2009年09月25日
切れてましたぁ。。。(;O;)
と、言ってもZじゃーありません。
My通勤スクーターです。
7月で切れてたんだけど、
7~8月って出張してたから、すっかりコンコン忘れてたんだよねぇ。。
年に数回、駅の駐輪場にチェックが入るのは認識あったんだけど。。
「10日以内に連絡して下さい」
だとさ。
違反者は
「1年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金」
(;O;)
まぁ、これは相当なことをしないとないとは思いますが。
週末、契約しにいってきまぁす。
Posted at 2009/09/25 23:15:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日
今日は昨日のサッカー観戦(室蘭)の疲れもあって
オイル交換をどうしようかと思いながら、とりあえずオイル調達。
もしかしたら、そこで交換してもらえるかも?
とのことでちょっと見てもらって・・・
「ボンピンは大丈夫なんですけど・・・
ミラーが固定式なのとリアタイヤがちょっと・・・」
とのことでやはりだめでした!
(やっぱりね)
その足でおよね宅へ行き、
車庫前の傾斜でうまいこと車体の下に入れないか見たんだけど
・・・全然、無理^^;
馬を使うのも面倒なんで
ヘルパー2枚重ねでなんとか下に入ることが出来ました。
で、オイルを抜いてみると
・・・
なんか、真っ黒なんですけど。
(これしゃーノッキングひどいわけだ)
無事交換を完了しして、
生き返ったZを楽しんだとさ。
Special thanks oyone
(工賃、オロナミンC(笑))
Posted at 2009/09/22 00:35:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日
また、オークション流しちまった。
今日のはちとくやしいぞ!
(かなりの安値だった)
最近多いです。
流すのが。
まぁ、必ず落とさなきゃならんもんじゃないからいーっつえばい~んだけどね。
夏6種類目のアルミだしさ(^^;

Posted at 2009/09/14 22:11:21 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年09月05日
実は下手なんです。
なんで、余裕がある時に練習をしてるんですが、
最初は全然合わなくてクラッチつないだ後に吹かしたり
吹かして回転落ちた後につないだり
ノッキング全開だったり(笑)
だけど、最近ようやく少しだけ出来るようになってきました。
綺麗につながると嬉しいもんだね。
でも、いざと言う時(あんまりないと思うけど)
ちゃんと出来るんだろうか???
練習あるのみ!
そう言えば、Z34ってそんな必要ないんだよね。。。
確かに楽で速いかもしんないけど、せっかくのMTの楽しみまで・・・
って、どうせないものねだりですよ~だ!(笑)
Posted at 2009/09/05 23:12:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日
スペシャルサイトを見てみました。
実はオープン好きですが、あんまり自動開閉の幌のモデルってあんまり好きじゃありません。
なんでか、考えてみました。(Z34ロードスターを見ながら)
「リアサイズとボリューム」
じゃないかな?
リアフェンダーの張り出し具合
と
ショートなリア
クローズドからの展開はトランクルームがでかく(長く)見えて、
BODY全体が間延びして見えていたのかな?
どちらにしても、「Z34ロードスター」は ◎ です。
Posted at 2009/09/04 22:39:48 | |
トラックバック(0) | 日記