• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

Y.M.WORKS昇圧装置

Y.M.WORKS昇圧装置 たいした基板でも無いのに完成まで時間が掛かってしまいました。

KENTさん遅くなって申し訳ありませんでした。

この絵、見て判りますか?。
黒いのが例のブツです。
判らなかったら連絡くださいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/23 22:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 1:13
たぶん和尚がわかるんでw

いろいろお手数お掛けしましたm(__)m
コメントへの返答
2009年5月24日 20:12
そうなんです。

和尚がよく知っているので

接続してみてください。
容量が小さいのですぐ壊けるかもしれないので、ギボシ端子で元に戻せるようにしてください。
2009年5月24日 1:18
IJの出力を昇圧機に一旦通すんじゃないんですか?

これだと 割り込ませるんですか?
コメントへの返答
2009年5月24日 20:36
よく判りませんが、和尚が知っています。

イグニッションには、12vの電源で供給され、ECUがスイッチングして点火プラグに火花が飛びます。

普通は、たぶん12vを500倍の電圧でブラグに放電して点火しますが、この元電圧を16vにしたら
6000vから8000vになります。
コイルの特徴から高い周波数(高回転)で特性が落ちるのですが高回転でも良い火花が出るようにする目的です。

和尚がよく知ってます。

プロフィール

「辛いときは、『一』足して幸せになるように頑張ってる。」
何シテル?   09/29 07:31
自分への戒め・ 人生って今生きている所だけ。 過ぎ去った過去に戻れません、未来にも、有りません。 これから自分で作る結果でしかない。 ・あなたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sinpi no ratai 
カテゴリ:危ないのよ。
2010/08/23 11:29:28
 
paipan 
カテゴリ:危ないのよ。
2010/08/02 16:47:35
 
世界の画像から 
カテゴリ:危ないのよ。
2010/08/02 16:45:37
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
妻のお気に入りです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
カメラまだノーマル

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation