
出勤中に某ナフコ付近を通り掛かったときの事です…
ところでこのナフコ,かなり交通量のある国道10号沿線にあるのですが,対向側からナフコに入る車で小倉方面が
高頻度で渋滞してますね。また,入口とか出口とか書いているにも関わらず
無視する車がかなり多いですね。
で,先ほど何が起きたかというと
ナフコ入口から出てきた軽トラが
無理矢理に対向側へ右折進入を開始したんです。小倉方面へは渋滞はしていないですがかなり混んでいて,トラックの切れ目を狙っていたらしく,レガシーが行橋方面への走行側を通せんぼしたのを良い事に確認無しで飛び出してきました。
と,そこには
僕の運転するWRXが!
左には逃げられません。そこにはレガシーと問題の軽トラ,後続車が居ます。
急ブレーキして停止すると,車間殆ど無しの後続トラックから追突されます。
これはもう,
対向側に逃げるしかない!もしくは追突覚悟で停止動作に入るという最悪な状況です。
と言う事で,図の様な逃げ方になりました。
クラクションを僕のWRXと後続トラックが鳴らしているにも関わらず,無理矢理出てくる軽トラック。それのさらに右へ出ようとするも,対向の走行車線には車が(大汗
なんとかギリギリ軽トラ&対向をかわすと,目前に迫る大型タンプ(大大大汗
ヒヤヒヤながら行橋方面に戻って事無きを得ました。降りて色々確認してみましたが,とりあえず衝突した形跡も無い様子。(衝撃は感じなかった)
ほんと,
死ぬかと思いました。危なかった…。
あと,10m対向のダンプが前を走っていたら…
あと,0.1秒早く軽トラが出てきていたら…
あと,1m対向の車が中央寄りを走っていたら…
周りを見ていない車が紛れ込んでいる公道の方がサーキットよりも断然怖いです。
#ドライブレコーダを導入しようかと思う今日この頃…
Posted at 2009/09/03 11:30:02 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記