• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

知らない人もいるかな?

知らない人もいるかな? これw
フタ側と取手側を分離して、フタ側をバネにして取手側を飛ばす遊びをした記憶がw

以上
NORY@最近DDの事が頭から離れんww

が仕事場からお送りしました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/11 10:06:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 10:08
そんな遊びは聞いたことないですわwww
コメントへの返答
2009年9月11日 10:10
ゆとりにはわからんかぁ~ww
2009年9月11日 10:11
すいません僕も知らないのでゆとりですww
コメントへの返答
2009年9月11日 12:25
あるぇw
やっぱ一回り違うと分からんのかなw
2009年9月11日 10:12
ん~ うっすらと記憶があるような?

たしか押すと蛙みたいに
ピョーンと飛ぶんですよね(;^_^?
コメントへの返答
2009年9月11日 12:27
いや、輪ゴム飛ばしみたいに遠くに飛びますw
今考えると結構危ないw
2009年9月11日 10:16
この前、話してたアレねw

DDは確かに気になると欲しくてしょうがないねw
コメントへの返答
2009年9月11日 12:30
30代で微妙に分かるかどうからしいw

気にはなるが実際厳しいなぁ…
2009年9月11日 10:24
そんな遊びありましたね
私はやったことは無いですけどね
コメントへの返答
2009年9月11日 12:33
分かってもらえたw
2009年9月11日 10:30
自分も知らないっすw

DDは思い切りですよww
コメントへの返答
2009年9月11日 12:34
思い切りかぁw
2009年9月11日 10:46
マフラー買ったと思えば♪
コメントへの返答
2009年9月11日 12:37
マフラー代える予定ないしなぁw
実際インプは維持と修理にしか金使ってないですw

もう少し余裕が出来れば…
2009年9月11日 10:53
指突っ込んで抜けなくなった記憶がwww
コメントへの返答
2009年9月11日 12:42
指輪~っとか言ってねwwww
2009年9月11日 11:22
そのタブ懐かしいですね。

でもその遊びは知りませんw
コメントへの返答
2009年9月11日 12:43
おお、
プルタブ分かりますかw
2009年9月11日 12:17
プルトップでしたっけ?ww

DD発言の先行きが非常に気になりますww
コメントへの返答
2009年9月11日 12:46
プルだね~w

この先は…どうなるのかなw
2009年9月11日 12:23
開けて直ぐにナカにイレる人が居て「うげっ」て思ったなぁw
コメントへの返答
2009年9月11日 12:47
あったねw
飲んだら喉切っちゃうよ~w
2009年9月11日 12:33
あったあったwww

普通のとツブツブ入りの缶で大きさ違ってたりw飛び方も違ったり~


DD♪
コメントへの返答
2009年9月11日 12:49
おお、さすがww
厚さも違ったね~w

DDほすぃ…
2009年9月11日 12:46
この種類のタブじたいあんまり見たことがありません‥www
コメントへの返答
2009年9月11日 13:05
最近は見ないですねぇw
2009年9月11日 12:47
よくやりました。
そのタイプじゃないとがっかりするんですよねw
コメントへの返答
2009年9月11日 15:13
そうそうw
分かってますねw
2009年9月11日 12:50
プルトップ!!
懐かしぃ~w
いかに丸めないように取れるかを競ってたなぁ( ̄▽ ̄)

ドールに惹かれる人が急増してますなぁw
コメントへの返答
2009年9月11日 15:15
丸めないように取ると、指のトコだけちぎれない?w

ドールに惹かれる人…seriさんもやんw
2009年9月11日 14:07
懐かしいなw
昔はみんなコレだったよねw

これでスリム缶だと、なお懐かしいw
特にコーラとかwwwww
コメントへの返答
2009年9月11日 15:18
300mlのビンも懐かしいねw
2009年9月11日 15:05
そんな遊びがあったんでつか
まったく知らないwww
コメントへの返答
2009年9月11日 15:20
このタブも見た事ないかな?
2009年9月11日 17:17
懐かしいなぁwww
よくあそんだよ~♪
コメントへの返答
2009年9月12日 3:16
人に向けてやったんだよね?w
子供の頃からDQNだったのか~w
2009年9月11日 17:44
懐かしw


じつは…地味に頭から離れまてんw

どうしよう?
コメントへの返答
2009年9月12日 3:17
DDの事?w
マジでお迎えしちゃう?w
2009年9月11日 18:16
懐かしいね~
よくやりましたよ。
でも何時の間にか このタイプのプルタブは無くなったんですよね。
コメントへの返答
2009年9月12日 3:18
350の缶になってもしばらくはこのタイプだったはずですけどね~。
いつなくなったんだろ・・w
2009年9月11日 18:23
取っ手側だけ取れて涙目のアレですねw
コメントへの返答
2009年9月12日 3:18
わかってる・・ww
2009年9月11日 19:13
なんかすげぇコメントがwwww

で、そのプルタブなんなんだ?mixiか?
コメントへの返答
2009年9月12日 3:20
コメントびびったww


ミク爺自重w
2009年9月11日 20:22
cecilさんに既に言われて涙目www

それにしても懐かしいw
 
カギ爪の武器みたいで子供心くすぐられてたのは僕だけでしょうか?w

5本つけて・・・あれ?これってDQN?
コメントへの返答
2009年9月12日 3:20
DQNだよ~ww
2009年9月11日 22:06
そういう遊びをしたことは無かったなぁw
取っ手だけ取れて涙目は良くあったけどw

DD…お迎えしちゃいますか?w
コメントへの返答
2009年9月12日 3:21
取っ手だけ取れて涙目は良くあったんですかww

お迎えしたいですねぇ・・w
2009年9月11日 22:18
まだ、自販機のコーラとかが細缶だったことを思い出したww
ただ、その遊びはやったことはないですね~

たくさん集めて「1個1円だぜ…ぐへへ」とか
言ってた記憶はありますがwww
コメントへの返答
2009年9月12日 3:22
その遊びはしたことないよwww
今でも駅とかに行くと細缶見るよねw
2009年9月12日 0:48
えーっと・・・(^^;)
このタイプ、開けた事ならあります(笑)
コメントへの返答
2009年9月12日 3:24
やっぱ分からんよねぇw
今はほとんどないですよねw
2009年9月12日 8:01
空ける前にクニャクニャやりすぎて、二つに分裂→中身が飲めなくなった思い出がありますが、そんな遊びはやったことないゆとりでさーせんw
鼻パンで許してw
コメントへの返答
2009年9月12日 8:15
じゃ、ほっしーのナビに鼻パンするわww

プロフィール

GC8インプレッサに乗っていましたが手放しました。 現在はエディックスからライズに乗り換えました。 家族が増えた事と、ライズのリセールが良かったのがきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けいおんとロウきゅーぶ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/03 03:37:36
ついに新大陸に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 13:22:27
小倉唯オフィシャルブログ「ゆいゆい日記!!」 
カテゴリ:お気に入りリンク
2011/08/31 21:57:07
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ライズまで綺麗なダウンサイジングでしたが、 家族が増えて買い物行くのも手狭な為ノアにしま ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
RAIZE Z 2WD ブラックマイカメタリック×シャイニングホワイトパール ツートン ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
デリカからの乗り換えです。 このホンダらしい顔、独特のライン。 コンパクトハッチバックに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
typeR STi Ver.VI Limited カタログ値 型式 GF-GC8 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation