昨日夜の大雨・嵐の中,事故に遭遇しまくりでした(汗 WRXの退院のために10号線を走っていると,やたら渋滞が激しい…。普段は下曽根付近の3車線区間になると結構流れが良くなるのですが,大渋滞でした。 大雨が降ってましたし,19時近くということで通勤・通学渋滞かと思ってたのですが,原因は大事故でした。 第一通行帯で走り屋仕様の111レビンが進行方向と逆向いてひっくり返り,2トントラックが中央分離帯に刺さってました(大大汗 位置関係から,無理矢理レビンが車線変更しようとしたっぽいですね…。大雨の中ムチャシヤガッテ…。 WRX受け取り後,確認のために空港近くを走っているとポプラ付近でクラウンが小破しててJAFが作業中(汗。さらに連れを迎えに行く途中,都市高山路IC付近で右直事故大破なミニバン(大汗。 昨日は気象条件の悪さや週末ということもあって,事故が多発していたみたいですね。事故しないように気を引き締めないと!