
12/7(日)に開催された第2回フォレストRドリグリ練習会に参加してきました。参加者皆さん,お疲れ様でした!
5日に前原まで出張したあと忘年会という超ハードスケジュールで,その後遺症(疲れ)が残っていて遅刻…(大汗
本当に申し訳ないです。 > スバル大先生さん
当日は前日までと大違いでピーカン晴れ!
流石晴れ男・晴れ女な方々の集まるフォレスト練習会ですね!
今回は,足回りを改善してコーナー対策はOK!
車を言い訳に出来ない状況(^^;;;;;; での初サーキットアタックとなりました。
タイム計測が出来ないタイプのコースのため,正確にはわかりませんが,前回置いてけぼりとなってた方にチョットがんばって付いていけてる(風な)所もあり,さらにコーナースピードも
チョットだけ(^^;;;;上げることが出来たと思います。前回の課題のブレーキングは結構改善されたかも?
1本目走行後,左Fパッド付近から煙が出てたので…。カスが燃えたのかな…?
今回,スバル大先生さんに運転してもらい,GDBのB(?)にある程度付いて行けていたので,GDAでも上手ければ十分に面白い結果が残せる事が判りました。
僕がヘタクソだと言う事ですね(大汗
そして,今回の反省点と次回の課題。
1. シフト
ダメすぎです。ヒールトゥで全然回転合わせができてません。たまにロックしてるし…(汗)。どうやったらあんなに上手く合わせられるんだろうとか考えてるよりも,実際に練習しないとだめですね。
2. ライン
週ごとに色々とラインを試していましたが,スバル大先生さんのラインとは明らかに違ってました。コーナーで,もう1つ内側にラインがあると言う感じでしょうか。車の大きさをまだキッチリと体が覚えていないため,攻め切れていないですね。これも頭で考えるより,走るしかないですね。
番外編: シートポジション
何かシックリと来ないんですよね…。上半身はしっかりしてるのに,下半身が微妙な…。シフト操作もゴチャゴチャして時間かかってるし…。適切なシートポジションを簡単に決める方法ってないですかねぇ…。
という感じの練習会でした。
今回の課題は,AP本コースで克服のための精進かな?
ガンガン走って,ガンガン速くなりたいですね!
では,参加者のみなさん,お疲れ様でした~!m(_ _)m
次回もよろしくお願い致します!
#どなたか,APライセンスを持ってる方でAP行きたい~!って方がいらっしゃれば,ご一緒しませんか?独りだと心細くて...(^^;;;
Posted at 2008/12/08 16:33:17 | |
トラックバック(0) | クルマ