到着しました

お天気も最高!

同じクラブE-Z-Oに所属するくまきちさんはすでにハイパーサポーターCANTA氏と共に会場入りしてました

最終戦とあってか、車検も随分と念入りにチェックされました
今回は特に指摘を受けるような事はないはず・・・


続く
Posted at 2008/09/15 11:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z32ドラッグ | クルマ

プロフィール

「浮いてる♡(゜◇゜) http://cvw.jp/b/392507/38610336/
何シテル?   09/27 12:10
基本的にモータースポーツは何でも大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2ch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 00:46:29

愛車一覧

スバル R2 トカゲR2 (スバル R2)
お買い物車です。
プジョー RCZ トカゲRCZ (プジョー RCZ)
初めての外車です。
スバル R1 トカゲR1 (スバル R1)
小回りの効く良い車でした。
スズキ アルトワークス トカゲワークス (スズキ アルトワークス)
小回りが利いてキビキビ走る、しかも燃費はZの1/3以下w 私の通勤用として、またヨメのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation