• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAME_のブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

負傷

負傷昨日の夜,トイレに行こうとして負傷(´;ω;`)ブワッ
壁と勝負しても勝ち目は無いのに大馬鹿者です>KAME

走るのは無理ですが,歩くのはなんとか。
安静時には全く痛みはないので,骨は大丈夫そうです。


ただ,クラッチ繋ぎが痛みで非常に難しくて,発進が教習第1段者ぐらい下手糞になってます。(ioi
後走ってる人は「( ´,_ゝ`)プッ 下手糞がイキがってMT乗ってんじゃねーよ」って思ってるだろうな…。
Posted at 2009/09/15 13:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月04日 イイね!

阿讃サーキット

阿讃サーキット(ちょっと仕事が嫌になって休憩)

「四国にサーキットって無いのかな?」とか思っていたらありました。

 阿讃サーキット

 1周1Km程度とレイクサイドよりも短く,高低差がかなりあるようですね。コース幅は8~12mとほぼレイクサイドと同じ模様。公認サーキットということで,一応メンテもしっかりしてそうです。

 また,このサーキット,僕の実家から約40Kmの距離にあります。という事は,APに行くペースだと…1時間程度でしょうか。


…という事で…‥
どなたか讃岐うどん食べに香川行きませんか?(笑
そしてついでにサーキット走行しませんか?(笑


#4,5人でしたら,僕の実家で良ければ宿泊可能です。一人1台での車も,もちろん大丈夫です(^^
関連情報URL : http://www.nmt.ne.jp/~asan/
Posted at 2009/09/04 18:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2009年09月03日 イイね!

あ~!死ぬかと思った!!(大大大汗

あ~!死ぬかと思った!!(大大大汗出勤中に某ナフコ付近を通り掛かったときの事です…

 ところでこのナフコ,かなり交通量のある国道10号沿線にあるのですが,対向側からナフコに入る車で小倉方面が高頻度で渋滞してますね。また,入口とか出口とか書いているにも関わらず無視する車がかなり多いですね。


 で,先ほど何が起きたかというとナフコ入口から出てきた軽トラが無理矢理に対向側へ右折進入を開始したんです。小倉方面へは渋滞はしていないですがかなり混んでいて,トラックの切れ目を狙っていたらしく,レガシーが行橋方面への走行側を通せんぼしたのを良い事に確認無しで飛び出してきました。

 と,そこには僕の運転するWRXが!
左には逃げられません。そこにはレガシーと問題の軽トラ,後続車が居ます。
急ブレーキして停止すると,車間殆ど無しの後続トラックから追突されます。

 これはもう,対向側に逃げるしかない!もしくは追突覚悟で停止動作に入るという最悪な状況です。


 と言う事で,図の様な逃げ方になりました。
クラクションを僕のWRXと後続トラックが鳴らしているにも関わらず,無理矢理出てくる軽トラック。それのさらに右へ出ようとするも,対向の走行車線には車が(大汗
 なんとかギリギリ軽トラ&対向をかわすと,目前に迫る大型タンプ(大大大汗

 ヒヤヒヤながら行橋方面に戻って事無きを得ました。降りて色々確認してみましたが,とりあえず衝突した形跡も無い様子。(衝撃は感じなかった)

 ほんと,死ぬかと思いました。危なかった…。


あと,10m対向のダンプが前を走っていたら…
あと,0.1秒早く軽トラが出てきていたら…
あと,1m対向の車が中央寄りを走っていたら…

周りを見ていない車が紛れ込んでいる公道の方がサーキットよりも断然怖いです。
#ドライブレコーダを導入しようかと思う今日この頃…
Posted at 2009/09/03 11:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月31日 イイね!

新幹線

昨日,出張にて新幹線を利用しまして。
 ぼーっとしながら,新幹線を通過待ちしていたらもの凄い音と共に数秒で通過していきました。

 フト思ったんですけど,新幹線と言えども駅通過時なわけで,200~250Km/hくらいには減速してますよね?
 オートポリスサーキットで,本気走りすれば僕みたいな下手くそでもホームストレートでは200Km/hは出ている…。

 車って実は結構凄い…?
Posted at 2009/08/31 18:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月27日 イイね!

ハブが壊れました…

昨年の今頃の日記で書いた様な気がするタイトルですが…。遂に車のハブも壊れてしまったようです(ioi

 以前から後輪付近から「ゥワワァ~~ン…」と音がしていたのですが,最近はブレーキを踏むと「ゴォ~」という音がして,停止間際では「ぶぅぅぅ~ん…」という感じの音に変化してきました。停止間際の音はまさにガタツキのあるベアリングで物体が回転を停止する時の音ですね…。

 う~ん,もう少しで10万Kmに到達するので,色んな所で要交換になってきました。
Posted at 2009/08/27 12:44:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | GDAな日々 | クルマ

プロフィール

「ぅぉぉぉおおおおお! (とりあえず)できた!」
何シテル?   08/05 21:16
某田舎町でWRブルーの丸目インプレッサWRX NB-Rに乗ってます。WRCやGT選手権(Super-GT)などで車好きになってしまいました。 よろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
自分で車を買うなら,WRCで活躍してる車と思ってました。周りからはランエボを勧められてま ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めて乗った車です。2000~2001年にかけて福岡県飯塚の八木山峠に出没してました(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation