2010年08月18日
まずは、お守り代わりにもっていた「パワトラ」
現物を確認していないのでなんとも言えないのですが、
「交換しても動きませんでした」
と、D
「えっ・・・」
そう言えばもしかしたら後期型かも!
パワトラは前後期で互換がなく
スワップキットがないとだめなのをすっかり忘れてた!
なにせ「お守り」としてしか持っていなかったから。。
補修部品の在庫はなく1ヶ月以上掛かるとのこと
すっかり、とーんダウンです。
「タイミングなのかなぁ?・・・」
その数時間前に
シビR(FD2)の試乗のため、コックピットに乗り込んだ
「ご自由にガスもたっぷり入ってますから」
あれ、ついてこなくていーんだ。
まずは一踏み
「カーン!」
マフラーを変えていることもあり
そんで、ストレスなく回るエンジンとこの加速!
自然と口角が上がっているのが自分でもわかる。
やっぱ、VTECはいいね。
問題は足が硬すぎること。
確かにこれに疲れちゃうってーのもうなずける。
道路の悪い北海道では結構辛いかも、
でも、それ以上にコーナーでは逆に踏んじゃう足だよ。
いいですか?
Posted at 2010/08/18 21:06:09 | |
トラックバック(0) | 日記