2009年08月24日
はじめに・・・
デジカメのケーブルを忘れたため、画像は後日UPとなります。
(ここって動画もいけるのかな?)
初鈴鹿です。
十勝で歩くことはある程度分かっていたけど、予想以上に上り下りがあってこの膝にはきつかったなぁ。
まずは日差し対策の帽子をすっかり忘れたので帽子選びからです。
当然NISMOと・・・いきたかったんだけど、何せ高いのよ。
散々迷った挙句GTオフィシャルのにしました。
(ついでにタオルも購入)
GT弁当で腹ごしらえした後はとりあえず、ショップめぐりをして
(結局なにも買わなかった)
遊園地軽く散歩。
ようやくスタート1時間前に場所探し、
元々目をつけてた130Rとデグナー出口のポイントへ
やはり110R(シケイン手前)の先は見えず、130R出口も見えず、デグナーも。。
「まぁ、こんなもんか」
と思い陣取ることに。
ウォームUPの8分間が始まりました。
轟音とともにGTカーが通り過ぎます。
(JTCCの時とは大違い。
500の方が300とり気持ちよく抜けた音なのにちょっと感動。
デグナー出口のシフトUPや130Rのスロットル調整を見るに
「NSXは厳しそうだなぁ」
と実感しました。
そして、スタート!
「うるせーっ!」(笑)
でも、金網に張り付いて、上からデジカメで動画を
しっかり自分も見てましたよ。
やっぱり迫力だねぇ。
300も予想以上に迫力があって、やっぱりこの感覚はTVじゃー伝わらないね。
そうこうしているうちに実況がなにやら叫んでる。「?」
トロトロトロトロトロ・・・
タイサンポルシェがパンクしてスロー走行に!
「がんばれ!谷口ーーーっ!(がドライバーかわからないけど)」
移動開始!
その先のシケインまで行って見ました。
ここはさっきの場所より人が多かったです。
抜きどころもあって結構楽しめた。
シケイン進入のブレーキングやシフトダウンも多種多様で
特に300は見てて楽しかった。
ん?
また、タイサン!!!
ほんとついてないですね。
・・・つづきはまた後ほど。。。
Posted at 2009/08/24 23:39:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日
行ってきましたよぉ!
疲れたぁ(ノ△T)
PC立ち上げる元気ないんでレビューは明日です。
いろいろありました。。

Posted at 2009/08/24 00:11:48 | |
トラックバック(0) | モブログ