• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

サニーデーサンデー♪♪

サニーデーサンデー♪♪ こんばんは(o^∀^o)♪


久しぶりのブログ書いちゃいましたが‥

またまた車ネタではありません(;_;)


最近は自分のではなく彼女のをイジってます(;^_^A♪♪笑




最近は雨雨が多い日が続いているので、家にいるのもヒマなんで休日を利用して久しぶりに地元にある市営の体育館にマラソンをしに行きました(・∀・)♪♪



友達と行ったんですが15キロ近く走ってしまいましたあっかんべーたらーっ(汗)


明日は筋肉痛間違いないです(^o^;


そのあと筋トレまでしてクタクタになるまでトレーニングしてきましたぴかぴか(新しい)



たまにはこんな休日の使い方もいいんじゃないでしょうか(≧ω≦)



そぉいえば、明日車検に出すんですが
自分の車今現在で95000キロ近く走ってるので、タイミングベルトの方そろそろ交換時だとは思うんですが‥みなさんやっぱり10万キロ前後で交換するべきなんでしょうか??


ちょっと金銭的に車検と同時にはやりたくなく、ギリギリまで粘りたくて(;_;)

早めに交換してあげるのが一番なんですが‥
みなさんよろしくお願いします!!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/08 22:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道路の被害状況把握にJAXAの衛星 ...
どんみみさん

キレられました。
自由区さん

タイヤ交換!
レガッテムさん

🎃ハロウィン🎃
Mayu-Boxさん

【 マフラーカッター 】
ステッチ♪さん

GT7 10月5週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 22:43
アコードのタイベルはすんげー面倒ですよ( ゚Д゚)マンドクセー
理想は10万寸前くらいやと思いますけど♪

私も夏に車検なので、そのときに交換予定です(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年3月9日 10:08
マジっすかw(°0°;工賃高くなったりするんでしょうか‥


やっぱり理想はそれ位なんですか‥色々重なりすぎて出費が(;_;)
2009年3月8日 22:46
☆ …Zがカノンのお車ですか!?


健康にいい1日だったんだね~♪ 明日に結果が…?


オイラはベルト交換を今までした事がないんだけど、12万kmくらいで 的な事を聞いたりするけど、ベストはどれくらいなんだろ「(゚ペ)??



コメントへの返答
2009年3月9日 10:11
このZは僕のアコードの彼女です♪爆


もちろん筋肉痛でした(^o^;

12まで粘れれば‥でも切れたら大変な事になるんで行動範囲狭まりますね♪
2009年3月8日 22:47
年式もそこまで新しくはないので、そのまま乗って切れたら車ごと買い換えってのもありではないですか?!

ちなみに自分はそんなつもりです(笑)
コメントへの返答
2009年3月9日 12:55
なるほど!!年式的にも大分古くなってきましたからねぇ‥ある意味いい機会なのかもしれません(;^_^A


逆に交換したらその分付き合ってあげなきゃなりませんしね♪♪
2009年3月8日 22:59
まだ10万キロ前なら最悪もう少しはもつと思うんで時期づらしてやるのがいいかもですね手(パー)
10万キロはあくまで目安なんで少し位平気だって前に知り合いが言ってましたから猫2
って10万キロぴったりで切れちゃったらゴメンなさい冷や汗
コメントへの返答
2009年3月9日 12:57
いぇいぇ(*^_^*)その時はその時です♪


やるとしたら期間ずらさなきゃ軍資金が追い付かないです(;^_^Aギリギリまで粘りますよ♪
2009年3月8日 23:48
いつの間にか走行距離3000キロも差がついてたんですね(^o^;

ベルトの状態次第ですが交換を考えているのであれば早めに交換したほうがいいような(´Д`)

急加速したりしてなければ大丈夫だと思いますがww
コメントへの返答
2009年3月9日 13:00
MASAさんとは一時期距離同じ位でしたからねぇ(^o^;

大分色々と乗り回してたんで(*^_^*)

逆にあまり乗らないように心がけるかもです(・∀・)笑
2009年3月9日 0:24
10万キロぐらいがベストだけで少し過ぎても大丈夫みたいですよ(・∀・)


まーその人の運転の仕方などによるかもしれませんがねΣ( ̄д ̄;)
コメントへの返答
2009年3月9日 19:12
ですよね(;^_^A日頃からアイドリングなどして実走行以上に負担がかかってる場合もありますからね!


見積だけ出してもらう事にしました♪♪
2009年3月9日 9:47
まずは純正アルミを変えましょう!(笑)


タイベルは切れてからでイイんじゃないですかぁ?(爆)
コメントへの返答
2009年3月9日 19:16
辛口トーク炸裂ですねぇ(;^_^A


では、切れたら迎えに来て下さい(o^∀^o)♪♪
2009年3月9日 20:02
タイベルですか~、自分は8万キロくらいで今年の車検を迎えると思われます。
次回の車検ではちょうど10万くらいだとおもうのでその時にやると思います^^
目安は10万といいますが、気持ち的にも交換した方が落ち着きますよね^^;
保険と思って一緒にやってもらうのはどうでしょう?資金は・・・。泣
コメントへの返答
2009年3月9日 22:01
僕のアコードもアコゴンさんと一緒の年式で前期型なのに‥まだ8万キロいっていないなんて羨ましい(o^∀^o)♪♪

なに気にアコゴンさんとは年齢や誕生日など共通点が多いっす(*^_^*)


確かにそうですよね!今年はメンテナンスの年にするのもいいかもしれません♪

プロフィール

「意味不明」
何シテル?   04/24 00:06
千葉でCFアコードをちびちび弄ってるこば*と申します(*^0゚)v ♪笑 街乗り仕様なんでインパクトはないですが‥ 綺麗に乗ってふと目を引く車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

御用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 17:25:39
ヤフヤフオクオク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 12:14:47
ドレ1後☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 17:38:33

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン INDEPENDENT STYLE (ホンダ アコードワゴン)
車(セダン)H12年前期CF6 (購入9年目) 外装‥ フル後期仕様+αで渋くレンチ 内装‥ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation