• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せとじんのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

本が無いなぁ

本が無いなぁ積んでいた未読の本が無くなっちゃいました。


…………

ウ~ン、今はゲームもしてないので読書はかけがえのない趣味。
仕方ない、要らない物を売っ払って新しいのを買いましょうかね。



で、買ったもの♪


漫画
 ツバサ 28巻(今月新刊)

小説
 けんぷふぁー 5、6、7巻(前の続き)
 聖剣の刀鍛冶 1、2巻(アニメがちょっと気になって)
 とある魔術の禁書目録 19巻(今月新刊)



さて、これで給料日(月末)までもつかな?
ちょっと少ないかな?
2009年11月10日 イイね!

何か届きましたよ。

何か届きましたよ。朝起きてみたらこんなものが届いてましたよ。

何でしょうね?















おおおっ!こ、これは。

けいおんのスペシャルCDだぁ!

“ふわふわ時間” #6 『学園祭』バージョン(コーラス:ハスキー唯)

が当たったよ~!\(^o^)/
2009年10月29日 イイね!

久々に頑張ってみた。

今日は久々に名古屋までケッタにてGO!

理由は

・ちょっと最近運動不足による体重増でお腹が気になってきた。

・交通費をケチるため。

の2つに尽きますw

あ~、しんどかった。
半年振りくらいの自転車での遠出。
いつもの1、5倍くらい時間掛かっちゃいました。
体力落ちてるなぁとしみじみ実感。
同型自転車に乗るおじいちゃんに負けたときはマジでへこみましたorz
もうちょっと運動しなきゃ。

で、目的地はアニメイトです。
だって、ほら、近所で買ってもいいけどここで買えばおまけ付くこともあるし…。

はい、戦利品、書籍関係


・ハヤテのごとく 21巻(ポストカードのおまけつき)
・けんぷファー 1、2巻(アニメ観てちょっと気になったので試しに購入)
・ALL ABOUT CLAMP(予定外でしたが15年来のCLAMPファンですから買わないと)

映像関係


・けいおん 4巻(全巻購入スタンプラリー継続中)
・聖機師物語 6巻(天地無用が好きな方にはお勧めします)

これで今月の買い物は大方終わりです。
また来月末の給料日まで自重生活です。
あぁ、本当はもっと欲しい物たくさんあるんだけどな。
まだ体調的にそんなに稼げないから致し方無しですからここは我慢です。


それよりもどうです、やっとこさ複数の写真を1つの記事に貼れましたよ\(^o^)/ヤッター
2009年10月21日 イイね!

ま、負けた orz

ま、負けた orz今日はとあるアニメDVDのレンタル開始日でした。

僕は頑張ったんですよ。

夜勤明けに24時間営業のレンタル屋に直行したり、ツ○ヤの開店に1番乗りしたり、その後も5店舗くらい(半径15km圏内で思いつくところ全部)回りました。

全敗しました orz

くそ~、知名度低いからそこそこ大きい店しか扱ってないくせにまだそこそこファンのいるシリーズなんだよな。

前回(先月)も2週間くらい通い詰めてやっと借りれたんですよ。
今回もそうなるのかな…。

ちなみに作品名は「異世界の聖機師物語」、いまだコアなファンのいる「天地無用」関連の作品です。

あ~っもう!何で販売よりもレンタルの方が先行なんだよ!
2009年10月15日 イイね!

空の境界 第7章

空の境界 第7章映画を観に行って来ました。

まぁ、恒例のみんなが知らない映画です。

空の境界 第7章 殺人考察(後)

シリーズ開始からおよそ1年半強、やっと完結いたしました。
いや~、本当に7章まで映画化されましたね、感無量です。

原作好きにも納得の、良い終わり方だったのではないかと思います。
幹也の退院のシーンで終わっているのですが、その後のエピローグ的な部分も今後映像化の予定になってるそうなのでまだ完全な終わりではないみたいですけど。

式はなんだか回を重ねるごとに可愛くなるなぁ。
式と幹也よお幸せに。

興味ある方は7章だけ観ても訳がわからないので、原作小説を読んで、1章から見てって下さい。
何度も言いますが「からのきょうかい」ですから。

プロフィール

「病気療養中。」
何シテル?   01/16 23:46
小さい車が好きです。 個性的な車が好きです。 車に関しては自分で出来ることは自分でやるのがモットーです。 ゲーム、マンガ、アニメ、ラノベが好きないわゆるヲ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
平成11年式 Keiターボ MT車 平成22年9月、事故により廃車となったセルボに ...
その他 その他 その他 その他
たまーに風を切って走りたくなるので、そのとき使います。 片道20kmくらいだったら全然平 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
財政難により新車を手放し、三度こいつに乗ることに。 平成21年9月購入 平成22年9 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成20年3月、知人からタダでもらいました。 すごく楽しい車でしたが平成21年1月、経 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation