• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

アレのインプレッション

ちょっと画像が無いのでインプレだけでも…。画像は後ほど。

 フロント側に入れなかったので,後ろだけかなりガッチリ感がでました。車体が捻じれる方向に加重が掛かったときリア側がかなり変わった感じです。
 ゆっくりと上り坂を登ったとき,リアからのミシミシと擦れる音もかなり軽減されました。完全に音が無くなったわけでは無いですが,こればっかりはロールゲージを入れるしかないかな…?


という事で,昨日,雨が降り出す前に某M峠に行ってみました。

 M峠はアレを入れる前に自分自身で走った事がなかったのでどこまで違うかは,週末のレイクサイドもしくはH尾台に行かないとハッキリしませんが…。

 とりあえず今までと違うなぁと思うところは,コーナーでアクセル踏むとリアが(踏ん張って?)出る感じが顕著になったことかな?
 今まではコーナーでアクセルを踏むとヨレヨレとした感じでフロントがアウト側に流れてリアトラクションが抜け,外に向かって滑っていく感じがありましたが,取り付けてからリアの特にイン側のトラクションが抜けなくて,ぐぐっと内側に切れ込む感じがしてるかなぁと思います。なんとなくFRに近いけど,アクセルを離すとAWDの安定感がある感じです。僕としてはアクセル踏んで曲がる&アクセル緩めると外に流れるけど安定しているので乗り易い感じがします。

追加:
…しかし,高速コーナーではタックイン的な部分もあったりして…,うーむ?
なんだか良くわからなくなってきた…。もう一回試してみます。



 副次的な効果ですが,週末に実家へ帰ったとき,連れが「運転うまくなったね~」なんて言ってました。曰く,フワフワと横揺れしてた&シフト時の縦揺れが無くなったそうです。

GDAはやっぱりちょっと剛性的に不足している部分もありそうです…。
ブログ一覧 | GDAな日々 | クルマ
Posted at 2009/04/14 14:31:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 20:43
アレ…なんでしょうか?
剛性パーツみたいですが、かなり変わったみたいですね。
コメントへの返答
2009年4月15日 17:28
アレは,無印本物とクスコの剛性パーツです。
なかなか面白い車になってきました。
2009年4月15日 0:07
レイクサイドでは上手になった運転を
後ろから盗撮しますね~♪

まあ冗談はともかく練習会が楽しみですね!
コメントへの返答
2009年4月15日 17:30
練習会では,恐らく最遅になるかなぁ…と思ってます(汗

今回は車の挙動をじっくりと味わいたいので,徐々に速度を上げて行きたいかなと思ってます。

僕で詰まったらササっと除けますので抜いていってくださいね~!
2009年4月15日 11:04
無駄な動きが無くなった分、乗り心地も良くなったんでしょうね♪
ボディの状態が把握できるKAMEさんのセンサーは素晴らしいです!僕なんてorz...

>>週末に実家へ帰ったとき,連れが…
えっ??連れと実家に帰るって、もしかして…??
コメントへの返答
2009年4月15日 17:32
揺れが無くなったのが効いているようです。僕のセンサは…ダメダメっすよ(汗

実はその「もしかして」は正解かと思われ…(汗

プロフィール

「ぅぉぉぉおおおおお! (とりあえず)できた!」
何シテル?   08/05 21:16
某田舎町でWRブルーの丸目インプレッサWRX NB-Rに乗ってます。WRCやGT選手権(Super-GT)などで車好きになってしまいました。 よろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
自分で車を買うなら,WRCで活躍してる車と思ってました。周りからはランエボを勧められてま ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めて乗った車です。2000~2001年にかけて福岡県飯塚の八木山峠に出没してました(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation