• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

ツンデレアンサーバックキット

ツンデレアンサーバックキット この前買った部品、
それはアンサーバックキットでした。
音とハザードが付くタイプの物です。

コレを昨日K氏宅で黙々と配線してたわけです。
配線完了で早速動作確認。

「ピピ」となって電源が入る。(コレは正常)

しかしキーレス操作で反応しないww


ロック、アンロック信号がマイナスだからダメみたいだ・・
早速マイナス信号をプラス信号に変える部品を買う。
しかし2ついるのだが1つしか売ってない不具合・・

とりあえずロック側に1つだけ付けて動作確認。
しかし。。キーレスのロックを押すも反応しないw

おかしいなぁと思い、車内ドアスイッチの方のロックボタンを押すと

「ピピ」wwwww



車内のスイッチにしか反応しなかったら
アンサーバアックの意味ねぇよwwwww



原因はスイッチ信号じゃなくて、
モーターに流れる電源を取らないとダメみたいw

もうすぐ攻略可能です。
今までツンツンでしたがもうすぐデレますからw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/16 19:38:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

意外に臆病者
どんみみさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 19:41
どんなか気になりますね~♪

今度聞かせてもらいますw
コメントへの返答
2009年2月16日 20:05
普通の音ですねぇw
外だと気にならないけど、
夜家に帰ってきてロックするとかなりうるさく感じますw
2009年2月16日 19:58
僕の音とどう違うかな?w
私のはセキュリティーのアンサーバックだけど
コメントへの返答
2009年2月16日 20:06
あの音いいよねw
もっと安っぽい音ですw実際安いけどw
2009年2月16日 20:04
うちのも付いてなかったよ!
セキュリティー導入すれば、その辺も全部解決w
コメントへの返答
2009年2月16日 20:08
セキュリティ、エンジンスターター、社外キーレスなどを買えば付いてくるんだけど、
今回は急に思い立って買ったのでこのキットのみですw
2009年2月16日 20:28
やっぱり、モーター線じゃなかっんだぁw
コメントへの返答
2009年2月16日 20:32
スイッチの線でしたww
2009年2月16日 20:52
音が鳴るの良いですね~
いっそ本当のツンデレ仕様にします?ww
コメントへの返答
2009年2月16日 22:39
密かに考えてはいますw
2009年2月16日 21:10
鮎川まどか仕様ですね、わかりますwww
コメントへの返答
2009年2月16日 22:39
懐かしすぎるwww
2009年2月16日 23:07
何だか、○ーモンからも同じようなパーツが発売されたみたいですw
コメントへの返答
2009年2月16日 23:43
マジですかw
エー門最近いろいろ種類増えましたねw
2009年2月17日 0:41
フラグ回収が大変でしたねw
音もボイスにすれば萌え度アップ?w
コメントへの返答
2009年2月17日 8:51
ボイスも考えてるんですけどね~w

プロフィール

GC8インプレッサに乗っていましたが手放しました。 現在はエディックスからライズに乗り換えました。 家族が増えた事と、ライズのリセールが良かったのがきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けいおんとロウきゅーぶ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/03 03:37:36
ついに新大陸に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 13:22:27
小倉唯オフィシャルブログ「ゆいゆい日記!!」 
カテゴリ:お気に入りリンク
2011/08/31 21:57:07
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ライズまで綺麗なダウンサイジングでしたが、 家族が増えて買い物行くのも手狭な為ノアにしま ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
RAIZE Z 2WD ブラックマイカメタリック×シャイニングホワイトパール ツートン ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
デリカからの乗り換えです。 このホンダらしい顔、独特のライン。 コンパクトハッチバックに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
typeR STi Ver.VI Limited カタログ値 型式 GF-GC8 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation