2009年08月25日
移動です。
スプーンまで・・・遠いなぁ。。
アンダーパスを通って、裏ストレートに行く事にしました。
ここの道、もうちょっと整備してほしいものです。
健常者しか行けません。
ちょっと膝の悪い俺ですらかなりきつかった。
で、苦労して辿りついて振り向くと
・・・あ~あ、って感じです。
即効後戻り。
今度は最初の観戦ポイント傍に
・・・なんですか?この階段は。
見上げても階段しか見えない。。
上りきったとこで当然休憩です。
「ゼイゼイ、はぁはぁ」
着かれきっちゃって、しばらく130R近辺をうろうろして休憩です。
で
130R出口当たりでぼーっと見ていると。
『ぼぼぼぼぼーーーーーーーっ・・・」
炎に包まれたARTA NSXがゆっくり通り過ぎ、すぐ目の先に止めたではありませんか!
周囲にいた観客は猛ダッシュです。
もちろん俺も!
そこで事件は起きました。
前にいたおねーちゃんが突然「ヒョイ」と避けたのです。
かまわず走ろうとすると
「ガスッ!」
鈍い音と鋭い痛みが足に走りその場に転びました。
なんのことはない、そこには階段があってそれに足を強打しました。
打ったのは右すねだったんだけど、こけたのは爆弾を抱えている左ひざ。。
一瞬救急車が頭をよぎったけど、打撲の痛みだけだったので、
即効起きてダッシュです(笑)
そのかいあって(?)
目の前で炎上するARTAとぼーぜんとする、ファーマンを見れました。
その後は一気にテンションが↓
とりあえず水のあるとこで消毒です。
!!!!ひーーーーーっ!!!
気を取り直して、
観覧車に乗って、休憩がてら上から見ることに
ズキズキズキズキズキズキ・・・
逆効果でした(苦笑)
止まってだめなら、動こうと言うことで最終コーナーから
逆バンク方面へ行くことにしました。
(既に日はほとんど暮れていました)
ここは昼間の方がいいかも。
Sがかろうじて見渡せるけど、抜きどころでもなく
マシン性能は逆バンクでわかりやすいけど
やっぱり最初のポイントが◎でした。
GTの順位をGTのアプリで見ながらの観戦したから、
意外と流れがわかってよかったよ。
日が暮れて残り周回も少なくなって、
帰りの電車(1時間に1本)に間に合わせるため、ゴールを待たずに
(どうせ、メインスタンドは入れないし)
帰ることにしました。
サーキットを出たところで
「ドーン!ドーン!」
花火をバックにバス停に向かいましたとさ。
結局ホテルに着いたのは10:30。
おかげで今日はダルダルでした。
でも、念願のsuperGTを見れてご満悦です(^^♪
Posted at 2009/08/25 00:06:05 | |
トラックバック(0) | 日記